JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

LITE井澤惇、サカナクション草刈愛美の声をエディットした楽曲「Last」配信リリース

井澤惇「Last」配信ジャケット
約3年前2022年05月04日 2:03

LITEのベーシスト・井澤惇が本日5月4日に楽曲「Last」を配信リリースした。

「Last」にはサカナクションのベーシスト・草刈愛美が声で参加。草刈本人が自宅でレコーディングした声を井澤がエディットし、メロディフレーズとして楽曲に収録している。井澤はこの曲について「ソロのライブ活動の時のみにデモの段階から演奏していた楽曲であり、一つの僕なりの終着を見せたので発表することにした」と述べ、「ベースとしての低音的役割とハーモニクスによるウワモノ的役割。この二つをベースという一つの楽器で同時に演奏するフレーズを作り上げた。 横ノリのシャッフルリズムと変拍子を織り交ぜたビート。気持ち良いけど、何か変。そういうリズムを狙った」とコメントしている。

井澤惇 コメント

「LITE」を続ける目的としてはじめたソロでのアプローチは、僕のサイドストーリーとして今後も生き続けると信じて活動をしている。
その中で生まれた今回の楽曲「Last」は、ソロのライブ活動の時のみにデモの段階から演奏していた楽曲であり、一つの僕なりの終着を見せたので発表することにした。

「Last」は二つの相反する要素を表裏一体に織り混ぜて構成されている。

ベースとしての低音的役割とハーモニクスによるウワモノ的役割。
この二つをベースという一つの楽器で同時に演奏するフレーズを作り上げた。
横ノリのシャッフルリズムと変拍子を織り交ぜたビート。気持ち良いけど、何か変。そういうリズムを狙った。
サカナクションの草刈愛美と90代の男性の声。愛美ちゃんの協力の元、異色のボイスコラボレーションが出来たと思っている。
暗がりの地下Barとランタンによるジャケット。インドアとアウトドアが混在する僕自身の日常の感覚通りだ。

こうした「混ぜるな、危険。」的な相反する要素を実験的に組み合わせた曲が、どう聴き手に捕らえられるのかは、僕にはわからない。ただそんな音楽があってもいいな、と思っている。

「Last」という多義語。「最後」という意味と「(限定的に)~続く」という意味。
この曲にぴったりな名前だ。

関連記事

草刈愛美

草刈愛美が1stアルバム発表、サカナクションで培った音響表現を発展させるアンビエント作品

17日
サカナクション「怪獣」配信ジャケット

サカナクション山口一郎が迫真の演技を見せた「怪獣」MV裏側公開

26日
「山口一郎 “うつ”からの再出発 ~サカナクション『怪獣』との格闘~」再放送の告知ビジュアル。(写真提供:NHK)

サカナクション「怪獣」の制作追うドキュメンタリー「山口一郎 “うつ”からの再出発」再放送

約1か月
再生数急上昇ソング定点観測

サカナクション「怪獣」MVで山口一郎は何に抗っているのか / &TEAMからの最高なホワイトデーの贈り物

約1か月
サカナクション「SAKANAQUARIUM 2025 “怪獣”」追加公演ビジュアル

サカナクション「怪獣」ツアー追加公演を発表、初心者向け「エントリーズシート」導入

約1か月
サカナクション

サカナクション山口一郎が卵を抱えてさまよう「怪獣」MV&最新アーティストフォト公開

約2か月
サカナクション「怪獣」MVのサムネイル画像。

サカナクション「怪獣」MVプレミア公開、アニメ「チ。」最終回放送直後より視聴カウントダウン開始

約2か月
「カトマンズに飛ばされて 旅嫌いな僕のアジア10カ国激闘日記」表紙

古舘佑太郎の過酷なアジア放浪記が書籍に、カトマンズに飛ばした山口一郎があとがき執筆

約2か月
サカナクション×「チ。 ―地球の運動について―」コラボビジュアル

サカナクション「怪獣」のMVティザー公開、アニメ「チ。」のオープニング主題歌

約2か月
サカナクション×「チ。 ―地球の運動について―」コラボビジュアル

サカナクション、アニメ「チ。」オープニング主題歌配信

3か月