JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

次週Mステにaiko、adieu、THE RAMPAGE、中山優馬、原田知世、スカパラ×アイナら出演

aiko
2年以上前2022年09月30日 10:05

10月7日(金)に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」にaiko、adieu、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、中山優馬、原田知世、milet、yama、清塚信也、アイナ・ジ・エンド(BiSH)、東京スカパラダイスオーケストラの加藤隆志、川上つよし、沖祐市、大森はじめ、茂木欣一が出演する。

aikoは映画「もっと超越した所へ。」の主題歌「果てしない二人」、adieuは作詞作曲を小袋成彬が担当した楽曲「ワイン」、THE RAMPAGEは「2022世界バレー」のTBS公式テーマソング「ツナゲキズナ」をパフォーマンス。中山優馬は後輩である佐藤新(IMPACTors)と織山尚大(少年忍者)がダブル主演するドラマ「高良くんと天城くん」の主題歌「Squall」、原田知世は自ら主演を務めた同名映画の主題歌「時をかける少女」、miletは映画「七人の秘書 THE MOVIE」の主題歌「Final Call」を歌唱する。

また清塚信也は視聴者が選ぶ「松任谷由実の名曲 即興メドレー」を披露。アイナ・ジ・エンドはスカパラメンバーとコラボレーションし、番組内で発表される「いま聴かれている 90年代ソングランキング」で1位を獲得した楽曲をパフォーマンスする。

テレビ朝日系「ミュージックステーション」

2022年10月7日(金)21:00~21:54

<出演者および歌唱曲>
aiko「果てしない二人」
adieu「ワイン」
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「ツナゲキズナ」
中山優馬「Squall」
原田知世「時をかける少女」
milet「Final Call」
yama
清塚信也「視聴者が選ぶ“松任谷由実の名曲 即興メドレー”」
アイナ・ジ・エンド × 東京スカパラダイスオーケストラ リズムセクション「いま聴かれている 90年代ソングランキング」1位の楽曲

関連記事

「Paradise Has No Border feat.NO BORDER ALL STARS」の参加ゲスト10名。

スカパラ「Paradise Has No Border」に横山裕、浜野謙太、渡辺謙ら“10名の管楽器奏者”集結

約19時間
東京スカパラダイスオーケストラ

参加メンバーは誰?スカパラ「Paradise Has No Border」新録版に10人の“ALL STARS”が

3日
adieu「泡吹 - From THE FIRST TAKE」配信ジャケット

今日はadieu(上白石萌歌)の25歳の誕生日、「THE FIRST TAKE」音源配信&プレイリスト公開

4日
milet「Nobody Knows」ミュージックビデオより。

miletが前園ミナミとして出演、映画「知らないカノジョ」劇中歌ミュージックビデオ公開

4日
映画「366日」より。(公開中 ©2025 映画「366 ⽇」製作委員会)

HY「恋をして」スペシャルムービー公開、赤楚衛二×上白石萌歌の映画「366日」本編映像で構成

4日
「森、道、市場2025」ラインナップ

「森、道、市場」にスカパラ、toe、直太朗、YOGEEら16組追加 「LOST DECADE」とのコラボも

4日
絵本「きょうは やまに」表紙

柴田聡子が文章を書いた絵本「きょうは やまに」発売、adieu(上白石萌歌)が推薦

8日
「EIGHT-JAM」レギュラーのSUPER EIGHT
と古田新太。©テレビ朝日

「EIGHT-JAM」でToshl、北村匠海、アイナ、Adoら厳選の“歌唱がスゴいJ-POPの名曲”ランキング発表

9日
こっちのけんと

こっちのけんと&中島健人、“どっちもけんと”でコラボダンス

9日
東京スカパラダイスオーケストラ「NO BORDER HITS 2025→2001 ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~」告知用画像

スカパラ、ベスト盤より豪華ゲストとコラボした「スカパラ甲子園」ダイジェスト公開

10日