JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ぬゆりソロプロジェクト・Lanndoと須田景凪のコラボ曲、アニメ「シャドウバースF」OPテーマに

左からLanndo、須田景凪。
3年以上前2022年03月08日 3:02

ボカロP・ぬゆりによるソロプロジェクト・Lanndoの新曲「心眼」が、4月2日(土)よりテレビ東京系で放送されるアニメ「シャドウバースF(フレイム)」のオープニングテーマに決定した。

「心眼」は「シャドウバースF」オープニングテーマのために書き下ろされた新曲で、須田景凪がゲストボーカルとして参加している。YouTubeでは、同楽曲を使用したアニメのPVが公開されている。

Lanndo コメント

この度、TVアニメ「シャドウバースF」に「心眼」という楽曲を書き下ろさせて頂きました。
須田景凪さんとは以前より作品でご一緒できればと思っており、今回叶ってとても嬉しいです!
キャラクター達の進んでいく力・繋がっていく力の部分を描けたと思いますので是非聴いて頂けますと幸いです。

須田景凪 コメント

今回、ぬゆりさんのソロプロジェクト"Lanndo"にてゲストボーカルとして歌わせて頂きました。
ゲストボーカルとして歌わせて頂くのは初の体験でしたが、以前より親交のある彼の楽曲の中で歌えたことを嬉しく思います。
また、「シャドウバース」は2016年頃、特に頻繁に遊んでいた作品なので、自分の中で大きな縁に恵まれた機会になったなあと感じています。
この作品が多くの人に楽しんでもらえたら幸せです。

関連記事

「夢中さ、きみに。」メインPVより。©2025 和山やま/KADOKAWA/アニメ「夢中さ、きみに。」製作委員会

須田景凪が歌う「夢中さ、きみに。」オープニング主題歌、メインPVで初公開

4日
アニメ「夢中さ、きみに。」キービジュアル ©2025 和山やま/KADOKAWA/アニメ「夢中さ、きみに。」製作委員会

新アニメ「夢中さ、きみに。」OP主題歌を須田景凪、ED主題歌を山下大輝×畠中祐が担当

20日
「シャルル」でコラボレーションする須田景凪、Reol、Chevon。(撮影:藤井拓)

須田景凪×Reol×Chevon大阪三つ巴対バン、互いの曲をカバーしラストは「シャルル」でコラボ

20日
NHK FM「ミュージックライン」告知ビジュアル

NHK-FM「ミュージックライン」にオーラル、Kroi、須田景凪、syudou、いれいす

29日
須田景凪「ラストルック」ミュージックビデオより。

須田景凪が“教祖”を演じる「ラストルック」MV公開、来春には東阪ホールツアーも決定

約1か月
Chevon

Chevonが5組とツーマン!お相手はユニゾン、フレデリック、オーラル、須田景凪、indigo la End

約2か月
テレビアニメ「暗殺教室」再放送ノンクレジットオープニング映像より。

須田景凪の新曲「ラストルック」が流れる「暗殺教室」OP映像を公開

約2か月
「暗殺教室」再放送第2弾オープニング映像より。©松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会2025

須田景凪の新曲はアニメ「暗殺教室」再放送OPテーマ「全能感のような感覚を音楽にしました」

2か月
スタジオライブ映像「"Fall Apart" Studio Reel」より。

須田景凪のスタジオライブ映像をダイジェストで公開

4か月
「VIVA LA ROCK 2024」の様子。

「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定

4か月