JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

原田知世の40周年記念アルバムに川谷絵音、THE BEATNIKS、高野寛、辻村豪文、網守将平ら参加

原田知世 (c)大辻隆広
3年以上前2022年02月14日 3:01

原田知世のデビュー40周年を記念したアルバム「fruitful days」が3月23日にリリースされる。

原田にとって約3年半ぶりのオリジナルアルバムとなる本作のプロデュースは、15年にわたり彼女の音楽活動のパートナーを務めてきたギタリスト/ 作曲家の伊藤ゴローが担当。先行シングル「ヴァイオレット」のサウンドプロデュースを担当した川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女。、ジェニーハイ)や伊藤に加えて、高橋幸宏と鈴木慶一によるTHE BEATNIKS、高野寛、辻村豪文(キセル)、高橋久美子、網守将平が楽曲提供で参加しており、「守ってあげたい」「シンシア」の新たなカバー音源も収録される。

また初回限定盤に付属するDVDには、東京・東池袋のカフェ・KAKULULUで撮影されたパフォーマンス映像「fruitful days - tiny performance」を3曲分収録。初回限定盤、通常盤に共通する期間限定特典として、アルバム発売記念オンラインイベントの視聴用シリアルナンバーも封入される。

原田知世 コメント

デビュー40周年に向けて、昨年からじっくりコツコツと制作してきたニュー・アルバムが完成しました。今回は、大好きなアーティストの方々に素敵な楽曲を提供いただきました。40周年記念アルバムと銘打っていますが、気負わず、現在の等身大の私を感じていただける作品になったと思います。6月にはアルバムを携えてファンの皆さまに会えることを楽しみにしています。

原田知世「fruitful days」収録曲

CD

・一番に教えたい
[作詞:高橋久美子 / 作曲:伊藤ゴロー]

・ヴァイオレット
[作詞・作曲:川谷絵音]

・邂逅の迷路で
[作詞:高野寛 / 作曲:網守将平]

・真昼のたそがれ
[作詞・作曲:辻村豪文]

・守ってあげたい
[作詞・作曲:松任谷由実]

・鈴懸の種
[作詞:高橋久美子 / 作曲:伊藤ゴロー]

・Like This
[作詞・作曲:伊藤ゴロー]

・アップデートされた走馬灯
[作詞:鈴木慶一 / 作曲:THE BEATNIKS]

・シンシア
[作詞:原田知世 / 作曲:ウルフ・トレッソン、ジョン・デニス]

初回限定盤付属DVD

fruitful days - tiny performance

・ くちなしの丘
・ 一番に教えたい
・ Like This

関連記事

左から本間昭光、木村カエラ、川上つよし、ゴンドウトモヒコ。©テレビ朝日

高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙

約20時間
「FUJI ROCK FESTIVAL '25」ロゴ

「フジロック」に新ステージ誕生!最終追加でキセル、寺尾紗穂、maya ongakuら出演決定

3日
indigo la End×ヨーク「Sorry In Advance feat. indigo la End」配信ジャケット

indigo la End、オーストラリアのシンガーソングライター・ヨークとコラボ曲発表

3日
「CANNONBALL 2025」全出演アーティスト

埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに

6日
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」にHANA、なにわ男子、柴田聡子、ViViD、SUPER BEAVER、M!LK、ASKA、RIP SLYME、ME:Iら

7日
Chevon

Chevonが5組とツーマン!お相手はユニゾン、フレデリック、オーラル、須田景凪、indigo la End

7日
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサート放送決定、2011年のサンフランシスコ公演も

10日
椎名林檎「芒に月」MVサムネイル

椎名林檎「芒に月」MV公開、豪華ゲスト4人が共演した「私は猫の目」ライブ映像も

13日
鈴木慶一&TONZURA MOTHER BAND「『MOTHERのおんがく。』~THE MUSIC OF MOTHER~」ジャケット

「MOTHER2」30周年記念ライブが音源化 鈴木慶一がゴンドウトモヒコ、澤部渡らと演奏

13日
indigo la Endとヨーク。(撮影:鳥居)

indigo la End全国ツアー閉幕、武道館公演2DAYS開催決定

14日