JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

THEティバが1stフルアルバム発表、マスタリングエンジニアとして後藤正文参加

THEティバ
3年近く前2022年04月23日 13:06

THEティバが5月25日に1stフルアルバム「On This Planet」をリリースする。

これまで配信や限定店舗でのリリースにも関わらず、楽曲のクオリティやライブパフォーマンスが話題を呼び、2019年にはStarcrawlerやCamp Copeといった海外アーティストの来日公演で前座を務めたTHEティバ。彼女たちにとって初のアルバムとなる「On This Planet」には、昨年2月発表の前作「THE PLANET TIVA part.2」に続き岩本岳士(QUATTRO)がプロデュース、そして新たに後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がマスタリングエンジニアとして参加する。

またTHEティバは6月からアルバムの発売を記念した対バンツアーを開催。ゲストアクトは追ってアナウンスされる。

"On This Planet"リリース対バン企画

2022年6月18日(土)神奈川県 Yokohama B.B.street
2022年6月26日(日)神奈川県 Yokohama B.B.street
2022年7月3日(日)愛知県 K.D ハポン
2022年7月10日(日)大阪府 Socore Factory
2022年7月16日(土)東京都 下北沢BASEMENT BAR / 下北沢THREE

関連記事

「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演者告知ビジュアル

アジカン主催フェスにBECK、ELLEGARDEN

15日
後藤正文と「アップルビネガー音楽支援機構」代表理事の小林亮介氏。

後藤正文と小林亮介がスタジオ設立に懸ける情熱

25日
「JAPAN JAM 2025」ロゴ

「JAPAN JAM」最終発表で中島健人、アジカン、ano、スカパラ、HANA、マカえん、ME:Iら

約1か月
左からAKLO、KREVA、三浦大知。

KREVA特別番組で三浦大知&AKLOとトーク、Number_iやアジカン後藤正文らのコメントも

約1か月
「APPLE VINEGAR -Music Award-」第8回ビジュアル

アジカン後藤正文の音楽賞ノミネート作品発表、Dos MonosやMONO NO AWAREなど12作品

約1か月
「SYNCHRONICITY'25 Wonder Vision」2日目のビジュアル。

「SYNCHRONICITY」渋公企画、2日目はアジカン×Chilli Beans.ツーマン

約1か月
WurtSのライブの様子。

WurtSが憧れのアジカンと対バン、世代を超えて分かち合った音楽の喜び

約2か月
野口文

野口文が2ndアルバム「藤子」リリース、雪の積もる那須高原の空き家でレコーディング

約2か月
「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025」ロゴ

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」にテナー、くるり、The Adams、Voice of Baceprot

約2か月
V.A.「i.e」ジャケット

アジカン「Re:Re:」をANORAK!&illequalがカバー、AVYSSコンピからの先行配信第1弾

2か月