JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

miida「Trash into The Sea」をLITE井澤惇がリアレンジ、2人がコラボするライブの生配信決定

miida, JunIzawa「Trash into The Sea(re-arranged by JunIzawa)」配信ジャケット
3年以上前2022年06月01日 10:03

マスダミズキによるソロプロジェクトmiidaの楽曲「Trash into The Sea」の、井澤惇(LITE)がリアレンジしたバージョン「Trash into The Sea(re-arranged by JunIzawa)」が本日6月1日に配信リリースされた。

井澤はmiidaとライブでコラボレーションすることを念頭に置き「Trash into The Sea」をリアレンジ。原曲のナチュラルなグルーヴを生かしつつ、よりアーバンなサウンドに仕上げた。井澤のYouTubeチャンネルでは2人の練習風景を収録した映像が公開されている。

また2人は6月5日に開催されるFRIENDSHIP.主催のサーキットイベント「SHIBUYA SOUND RIVERSE 2022」にてライブでのコラボレーションを予定している。2人のほかWOZNIAK、GuruConnect、Kill The Gossipが出演するステージ「FS.」の模様は、FRIENDSHIP.のYouTubeチャンネルで生配信される。

コメント

miida

日を追うごとにものすごいスピードでアレンジが構築されていき、瞬く間に曲が完成していました。序盤からぐっと引き込まれるベースプレイ、ドラマチックな展開、井澤さんの手にかかるとこんな味わいになるのか、と驚嘆します。新しい1曲として楽しんでいただけたら嬉しいです!

井澤惇

元々miidaのお気に入りの楽曲だった「Trash into The Sea」をひょんなことからリアレンジすることになった。
ライブの為にリアレンジするつもりでいたのが、いつの間にか熱中している僕がいた。
完成した音源は今までにないコラボレーションが出来たように思う。
原曲は僕の中で透き通ったイメージ。
それをもっと冷たくて狭い部屋でダーティーに鳴らしたのが今作。そういう位置づけを僕の中ではしている。
原曲が良いからこそのリアレンジ曲。それを踏まえた上でどちらの作品も聴いて欲しいと思う。

SHIBUYA SOUND RIVERSE 2022

配信日時:2022年6月5日(日)13:00~
配信URL:https://youtu.be/tiAh8Moj9ag

関連記事

「SYNCHRONICITY'26」第1弾ラインナップ

「SYNCHRONICITY」第1弾でThe Novembers、People In The Box、Khakiら

約1時間
RAY

RAYの3Drumsワンマンより「plasma」映像公開、12月に再現ライブ

4日
CONTRASTZ

JIROとJunIzawaの新バンドCONTRASTZが2ndシングル発表、ゲストボーカルはホリエアツシ

27日
LITE

LITEが新作「The Beyond」発売、リリース記念ライブを広島と北海道で開催

約1か月
RAY

RAYの4thアルバム「White」先行配信スタート、RIDEのマーク・ガードナーら楽曲提供

約1か月
LITE

LITEが新作EP&アメリカツアー発表、Covetのイヴェット・ヤング参加曲を先行配信

約2か月
CONTRASTZ

GLAYのJIROとLITEのJunIzawaが新バンド結成、1stアルバムから「KONTRAST」先行配信

約2か月
RAY

RAYの4thアルバムにUKバンドRideのマーク・ガードナーが楽曲提供、京英一やキダモティフォも参加

3か月
「【SSR2025】SHIBUYA SOUND RIVERSE」告知ビジュアル

「SSR2025」最終発表でODD Foot Works、Gateballers、VivaOla、JunIzawaら追加

3か月
RAY

RAYが3ドラムス編成でワンマンライブ

4か月