JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

菅田将暉、5年間のファッションまとめた書籍刊行「服好きという絶滅危惧種に贈る至極の1冊」

菅田将暉「着服史」書影
3年以上前2022年02月15日 3:02

菅田将暉が着用した服をまとめた書籍「着服史」(ちゃくふくし)が3月25日に刊行される。

本書には菅田が2017年から2021年までの約5年間でスタッフが記録したスナップと、私服を彼自らコーディネートした撮り下ろし写真を計240点以上を全376ページにわたり掲載。菅田のスタイリストとヘアメイクが語る裏側や、デニムをカスタマイズする密着企画、オリジナルマンガなども収載される。帯と表紙カバー裏の写真は永山瑛太が撮影した。

菅田は本書について「スタイリングに興味のある方、どうやって僕らチームは動いているのか、なんで菅田は髪も服もいつも落ち着きがないのか、服好きという絶滅危惧種に贈る至極の一冊になっております」とコメントしている。

本書の発売を記念して、菅田はオンラインイベント「菅田将暉とサシトーク」を開催。イベントにはHMV&BOOKS onlineで書籍を購入した人の中から抽選で250人が招待される。詳細はワニブックスのオフィシャルサイトで確認を。

菅田将暉 コメント

舞台挨拶やバラエティ番組、雑誌や役衣装、ラジオの私服、表に出る際、様々な場面で服を着ている中、細かくクレジットが出ることもなく全身が映らず終わることも多々あります。しかし毎回スタイリストさんヘアメイクさんと、その一着を決めていく作業は僕にとってとても大切な時間だったりします。そこで2017年から2021年までの約5年間に着用した服を一冊にまとめました。スタイリングに興味のある方、どうやって僕らチームは動いているのか、なんで菅田は髪も服もいつも落ち着きがないのか、服好きという絶滅危惧種に贈る至極の一冊になっております。とはいえ、好きでも嫌いでも服は着なければなりません。かっこつけるだけが着服ではありません。その日常をどう作るのか。是非手に取って頂けると幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

関連記事

「グラスハート」場面写真

佐藤健、宮崎優、町田啓太、志尊淳がバンドマン演じる「グラスハート」場面写真とジャケ写風アート解禁

10日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

15日
「宝島」追加キャスト。左上がピエール瀧。

ピエール瀧が映画「宝島」に出演、「るろうに剣心」シリーズの大友啓史監督作

約1か月
「グラスハート」ティザービジュアル

佐藤健主演ドラマ「グラスハート」に野田洋次郎が楽曲提供

約1か月
菅田将暉

「MUSIC AWARDS JAPAN」授賞式の司会は菅田将暉、DAY2のGrand Ceremonyに登場

約1か月
©ナタリー

SixTONES新シングルのカップリング発表 ソロ曲を菅田将暉、玉置浩二、平井大、T.Kuraら制作

約2か月
東京スカパラダイスオーケストラ「NO BORDER HITS 2025→2001 ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~」告知用画像

スカパラ、ベスト盤より豪華ゲストとコラボした「スカパラ甲子園」ダイジェスト公開

4か月
蓄音機に囲まれる細野晴臣と星野源。(写真提供:NHK)

「細野晴臣イエローマジックショー4」に向けて充実プレイリスト公開、“息子”星野源とのツーショットも

5か月
「細野晴臣イエローマジックショー4」より。(写真提供:NHK)

細野晴臣「イエローマジックショー」に星野源、森高千里、ハマ・オカモト、安部勇磨ら登場

5か月
菅田将暉

菅田将暉の国立代々木競技場ライブが映像作品化、限定盤に80Pブックレット

5か月