JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「世界一幸せもんです」めいちゃん初の武道館ワンマン大盛況、夢の東京ドームに向け新たな物語の幕明け

「めいちゃんワンマンライブ『幕明け』」の様子。(撮影:Sotaro Goto、Kohei Suzuki、岡田裕介、KEIKO TANABE)
3年近く前2022年08月15日 11:01

めいちゃんのワンマンライブ「幕明け」が8月13日に東京・日本武道館で開催された。

昼夜2公演が行われたこの日のライブ。台風8号が関東に上陸する悪天候にもかかわらず会場は昼夜ともに満員となった。めいふぁみ(めいちゃんファンの呼称)がペンライトでオレンジ色に染め上げた会場へ、オレンジのブルゾンを羽織った浴衣姿で登場しためいちゃんは、ピアノの音色に乗せてゆっくりと1曲目「ラナ」を歌い始める。「いくぞ、武道館!」という彼の叫びとともにバンドメンバーが姿を現し、ハチ a.k.a 米津玄師の楽曲「パンダヒーロー」がシャウトを交えて歌い上げられると、会場は熱気に包まれていった。

その後、謎の民族の映像が流れる中で「トスリーマの祟り」を歌い踊るなど、振り幅の広い楽曲を畳みかけためいちゃん。ライブ中盤では「これはめいちゃんの真の最強を目指し、武道館のステージに立つまでの物語である」というナレーションが流れ、恒例の幕間映像タイムに突入した。山本浩司(タイムマシーン3号)進行のもと始まったその映像には、浜口京子をコーチとして招き、心技体を鍛えるべくレスリングの特訓に勤しむめいちゃんの姿が。さらに吉田沙保里も登場し、めいちゃんと勝負を繰り広げた。そんな女子レスリング界の至宝たちの応援に背中を押されためいちゃんは、ライブ後半でも「絶望さん」を皮切りに圧倒的な歌唱力で観客を魅了。生と死が共存しているこの世界の繊細さが表現された「Bouquet」では、花びらを模した無数の紙吹雪に包まれながら「どんな言の葉よりも 今日は ただ贈りたい この花束を」とエモーショナルに歌い上げファンの涙を誘う。本編最後のブロックに至っても彼は一切疲れを見せず、難度の高い「今に見てろよ!」などの楽曲を全身全霊で歌い上げた。

アンコールにてマスコットキャラクター・めいたまが改めて会場を温める中、めいちゃんは「タマネギタマネギホーイホイ。出でよ、おてんば魔法使い・ちゃめぷん!」と呼び込み、魔法使いの“ちゃめぷん”として「おジャ魔女カーニバル!!」を歌唱。さらには幕間VTRに登場した浜口京子と吉田沙保里がステージに現れ、演奏が終わっても帰らずに3回の“おかわり”を要求するなど、大はしゃぎでライブを盛り上げた。

その後、めいちゃんは「日本武道館。夢にも見なかった舞台なんですけれども、こうして幸せに、自由に、好き勝手歌わせていただいております。本当にありがとうございます!」とファンに感謝の気持ちを伝え、「武道館に来るまで11年ぐらい活動してきたんですが、俺は今まで目標をあえて掲げてきませんでした。目標を掲げて達成してしまうと、そこで終わってしまうイメージがあったから。ただ、武道館という舞台を迎えて『この先もたくさん活動していくぞ』となったときに、ここから先は『これがしたい』という自分の意志が強い人しか生き残っていけない世界なのかなと。なので、この場でこれからの目標を宣言したいと思います。いつか、いつか、俺たちめいふぁみで東京ドームに立とう! 絶対、俺たちにならできる!」と力強く叫んだ。そして、めいちゃんはオレンジ色の客席をじっくりと見渡してから、開放的かつ多幸感あふれる演奏に乗せて「小悪魔だってかまわない!」を熱唱。心底うれしそうに「マジで世界一幸せもんです! これからもよろしくな!」と叫び、全方向の客席に感謝を告げステージをあとにした。

この日のライブの模様は9月11日(日)19:00よりRakuten TVとみるハコで配信される。アーカイブ配信は9月13日(火)23:59まで。

めいちゃんワンマン ONLINE LIVE「幕明け」

配信日時:2022年9月11日(日)19:00~

関連記事

「Golden SixTONES」よりSixTONESと長嶋一茂。©日本テレビ

SixTONESジェシーが長嶋一茂との共演に大喜び、ダジャレ企画では仲よく大苦戦

12日
timeleszとタイムマシーン3号。「未来人に残したい!ふるさとタイムレスカプセル」より。

timeleszがタイムレスだと感じたものをタイムレスカプセルに保存する、4局合同制作特番オンエア

13日
めいちゃん

めいちゃんが帰って来た!武道館ワンマン&全国ホールツアー開催決定

15日
めいちゃん

めいちゃん活動再開、6月18日に重大発表あり

17日
左から篠塚大輝、濱家隆一、橋本将生。 ©テレビ朝日

timelesz橋本将生&篠塚大輝は“ちょうど5kg”太れるか?かまいたち濱家のダメ出しに橋本覚醒

19日
「KOYABU SONIC 2025」ロゴ

「KOYABU SONIC」出演者第1弾で氣志團、ふるっぱー、レキシ、かまいたち、ツートライブら

約1か月
「春の超特大さんま御殿 最強2世の親子参観日一人暮らしの大後悔祭」より。©日本テレビ

今夜「さんま御殿SP」にあの、GENERATIONS片寄涼太、INI佐野雄大、THE RAMPAGE浦川翔平ら

3か月
Gero「さようなら、武道館」

Gero、満員の1万3000人に囲まれ武道館という夢に「さようなら」

4か月
Bug Holic

Bug Holicが2ndアルバム発売、めいちゃんとすべての歌い手に捧ぐ新曲も

5か月
「おまかせキング」の出演者。©フジテレビ

Snow Man深澤辰哉が初単独MCに、依頼主の予算に応じて最高プラン紹介する「おまかせキング」放送

6か月