3年以上前2022年04月08日 3:05
T字路sが6月8日にカバーアルバム「COVER JUNGLE 1」をリリースする。
本作には水前寺清子「三百六十五歩のマーチ」、小林旭「熱き心に」、RCサクセション「スローバラード」、松崎しげる「愛のメモリー」といった楽曲や、T字路sがバンドとして大きな影響を受けたTheピーズの「そばにいたい」、ザ・クロマニヨンズの「ユウマヅメ」のカバーに加えて、伊東妙子(Vo, G)がテレビCMで歌唱している「星影の小径」、伊東が出演し、T字路sが劇伴を手がける映画「メタモルフォーゼの縁側」の主題歌「これさえあれば」のセルフカバーを収録。ゲストミュージシャンとして西内徹(T.Sax, Flute, Perc, Cho / Reggae Disco Rockers)と黄啓傑(Tp, Perc, Cho / ブルームーンカルテット)が参加し、内田直之(LITTLE TEMPO、OKI DUB AINU BAND)がレコーディングとミックスのエンジニアを担当した。
なおタイトルに「1」と付いている通り、「COVER JUNGLE」は今後シリーズ化が予定されている。
T字路s「COVER JUNGLE 1」収録曲
01. 三百六十五歩のマーチ(オリジナル:水前寺清子)
02. 星影の小径(オリジナル:小畑実)
03. これさえあれば (オリジナル:T字路s)
04. 熱き心に(オリジナル:小林旭)
05. そばにいたい(オリジナル:Theピーズ)
06. スローバラード(オリジナル:RCサクセション)
07. 愛のメモリー (オリジナル:松崎しげる)
08. ユウマヅメ(オリジナル:ザ・クロマニヨンズ)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
天国のPちゃんに届け!hy4_4yhが氣志團、竹原ピストル、RHYMESTERと忌野清志郎セッション
8月31日、神奈川・CLUB CITTA'にて、hy4_4yhの結成20周年記念イベント「ハイパーバンパク~怒りのYAVAYロード~」が開催された。
3日前
石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート
8月15日と16日に北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」が行われた。1999年に誕生した日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルは、今回で25回目の開催を迎えた。
22日前
光GENJIの貴重なライブ映像をまとめた特番放送、佐藤アツヒロのセレクトで
光GENJIのライブ映像を編集した特別番組「7 S.T.A.R.S. 光GENJIライブCollection」が、光GENJIのデビュー日である8月19日にWOWOWで放送・配信される。
25日前
SixTONESら出演「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」歌唱曲発表
本日8月11日19:00より放送される堺正章、小泉孝太郎、SixTONESがMCの日本テレビ系音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」の歌唱曲が発表された。
30日前
なち(サバシスター)が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第8回となる今回はなち(サバシスター)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
約1か月前
T字路s初のバンド編成ツアー決定、11月から7都市へ
T字路sのライブツアー「T字路s MAGIC TRAVELLIN' BAND TOUR 2025」が11月から12月にかけて開催される。
約1か月前
戦後80年日テレ音楽特番にEXILE、timelesz、Da-iCE、KAWAII LAB.選抜、FANTASTICSら
8月11日19:00より放送される堺正章、小泉孝太郎、SixTONESがMCの日本テレビ系音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」の出演アーティストが発表された。
約1か月前
T字路sが味わい深いオトナを描く「サッポロラガービール」CMソング配信、編曲は佐橋佳幸
T字路sのメジャー2ndシングル「このままでいいのさbaby」が8月20日に配信リリースされる。
約1か月前
アタル(ハシリコミーズ)が選ぶ2025年夏の10曲
音楽ナタリーでは恒例のプレイリスト企画「Sounds of Summer」を実施。“夏”をテーマに、さまざまなアーティストの選曲によるプレイリストを随時掲載していく。第3回となる今回はアタル(ハシリコミーズ)が選んだ10曲をコメントとともに紹介する。
約1か月前
「塊魂」新作登場!こっちのけんと、花譜、さだまさし、chelmicoらが素敵ソング提供
ゲーム「塊魂」シリーズの最新作「ワンス・アポン・ア・塊魂」が、Nintendo Switch、PlayStation 5、Xbox Series X|Sのゲームソフトとして10月23日に発売決定。そのBGMを彩るアーティストの顔ぶれが明らかになった。
約1か月前