JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

泣き虫×キタニタツヤ、“オンラインゲームで遊ぶようなテンション”で新曲制作

泣き虫
3年近く前2022年11月04日 10:05

泣き虫が新曲「どーだって。(feat. キタニタツヤ)」を11月18日に配信リリースする。

これまでAdoやyama、黒子首といったアーティストとのコラボを展開してきた泣き虫。新曲「どーだって。」はキタニタツヤとのコライトにより制作された楽曲で、キタニのコーラスと泣き虫の特徴的なボーカルが響き合う楽曲に仕上がっている。

キタニは新曲について「まだ一度も会ったことがない状態で試しにサビの歌詞とメロディ+ざっくりしたトラックだけポンと渡したら、あっという間にかっこいいバースを作って送り返してくれました。オンラインゲームで遊ぶようなテンションで一曲できてしまった!」と、泣き虫は「いつか関われたら良いなとずっと思っていたので、今回の楽曲『どーだって。』でご一緒できて最強に嬉しいです。ぜひたくさんの方に聴いていただきたいなと思っています」とコメントしている。

キタニタツヤ コメント

まだ一度も会ったことがない状態で試しにサビの歌詞とメロディ+ざっくりしたトラックだけポンと渡したら、あっという間にかっこいいバースを作って送り返してくれました。オンラインゲームで遊ぶようなテンションで一曲できてしまった! 制作中、下北沢を歩いている時に東京驚異Tシャツを着たギャル達に囲まれたことがあるのですが、そいつらみたいな音楽キッズ達が喜ぶいい曲になったと思います。

泣き虫 コメント

僕がキタニタツヤさんの存在を知ったきっかけは、羊の群れは笑わない。の「藍に依る」という楽曲を聴いたのがきっかけでした。聴いた瞬間に楽曲にぐわっと心を持っていかれて衝撃を受けたのを覚えています。いつか関われたら良いなとずっと思っていたので、今回の楽曲「どーだって。」でご一緒できて最強に嬉しいです。ぜひたくさんの方に聴いていただきたいなと思っています。

関連記事

「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

2日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

3日
「ヨルシカ LIVE TOUR 2025『盗作 再演』」の朗読「追憶」より。

ヨルシカ「盗作 再演」完走、壮大なスケールで紡いだ夏の日の記憶

14日
9月29日放送のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」出演アーティスト第1弾。

「CDTV」3時間SPにXG、キタニタツヤ、Creepy Nuts、JO1、Da-iCE、超特急、HANA出演

約1か月
キタニタツヤ「カルチャー」配信ジャケット

キタニタツヤ、新曲「カルチャー」を配信リリース

約2か月
キタニタツヤ「カルチャー」ミュージックビデオのサムネイル。

キタニタツヤが新曲「カルチャー」発表、バーバパパによるMV公開

約2か月
キタニタツヤ、じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろり。©「にこにこ・ぷん NEO」製作委員会/スタジオじゃぴぽ

キタニタツヤが「にこにこ・ぷん NEO」とコラボ!じゃじゃ丸、ぴっころ、ぽろりと仲を深める

約2か月
キタニタツヤ「まなざしは光」ミュージックビデオより。

キタニタツヤ「薫る花は凛と咲く」OPテーマ曲のMVをプレミア公開、黒川想矢と椿が出演

2か月
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

3か月
©︎ナタリー

「音楽の日2025」タイムテーブル発表!Snow Man、XG、ミセス、超特急ら出演者の登場時間・歌唱曲は

3か月