JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

次週Mステにaiko、adieu、THE RAMPAGE、中山優馬、原田知世、スカパラ×アイナら出演

aiko
3年近く前2022年09月30日 10:05

10月7日(金)に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」にaiko、adieu、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、中山優馬、原田知世、milet、yama、清塚信也、アイナ・ジ・エンド(BiSH)、東京スカパラダイスオーケストラの加藤隆志、川上つよし、沖祐市、大森はじめ、茂木欣一が出演する。

aikoは映画「もっと超越した所へ。」の主題歌「果てしない二人」、adieuは作詞作曲を小袋成彬が担当した楽曲「ワイン」、THE RAMPAGEは「2022世界バレー」のTBS公式テーマソング「ツナゲキズナ」をパフォーマンス。中山優馬は後輩である佐藤新(IMPACTors)と織山尚大(少年忍者)がダブル主演するドラマ「高良くんと天城くん」の主題歌「Squall」、原田知世は自ら主演を務めた同名映画の主題歌「時をかける少女」、miletは映画「七人の秘書 THE MOVIE」の主題歌「Final Call」を歌唱する。

また清塚信也は視聴者が選ぶ「松任谷由実の名曲 即興メドレー」を披露。アイナ・ジ・エンドはスカパラメンバーとコラボレーションし、番組内で発表される「いま聴かれている 90年代ソングランキング」で1位を獲得した楽曲をパフォーマンスする。

テレビ朝日系「ミュージックステーション」

2022年10月7日(金)21:00~21:54

<出演者および歌唱曲>
aiko「果てしない二人」
adieu「ワイン」
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ツナゲキズナ」
中山優馬「Squall」
原田知世「時をかける少女」
milet「Final Call」
yama
清塚信也「視聴者が選ぶ“松任谷由実の名曲 即興メドレー”」
アイナ・ジ・エンド × 東京スカパラダイスオーケストラ リズムセクション「いま聴かれている 90年代ソングランキング」1位の楽曲

関連記事

松田聖子「Seiko Invitation -Kazuo Zaitsu Works-」ジャケット

松田聖子の作曲家別企画盤4タイトル発売 財津和夫、大瀧詠一、細野晴臣、松任谷由実の提供曲をSACDハイブリッドで

約17時間
アイナ・ジ・エンド

アイナ・ジ・エンド「DayDay.」で生歌唱、歌うのは

4日
川上つよし(東京スカパラダイスオーケストラ)

川上つよし(東京スカパラダイスオーケストラ)が選ぶ2025年夏の10曲

4日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

5日
米米CLUB

「MUSIC FAIR」に米米CLUB、Perfume、亀梨和也、アイナ・ジ・エンド登場!歌唱曲は

7日
yama

yamaと☆Taku Takahashiのコラボダンスナンバー配信、カップリングにリミックス5曲も

8日
adieu(上白石萌歌)

adieu(上白石萌歌)が単独公演「à la plume」開催、タイトルの意味は

8日
milet

milet活動再開、東阪でファンクラブ限定ライブ

9日
yama

「ロッキン」活動休止のimaseに代わりyamaが出演決定

9日
NHK総合「The Covers ディズニー&ミュージカルソングSP ~ドリーム&ピース~」出演者(写真提供:NHK)

NHK「The Covers」ディズニー&ミュージカルSPに堂本光一、スカパラ×CENT、MAZZELら

11日