3年以上前2022年03月17日 9:04
Eveが3月20日発売の雑誌「SWITCH」2022年4月号の表紙巻頭に登場する。
2009年に歌い手としてネットシーンに登場し、2019年にメジャーデビューを果たしたEve。「SWITCH」では、さまざまな表現を彼とともに生み出してきた多彩なクリエイターたちの視点、そしてEve本人の言葉を通して、彼が描き出そうとしている「物語」の在り様を50ページにわたって特集する。
青木柊野が撮影を担当したフォトストーリーには「素顔」を見せないEveをリアルの世界で撮り下ろした写真を掲載。反射する光、建物の構造と色彩、夜の闇などを利用して、この世界に「彼」が存在することを伝える。また1万2千字のロングインタビューでは新作「廻人」の制作を軸として、Eve本人がその活動の始まりから現在に至るまでを真摯に語る。
クリエイターインタビューにはアニメーション作家のWaboku、tyao、米山舞、イラストレーターの田ヶ喜一、尾崎伊万里、シンガーソングライターのsuis(ヨルシカ)が登場。絵コンテなどの豊富な資料を交えてEveの魅力を紹介する。またEveをフィーチャーした映画「Adam by Eve: A Live in Animation」より監督の依田伸隆とプロデューサーの川村元気、Eveが主題歌をオープニング主題歌を担当する映画「バブル」より監督・荒木哲郎と、ヒロインのウタ役を担当するりりあ。が制作秘話やEveの本質を語る。
関連記事
RADWIMPSトリビュートにヨルシカ参加、「×と○と罪と」からお気に入りの曲をカバー
11月19日にリリースされるRADWIMPSのトリビュートアルバム「Dear Jubilee -RADWIMPS TRIBUTE-」にヨルシカが参加する。
4日前
ヨルシカが“書簡型小説”「二人称」発表、n-buna原案・執筆の体験型作品
ヨルシカの“書簡型小説”「二人称」が、2026年2月26日に講談社から刊行される。
6日前
Eveが新曲「アイオライト」MV公開、「ポケモン」オープニングテーマ曲
Eveが新曲「アイオライト」を配信リリース。楽曲のミュージックビデオがYouTubeにてプレミア公開された。
18日前
Eve「ポケットモンスター」OPテーマをリリース、カップリングは初音ミク楽曲のセルフカバー
Eveの配信シングル「アイオライト」が10月31日にリリースされることが決定した。
26日前
「ポケモン」新章OPテーマをEve、EDテーマをポルカドットスティングレイが担当
10月31日にスタートするテレビアニメ「ポケットモンスター」新章「ライジングアゲイン」のオープニングテーマをEve、エンディングテーマをポルカドットスティングレイが担当することが発表された。
約2か月前
ヨルシカ「盗作 再演」完走、壮大なスケールで紡いだ夏の日の記憶
ヨルシカのライブツアー「盗作 再演」の最終公演が10月1日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催された。
約2か月前
りりあ。初のZeppワンマンで新曲をキュートに歌い踊り「アイドルって大変ね」
りりあ。のアジアツアー「Asia Tour OneMan Live『秋の予兆』」の国内公演が9月30日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)で開催された。
約2か月前
りりあ。「ワカコ酒」オープニング主題歌のMV公開、yosugalaがダンス
りりあ。の新曲「3%と私。」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
Eve、Kアリーナ公演のライブBD/DVDリリース 「lazy cat」ライブ映像を先行公開
EveのライブBlu-ray / DVD「Eve Arena Tour 2025 [Under Blue] 」が"Eveの日”にあたる12月24日にリリースされることが決定した。
約2か月前
りりあ。「ワカコ酒」新シリーズのオープニング主題歌をリリース
りりあ。の新曲「3%と私。」が10月1日に配信リリースされる。
約2か月前


