JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

蓮沼執太フィルとxiangyuの新曲「呼応」リリックビデオ公開、年末ライブも決定

蓮沼執太フィル,xiangyu「呼応」配信ジャケット
約3年前2022年08月12日 3:05

蓮沼執太フィルがxiangyuをフィーチャーした新曲「呼応」のリリックビデオがYouTubeで公開された。

本日8月12日に配信リリースされた「呼応」は、蓮沼フィルのポップなアンサンブルとxiangyuの軽やかさとタフさが入り混じるラップボーカルが特徴的な楽曲。蓮沼がコロナ禍の中で感じ取ったという植物と地球のつながりが表現されている。

また蓮沼フィルの約1年ぶりとなるワンマンライブが12月23日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールで開催されることが決定。チケットぴあでは8月21日23:59までチケットの先行予約を受け付けている。

蓮沼執太 コメント

この曲のテーマは植物です。コロナ禍で読書をする時間がさらに増えました。その中で出会ったうちのひとつがエマヌエーレ・コッチャさんの書いた「植物の生の哲学」です。本の中で「植物は人間や動物よりもはるかに地球と密接に接している近い存在」と言っています。家から出ることが出来なくなり移動できない寂しい気持ちがありましたが、そもそも植物は移動することなく地球と繋がって元気に生きている。地球と呼応しながら生きているんだ、と思うようになりました。

また、アートワークはオードリー・フォンドゥガヴさんと平山昌尚さんによるものです。直接会うことが出来ない時間の中で、お互いに郵便で作品を送り合い完成させたものです。それぞれが呼応するように作られたアートワークは、まさにこの曲のコンセプトと一緒だと感じ、今回のジャケットに使わせていただきました。

「呼応」は2020年のコロナ禍で生まれて、配信ライブやお客さん半分にしながらも頑張って開催したコンサートなど、様々な場所で育ってきた大切な楽曲です。ぜひ楽しんで聴いてください。

関連記事

蓮沼執太「II(Neo-Japonism Original Sound Track)」配信ジャケット

蓮沼執太のNHKワークス第2弾リリース、フィルも参加した「新ジャポニズム」の楽曲など収録

約19時間
蓮沼執太+灰野敬⼆ In Collaboration with 清水花 「う       た」告知ビジュアル

蓮沼執太と灰野敬二の展覧会「う       た」開催、初日にライブパフォーマンスも

1日
「宇宙交差天 SAGAMIHARA」キービジュアル

蓮沼執太、ACIDMAN大木伸夫が参加するプラネタリウムイベント開催

6日
蓮沼執太チーム

蓮沼執太チーム初のスタジオアルバムリリース、ミックスはTortoiseのジョン・マッケンタイア

7日
「HEAR HERE -GATHERING 2」ビジュアル

蓮沼執太キュレーションイベント今週末開催 小山田圭吾、オオルタイチ、灰野敬二、空間現代ら出演

15日
灰野敬二 + 蓮沼執太ライブ「おと」告知ビジュアル

灰野敬二と蓮沼執太の新曲「空」MV公開、アルバムリリースライブ詳細決定

15日
蓮沼執太(Photo by Nathalie Cantacuzino)

蓮沼執太が全編手描き2Dアニメーション「SEKIRO: NO DEFEAT」の音楽を担当

29日
「Sasebo Sound Chronicle Award」ビジュアル

蓮沼執太、Kuniyuki Takahashiが審査員を務めるミュージックアワード開催

29日
蓮沼執太チーム

蓮沼執太チーム初のスタジオレコーディング音源リリース、Tortoise「Seneca」をカバー

約1か月
「蓮沼執太フィル × BNT 2025」の様子。(Photo by YUKI KAWASHIMA)

蓮沼執太フィルが2年ぶりブルーノートに登場、変化球な1部とテンション高めな2部で観客を魅了

約1か月