JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

澤野弘之が国際フォーラムで[nZk]ライブ、岡野昭仁やJean-Ken Johnnyらが熱唱

澤野弘之(撮影:西槙太一)
3年以上前2022年03月16日 1:03

澤野弘之の単独公演「澤野弘之 LIVE [nZk]007」が3月13日に東京・東京国際フォーラム ホールAにて開催された。

この日の公演には澤野のボーカルプロジェクト・SawanoHiroyuki[nZk]に参加している岡野昭仁(ポルノグラフィティ)、Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)、ReoNa、mizuki(UNIDOTS)、mpi、Benjamin、Laco(EOW)、SennaRinがゲストとして出演。映画「プロメア」の劇中歌「NEXUS」のイントロダクションとともにライブの幕が上がると、まずはLacoがエネルギッシュな歌声で会場をスケール感のある音世界に引き込む。その後、Laco、Benjamin、mpiの3人が映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の劇中曲「Mobius」をしっとりとした雰囲気の中で歌ったかと思えば、Benjaminがレーザー光線を交えた躍動感のある演出の中で「TRACER」を熱唱。mizukiはストリングスが奏でる繊細なアンサンブルとドラムが刻む重厚なビートに乗せて伸びやかな声で「Avid」を披露し、ReoNaは赤色のライダースとワンピースという鮮烈な姿で現れると、テレビアニメ「七つの大罪 憤怒の審判」のエンディングテーマ「time」と、[nZk]の代表曲の1つである「Into the Sky」のカバーでオーディエンスを魅了した。

ライブ後半に突入するとJean-Ken Johnnyが登場し、「Chaos Drifters」「TheDOGS」という疾走感あふれる2曲をパワフルに歌い上げ、続いて澤野がプロデュースする新人SennaRinが透明感のあるハスキーな歌声で新曲「BEEP」を含むメドレーをパフォーマンス。ライブのクライマックスには岡野が現れ、澤野との初コラボ曲「EVERCHiLD」や、テレビアニメ「七つの大罪 憤怒の審判」のオープニングテーマ「光あれ」、映画「劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち」の主題歌「その先の光へ」の3曲をフレッシュさと貫禄の両方を兼ね備えたボーカルで熱唱した。アンコールでは澤野が昨年12月にリリースしたピアノソロアルバム「scene」の収録曲をメドレーで届けたのち、再び岡野を迎えてのコラボへ。岡野は澤野の演奏に乗せて「Inferno」のカバーを披露し、「澤野弘之 LIVE [nZk]007」に幕を下ろした。

なお澤野は5月25日にSawanoHiroyuki[nZk]名義でニューシングル「OUTSIDERS」をリリースする。本作の表題曲はテレビアニメ「群青のファンファーレ」のエンディングテーマで、JO1の河野純喜と與那城奨がゲストボーカルとして参加している。

「澤野弘之 LIVE [nZk]007」2022年3月13日 東京国際フォーラム ホールA セットリスト

01. NEXUS(ボーカル:Laco)
02. THE ANSWER(ボーカル:Laco)
03. Hands Up to the Sky(ボーカル:Laco)
04. Mobius(ボーカル:mpi&Laco&Benjamin)
05. Gallant Ones(ボーカル:Benjamin&mpi)
06. TRACER(ボーカル:Benjamin)
07. Next of Kin(ボーカル:Benjamin)
08. God of ink(ボーカル:mpi)
09. Call your name(ボーカル:mpi)
10. Avid(ボーカル:mizuki)
11. 火の鳥(cover)(ボーカル:mizuki)
12. &Z(ボーカル:mizuki)
13. time(ボーカル:ReoNa)
14. Into the Sky(cover)(ボーカル:ReoNa)
15. Chaos Drifters(ボーカル:Jean-Ken Johnny)
16. theDOGS(cover)(ボーカル:Jean-Ken Johnny)
17. BEEP(ボーカル:SennaRin)
18. 証(ボーカル:SennaRin)
19. melt(ボーカル:SennaRin)
20. EVERCHiLD(ボーカル:岡野昭仁)
21. 光あれ(ボーカル:岡野昭仁)
22. その先の光へ(ボーカル:岡野昭仁)
<アンコール>
23. Piano solo
24. Inferno(cover)(ボーカル:岡野昭仁)

※「Mobius」の「o」はウムラウト付きが正式表記。

関連記事

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

4日
岡野昭仁(ポルノグラフィティ)

ポルノグラフィティ岡野昭仁のスペイン旅に密着、ほぼ素撮りのドキュメント番組

7日
MAN WITH A MISSION「Trick or Treat e.p.」ジャケット

結成15周年のMAN WITH A MISSION「Trick or Treat e.p.」など過去作品アナログ化

8日
「Sammy Presents NEW HORIZON FEST」フライヤー

音楽フェス「NEW HORIZON FEST」出演アーティストの座談会動画公開

13日
ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ、因島&ハマスタでのデビュー25周年ライブが映像作品化

15日
MAN WITH A MISSION「Wolf Complete Works X ~MAN WITH A "15th" MISSION PLAY WHAT U WANT TOUR 2025~」Blu-ray(ライブ+ミュージックビデオ)

マンウィズの結成15周年ツアーがBD/DVD化、全国23都市の映画館でライブフィルムも上映

19日
Muse

Museが8年ぶりに来日、大阪公演にMAN WITH A MISSIONとgo!go!vanillas

20日
「Hiroyuki SAWANO Live in Los Angeles 2025」告知ビジュアル

澤野弘之が初のロサンゼルス単独公演、11月にPeacock Theaterで

26日
松本孝弘

B'z松本孝弘が体調不良のため主催イベント「UNITE #02」出演辞退

27日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

27日