JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

GLAY・TERUが「dancyu」でBBQスタイルを伝授、スチャダラパーBoseは三浦半島で食材調達

「dancyu」2022年11月号より。(撮影:安彦幸枝)
約3年前2022年10月06日 8:04

本日10月6日に発売された雑誌「dancyu」11月号に、TERU(GLAY)とBose(スチャダラパー)が登場している。

今月号の「dancyu」は“おいしいアウトドア”特集。TERUは地元である北海道・函館を紹介するYouTubeチャンネル「GENTEN.HAKODATE」とのコラボ企画に登場し、子供の頃から慣れ親しんだ、函館ならではのバーベキュースタイルを紹介する。Boseは「〈食材は現地調達〉スチャダラパーBoseさんも驚いた『とれたてアウトドア』」と題した企画に登場。イタリア料理店・樋渡の原耕平シェフとともに、神奈川・三浦半島の鮮魚店や農産物直材所で食材を調達し、自身のスキルを向上させるべく“アウトドア飯”のレシピをプロから教わる。

また今号の「dancyu」にはサックス奏者・田中邦和も登場。東京・喜多見の料理店ビートイートの店主・竹林久仁子氏とともに、竹筒ビリヤニの調理に挑戦している。

関連記事

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオより。

スチャダラパーが爆破や重機を取り入れMV撮影、NAGAKENが演出サポート

約3時間
吉田靖直(トリプルファイヤー)

トリプルファイヤー吉田が客1人ひとりに「言葉」を売る

4日
「FENDER EXPERIENCE 2025」会場の様子。

「FENDER EXPERIENCE」に豪華アーティスト登場!サイサイ、HISASHI、鈴木茂のトークセッションをレポート

6日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

18日
「STUDIO HISASHI with Anime」より、GRANRODEOとHISASHI。

HISASHIアニソン番組でGRANRODEOとGLAYの共通の悩み発見、e-ZUKAは濃厚ギタートーク

19日
STUTS(撮影:renzo)

STUTSという港で交差する色とりどりの人生、出会いと別れを繰り返し航海は続いていく

19日
氷川きよし「KIINA.」初回限定盤ジャケット

氷川きよし、4年ぶりアルバムのタイトルは「KIINA.」

20日
「YOKOHAMA UNITE 音楽祭 2025 presents チャンピオン・カーニバル スチャダラパー35周年シリーズファイナル」フライヤー

スチャダラパーのアリーナ企画「チャンピオン・カーニバル」に電気グルーヴとレキシ

21日
「FENDER EXPERIENCE 2025」ロゴ

Fenderイベントで豪華アーティストの愛機展示 LUNA SEA、King Gnu、丸山隆平らのギター&ベース

23日
「TAGUCHI RYO SOLO EXHIBITION "TEE TO GRAPHICS"」ビジュアル

スチャ、ノーナらのアートワーク手がけるグラフィックデザイナー田口陵の初個展開催

25日