3年以上前2022年03月30日 10:03
amazarashiと人気マンガ「チ。―地球の運動について―」による往復書簡プロジェクト「共通言語」の第1弾となる楽曲「1.0」のミュージックビデオが、本日3月30日21:00にYouTubeでプレミア公開される。
「1.0」のミュージックビデオの企画は、「チ。」の作者・魚豊が描き下ろしたイラストを軸にスタート。作中でも重要な役割を果たす、三大発明の1つ「活版印刷」を全面的にフィーチャーしており、「チ。」の名シーン63カットに手作業で「1.0」の歌詞855文字が印刷される様子が描かれている。魚豊はこのMVについて「自分がamazarashiのMVに関われるだけで興奮するのに、そのMVが今まで自分が一度も見た事ない物だった事で、更に上回って興奮しました」とコメントしている。
なお「1.0」の音源は本日3月30日より配信中。6月30日には「チ。」をテーマに秋田ひろむが書き下ろした新曲が公開される。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の出演アーティスト第1弾が発表された。
2日前
amazarashiの横浜アリーナライブ「電脳演奏監視空間 ゴースト」映像化
amazarashiが今年4月29日に神奈川・横浜アリーナで行ったワンマンライブ「電脳演奏監視空間 ゴースト」の模様を収録した映像作品が、11月19日にリリースされる。
29日前
Official髭男dism×「ひゃくえむ。」新カット映像含む「らしさ」コラボMV公開、魚豊と藤原聡の対談も
Official髭男dismの新曲「らしさ」と劇場アニメ「ひゃくえむ。」のコラボミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
29日前
「青と夏」から7年、ミセス「夏の影」が感慨深い / 「令和のたま」と話題、古山菜の花って何者?
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで8月8日から8月14日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
約2か月前
「サマソニ」WOWOW配信アクト第1弾はFall Out Boy、amazarashi、BE:FIRST、HANA、HYDE、JO1ら41組
8月15日に千葉・幕張メッセで開催されるオールナイトイベント「SONICMANIA」および8月16、17日に行われる音楽フェスティバル「SUMMER SONIC 2025」千葉・ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ公演より、WOWOWオンデマンドにて配信されるアーティストの第1弾がアナウンスされた。
2か月前
Official髭男dismが映画「ひゃくえむ。」主題歌担当、ジャケットは原作者・魚豊が描き下ろし
Official髭男dismの新曲「らしさ」が、9月19日公開の映画「ひゃくえむ。」の主題歌に決定した。
3か月前
amazarashiが全国6都市を巡るホールツアー開催
amazarashiが9月から11月にかけてホールツアー「amazarashi Live Tour 2025『生活の果てに音楽が鳴る』」を開催することが決定した。
4か月前
アジカンのトリビュート盤、8年の時を経て配信決定
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのトリビュートアルバム「AKG TRIBUTE」の配信が、6月6日に各ストリーミングサービスおよびダウンロードサービスにてスタートする。
5か月前
amazarashiが初の横浜アリーナ公演開催、自分自身を生きた“ゴースト”の物語を描く
amazarashiが4月29日に初の神奈川・横浜アリーナ公演「電脳演奏監視空間 ゴースト」を開催した。
6か月前
amazarashi初の横浜アリーナ公演、テレビ放送決定
本日4月29日に神奈川・横浜アリーナで行われたamazarashiの単独公演「amazarashi 電脳演奏監視空間 ゴースト」が、6月29日にCSテレ朝チャンネル1で放送される。
6か月前

