JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

くるり「loveless」を松本壮史がMV化!主演は佐野史郎&志田彩良

左から志田彩良、くるり、佐野史郎。(撮影:濱田英明)
3年以上前2022年03月31日 10:04

くるりの楽曲「loveless」とトヨタのプロジェクト「feat.CARS」によるコラボミュージックビデオがYouTubeにて公開された。

「feat.CARS」はさまざまなアーティストの楽曲を使用し、車を題材にしたMVを制作するプロジェクト。このたび公開されたのはトヨタ自動車のヤリス クロスをモチーフに制作された「loveless」のMVで、映像監督を映画「サマーフィルムにのって」などで知られる松本壮史、撮影を写真家の濱田英明が務めた。

MVは妻を亡くしてから塞ぎ込んでいたものの草野球を通して日常を取り戻した野球好きの祖父と、その姿を毎週末車で送り迎えをしながらうれしそうに見守る孫の“なんでもない日常の中にある、心に残るワンシーン”を描いた作品。主演を佐野史郎と志田彩良が務めているほか、岸田繁(Vo, G)が草野球チームの監督、佐藤征史(B)が近所のラーメン屋の店主として登場している。

くるり コメント

岸田繁

この世に降り立って数年越しの「loveless」。遂にMVをお披露目することになりました。この曲は私たちくるりの「真ん中」にあるメッセージを歌った楽曲です。そんな大切な曲を、素晴らしい役者さんたちが(野球選手たちも)物語にしてくれています。どこにでもあるような物語、しかしそれはとてもグッとくるお話です。志田さん、これからのご活躍楽しみにしています。佐野さん、久々にお会いできて、心より嬉しかったです。

佐藤征史

まずは大好きな曲が映像になって感謝感激です。お元気そうな佐野さんとお仕事できたこと、素敵な志田さんにお会いできたこと、タンメンが美味しかったこと、すべてが最高でした。「loveless」は少し昔の曲ですが、皆さんの生活と新たに寄り添う曲になったらいいなと思います。お家で観て、車で聴いて下さい。

佐野史郎

くるりと出会って23年。ライブにも通い、ずっと聴き続けてきたけれど、まさかくるりのお二人と共演させていただける日が来ようとは!!孫役の志田彩良さんもくるりとフィルム写真がお好きだっていうんで、おじいちゃんは嬉しくなっちゃったよ。「loveless」のメッセージ、今にジワリと響きます。

志田彩良

熱中できることがあって、怒ったり、笑ったり、泣いたり、一緒に美味しいものを食べたり。そんな何気ない日常にこそ、愛や幸せが潜んでいるのだと感じました。撮影時は、くるりのお二人と佐野さんから、昔のバンドのお話を伺ったり、車のシーンでは「loveless」や 「東京」を流しながら、素敵なひとときを過ごさせていただきました。

松本壮史

俳優、スタッフ共にくるり大好き人間が集まって楽しく作りました。どこにでもある風景と人と車による日常の物語ですが、50年後に観ても色褪せないものになった気がします。見どころはなんと言っても出演者の4名です。佐野史郎さん、志田彩良さんは言わずもがなですが、岸田コーチの絶妙な仕草の数々と、佐藤店主の自然すぎる受けの芝居に注目してください。

関連記事

くるり「Regulus」ジャケット

くるりがニューシングル「Regulus」発表、今週末開催「音博」は総勢12人の特別編成で

8日
オリジナルテレビアニメ「風を継ぐもの」キャラクターとキャスト。

Snow Man佐久間大介が「風を継ぐもの」でテレビアニメ初主演、記憶を失った主人公を熱演

28日
テレビアニメ「風を継ぐもの」ティザービジュアル©︎Project Kaze

岸田繁が初のテレビアニメ劇伴担当、新選組が題材のオリジナル作品「風を継ぐもの」で

約1か月
Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

約2か月
「anan」2462号表紙 ©anan/マガジンハウス

Snow Man宮舘涼太にカラスが憑依?“覇王”のようなオーラ放つ「anan」表紙

約2か月
V.A.「ジブリをうたう その2」参加アーティスト

「スタジオジブリ」トリビュートアルバム第2弾発売 薬師丸ひろ子、アイナ、乃木坂46小川&奥田、のん&SOILら参加

約2か月
くるり

くるり4カ月連続リリース第1弾「ワンダリング」α-STATIONで初オンエア

約2か月
水いらず ©︎Hayato Watanabe

水いらず「水を捨てよ、内へ還ろう」アルバム発表、Cwondo&ベン・ノブトのリミックス配信中

約2か月
「京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園」ビジュアル

くるり「音博」に青葉市子、岸田繁弦楽四重奏

約2か月
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

約2か月