3年近く前2022年10月25日 9:02
ボカロP・ぬゆりによるソロプロジェクト・Lanndoの1stアルバム「ULTRAPANIC」が12月7日にリリース。アルバムに参加するゲストボーカルの第1弾が発表された。
「ULTRAPANIC」のゲストボーカルとして、4月に配信リリースされたテレビアニメ「シャドウバースF」オープニングテーマの「心眼」、新曲「冬海」に須田景凪、「仇なす光」にReol、そのほか七滝今が「クレイ」「トーキョーハウンド」、びすが「インクルージョン」「実行中毒」「全部」と、それぞれ新曲に参加することが明らかになった。さらにアルバムには2021年7月に発表された「宇宙の季節feat.Eve,suis(from ヨルシカ)」も収録される。また10月26日0:00に「クレイ feat.七滝今」の先行配信が決定した。アルバムの詳細は随時アナウンスされる。
Lanndo「ULTRAPANIC」収録曲
・心眼(feat. 須田景凪)
・冬海(feat. 須田景凪)
・クレイ(feat. 七滝今)
・トーキョーハウンド(feat. 七滝今)
・インクルージョン(feat. びす)
・実行中毒(feat. びす)
・全部(feat. びす)
・宇宙の季節(feat. Eve,suis(from ヨルシカ)
・仇なす光(feat. Reol)
ほか

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら
12月27~31日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催される音楽フェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の出演アーティスト第1弾が発表された。
1日前
「ポケモン」新章OPテーマをEve、EDテーマをポルカドットスティングレイが担当
10月31日にスタートするテレビアニメ「ポケットモンスター」新章「ライジングアゲイン」のオープニングテーマをEve、エンディングテーマをポルカドットスティングレイが担当することが発表された。
13日前
ヨルシカ「盗作 再演」完走、壮大なスケールで紡いだ夏の日の記憶
ヨルシカのライブツアー「盗作 再演」の最終公演が10月1日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催された。
13日前
syudouキュレーター「PENTATONIC」にYOASOBI、DREAMERS、Aooo、Chevonら
ネットカルチャーとライブシーンを融合したイベント「PENTATONIC」が来年1月24日と25日に神奈川・横浜BUNTAIにて開催される。
13日前
Eve、Kアリーナ公演のライブBD/DVDリリース 「lazy cat」ライブ映像を先行公開
EveのライブBlu-ray / DVD「Eve Arena Tour 2025 [Under Blue] 」が"Eveの日”にあたる12月24日にリリースされることが決定した。
15日前
須田景凪「ラストルック」と「暗殺教室」のコラボMV公開
須田景凪の楽曲「ラストルック」とテレビアニメ「暗殺教室」のコラボレーションミュージックビデオが少年ジャンプのYouTube公式チャンネル「ジャンプチャンネル」で公開された。
約1か月前
須田景凪が移り変わる風景の中で歌う「夢中さ、きみに。」OP主題歌MV公開
須田景凪がテレビアニメ「夢中さ、きみに。」のオープニング主題歌として提供した最新曲「ラブル」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
Eve「Under Blue」ツアー閉幕、Kアリーナで作った最高の夏の思い出
Eve最大規模のアリーナツアー「Eve Arena Tour 2025『Under Blue』」の最終公演が8月24日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催された。
約2か月前
Eveが活動15周年記念ライブを2DAYS開催、特別なセットリストを用意
Eveの活動15周年を記念したワンマンライブ「Eve Anniversary Live『UNDERCOVER』」が11月22日と23日に兵庫・GLION ARENA KOBEで開催される。
約2か月前
須田景凪が歌う「夢中さ、きみに。」オープニング主題歌、メインPVで初公開
須田景凪がオープニング主題歌「ラブル」を提供したテレビアニメ「夢中さ、きみに。」のメインPVがYouTubeで公開された。
2か月前


