3年近く前2022年03月31日 11:04
1978年から1980年代にかけての、国内のパンクロックやニューウェイブのチラシを集めた書籍「Record shop BASE presents “CHIRASHI” - Tokyo Punk & New Wave '78-80s チラシで辿るアンダーグラウンド・ヒストリー」が本日3月31日に発売された。
当時は「チラシ」「ビラ」と呼ばれ、現在では「フライヤー」という呼び名が定着した、ライブやリリースの情報告知を載せたこれらの紙媒体は、当時は音楽シーンにおける情報伝達の手段として重要な役割を果たしていた。無料で配布されるものであったために、大半は告知の役割を終えると捨てられてしまったが、パソコンのない時代に手作業で作られたチラシはデザイン性の高いものも多く、また結果としてライブ情報などの貴重な記録媒体となった。
この本では、それらを大切に保存していた人々の協力を得て、音楽のチラシを日本で初めて1冊の書籍として編修。FRICTIONやLIZARDなど東京ロッカーズの面々や、THE STALIN、THE STAR CLUB、じゃがたら、ZELDA、NON BAND、裸のラリーズ、吉野大作&プロスティチュート、AUTO-MOD、FOOLS、チフス、GAUZEといったバンド、「MODS MAYDAY」「消毒GIG」「天国注射の昼」などのイベントのチラシが、年代ごとに480ページのボリュームで掲載されている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
遠藤ミチロウ、“Grotesque New Pop”期のソロ&Michiro,Get the Help!作品がサブスク解禁
キングレコード内のレーベル・GNPからリリースされた作品が、本日2月19日に各サブスクリプションサービスにて配信が開始された。
約1か月前
「ちょっとの雨ならがまん」の安田潤司が書きつづる日本のハードコアパンクシーン
映画監督・安田潤司の著書「パンクス 青の時代」が2月7日に発売される。
約2か月前
コレで最期だお呪いだ! ザ・スターリン結成45執念!解散40執念忌念ギグ開催
ザ・スターリンの結成45周年と解散40周年を記念したイベント「コレで最期だお呪いだ! ザ・スターリン結成45執念!解散40執念忌念ギグ"絶賛清算中"」が2月21日に東京・Spotify O-nestで開催される。
3か月前
ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組が地上波で再放送
京都のライブハウス・磔磔を特集するドキュメンタリー番組「<サンデードキュメンタリー>『京都・磔磔(たくたく)~酒蔵ライブハウスの50周年』」が12月18日の深夜にフジテレビで放送される。
3か月前
ライブハウス磔磔の歴史に迫るドキュメント番組OA、50周年記念ライブの模様も
京都のライブハウス・磔磔を特集するドキュメンタリー番組「<サンデードキュメンタリー>『京都・磔磔(たくたく)~酒蔵ライブハウスの50周年』」が9月8日にフジテレビで放送される。
7か月前
ザ・スターリン「Fish Inn」40周年記念の完全復刻CD&LP発売、高円寺でライブも
ザ・スターリンのアルバム「Fish Inn」の復刻版CD「Fish Inn - 40th Anniversary Edition -」が、6月5日にリリースされることが決定した。
12か月前
THE STAR CLUB歴代メンバー集結、メジャーデビュー40周年記念公演
THE STAR CLUBのメジャーデビュー40周年記念公演「HELLO NEW PUNKS NIGHT」が7月14日に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催される。
約1年前
LIZARDと前身バンド・紅蜥蜴のレア音源、アナログで多数リリース
LIZARDとその前身バンド・紅蜥蜴のレア音源が、4月から順次アナログ盤でリリースされる。
約1年前
DER ZIBET・ISSAYを追悼するトリビュートアルバム制作決定、豪華ミュージシャンが世代を超えて参加
DER ZIBETのトリビュートアルバム「ISSAY gave life to FLOWERS - TRIBUTE to DER ZIBET -(仮)」が、昨年8月に死去したISSAY(Vo)の誕生日である7月6日にリリースされる。
約1年前
「To-y」コンピのアナログ盤が復刻、原作者・上條淳士「夢がかないました」
1987年に発売されたコンピレーションアルバム「TO-Y Original Image Album」の復刻アナログ盤が2月21日にリリースされる。
約1年前