JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

GEZAN主宰レーベル・十三月の「全感覚市」に多数アーティスト参加、新たな仲間も募る

「全感覚市」フライヤー
2年以上前2022年09月09日 7:05

GEZANが主宰を務めるレーベル、十三月が9月11日に東京・JINNAN HOUSEにてイベント「全感覚市」を開催する。

「全感覚市」は“出会い”をテーマに掲げたフリーマーケットで、レーベルとゆかりのあるアーティストが参加し、さまざまなアイテムを販売する。会場にはゲームコーナー、十三月とDickiesのコラボウェアのポップアップストアなども設けられ、JINNAN HOUSE内のカフェ・SAKUUで飲食もできる。

また十三月は「全感覚市」の会場にて、主催ライブイベント「全感覚祭」の未来での開催に向け、レーベルに関わる新たな仲間を募集。志願者は特設ブースにてGEZANのメンバーや十三月のスタッフと対話できる。

イーグル・タカ(GEZAN)コメント

十三月では音楽と祭りを通して、燃える仲間を探しています。
自分は19の時神戸のライブハウスでのPAアシスタント募集(能力給)に飛び込み、1年強で雑用を完全にマスターし、その後実際に機材を触れるところに辿り着くまで何年かかるのか途方にくれ、箱から逃げたのでありますが、そこから新たなロックが目覚めたと言っても過言ではありません!?

とにかく行き場のない力を持て余してるってあなた、オレたちは色んなアイデアやイメージを探してる!
専門的な特技、インターネットや海外、メディア周り、大工さんや大道具さん、大型バスの運転手に農家さん、オペラ歌手にホーメイの達人に蔵人、ついにはマヒトのマネージャー(難易度高!)などなど!!!
やりたいことが溢れてる! 人と音楽と祭りを通してこのタフな時代を弾き飛ばすギラギラな生活のあり方を探っていきたいと思っています。こんな時だからこそ祭りで爆発や。
父ちゃん、おれピッチャーやめるよ。次の夢があるんや(炎)

マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)コメント

東京の好きなところなんて人と出会うってことくらい、それだけが街のすべて。この毎日の混乱をまつりあげたい。だからどうか出会ってくださいな。一緒に迷おう。

全感覚市

2022年9月11日(日)東京都 JINNAN HOUSE
OPEN 11:00 / CLOSE 18:00(予定)
<参加者>
池野詩織 / 石原ロスカル / イーグル・タカ / eri / 奥冨直人(BOY) / 小口大介 / ガニー / KIKO / 北山雅和 / GCD☆GCD / 小指 / KOPY / 坂口恭平 / 佐内正史 / 山王丸久美子 / JC(んoon) / JON(犬) / Takako Noel / 高橋盾(UNDERCOVER) / 鎮座DOPENESS / 豊田利晃 / トリプルファイヤー吉田 / とんだ林蘭 / 永井玲衣(哲学) / 野村訓市 / ヒロシ(THE GUAYS) / FATHER / penisboys / マヒトゥ・ザ・ピーポー / 三井リンダ(聖ハードコア女学院 / Katie) / 水谷太郎 / YAGI EXHIBITION / ヤクモア / 山田ミドリ(the hatch) / 山塚リキマル / ゆるふわギャング / and more

関連記事

「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズは進化を止めない、東京から世界に発信した最新型サウンド

約1時間
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

4日
タロ

mmmがサポートにエマーソン北村と菅沼雄太迎えて新バンド・タロ発足、EP配信&初ワンマン開催も

5日
トリプルファイヤー

トリプルファイヤーは海外にも届いている、ファンになったイタリアのアニメーション作家がMV制作

11日
「STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館」の様子。

STUTS初の武道館公演Blu-ray化、「Ride(feat. G YAMAZAWA & 仙人掌)」映像公開

11日
トリプルファイヤー

トリプルファイヤーとチョコパ、名古屋で1対1の大激突

11日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」にトリプルファイヤー、眉村ちあき、SUSHIBOYS、浪漫革命ら30組出演発表

12日
「FUJI & SUN'25」出演者

「FUJI & SUN'25」にbetcover!!、君島大空、ハナレグミ、鎮座DOPENESS、MFS、井上園子

12日
「遠雷 vol.7」フライヤー

GEZANマヒトのソロ企画「遠雷」7回目ゲストはテニスコーツ

13日
「APPLE VINEGAR -Music Award-」第8回ビジュアル

アジカン後藤正文の音楽賞ノミネート作品発表、Dos MonosやMONO NO AWAREなど12作品

13日