JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

原田知世の40周年記念アルバムに川谷絵音、THE BEATNIKS、高野寛、辻村豪文、網守将平ら参加

原田知世 (c)大辻隆広
3年近く前2022年02月14日 3:01

原田知世のデビュー40周年を記念したアルバム「fruitful days」が3月23日にリリースされる。

原田にとって約3年半ぶりのオリジナルアルバムとなる本作のプロデュースは、15年にわたり彼女の音楽活動のパートナーを務めてきたギタリスト/ 作曲家の伊藤ゴローが担当。先行シングル「ヴァイオレット」のサウンドプロデュースを担当した川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女。、ジェニーハイ)や伊藤に加えて、高橋幸宏と鈴木慶一によるTHE BEATNIKS、高野寛、辻村豪文(キセル)、高橋久美子、網守将平が楽曲提供で参加しており、「守ってあげたい」「シンシア」の新たなカバー音源も収録される。

また初回限定盤に付属するDVDには、東京・東池袋のカフェ・KAKULULUで撮影されたパフォーマンス映像「fruitful days - tiny performance」を3曲分収録。初回限定盤、通常盤に共通する期間限定特典として、アルバム発売記念オンラインイベントの視聴用シリアルナンバーも封入される。

原田知世 コメント

デビュー40周年に向けて、昨年からじっくりコツコツと制作してきたニュー・アルバムが完成しました。今回は、大好きなアーティストの方々に素敵な楽曲を提供いただきました。40周年記念アルバムと銘打っていますが、気負わず、現在の等身大の私を感じていただける作品になったと思います。6月にはアルバムを携えてファンの皆さまに会えることを楽しみにしています。

原田知世「fruitful days」収録曲

CD

・一番に教えたい
[作詞:高橋久美子 / 作曲:伊藤ゴロー]

・ヴァイオレット
[作詞・作曲:川谷絵音]

・邂逅の迷路で
[作詞:高野寛 / 作曲:網守将平]

・真昼のたそがれ
[作詞・作曲:辻村豪文]

・守ってあげたい
[作詞・作曲:松任谷由実]

・鈴懸の種
[作詞:高橋久美子 / 作曲:伊藤ゴロー]

・Like This
[作詞・作曲:伊藤ゴロー]

・アップデートされた走馬灯
[作詞:鈴木慶一 / 作曲:THE BEATNIKS]

・シンシア
[作詞:原田知世 / 作曲:ウルフ・トレッソン、ジョン・デニス]

初回限定盤付属DVD

fruitful days - tiny performance

・ くちなしの丘
・ 一番に教えたい
・ Like This

関連記事

左からいしわたり淳治、蔦谷好位置、川谷絵音。(c)テレビ朝日

今夜「EIGHT-JAM」で「プロが選ぶ年間マイベスト10」特集放送

5日
中嶋イッキュウ(tricot、ジェニーハイ)

中嶋イッキュウ、そいつどいつ市川刺身との結婚を発表「刺身のツマになりました。」

6日
「Aooo×ライブナタリー 2man Live」告知ビジュアル

Aoooがジェニーハイとツーマン、ライブナタリー共催企画で実現

7日
ROF-MAO ©ANYCOLOR, Inc

ROF-MAOに綾小路翔、川谷絵音、ラッキリ熊木幸丸、androp内澤崇仁、ケンモチヒデフミら楽曲提供

7日
「THE FIRST TAKE」第506回サムネイル。

adieu(上白石萌歌)が再び「THE FIRST TAKE」登場、歌うのは川谷絵音&Yaffle参加のあの曲

9日
私立恵比寿中学

えびちゅうがSSAに向けてニューシングル発表、カップリングにはユニット4組の楽曲収録

11日
あがた森魚ビルボードライブの告知画像。

あがた森魚がソロ名義初のビルボードライブ公演、盟友の鈴木慶一がゲスト出演

18日
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(後編)

21日
indigo la End

indigo la End「藍衆」ツアーNHKホール公演の160名限定上映会開催、メンバー登壇のトークショーも

21日
「BAUS 映画から船出した映画館」より。

甫木元空監督、染谷将太や峯田和伸ら出演映画「BAUS」場面写真公開 追加キャストに鈴木慶一ら

21日