JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

“13人組”のGANG PARADEが「僕とロボコ」テーマソング担当

ロボコとGANG PARADE。
3年近く前2022年11月13日 4:07

12月4日(日)よりテレビ東京系で放送されるテレビアニメ「僕とロボコ」のテーマソングをGANG PARADEが担当する。

「僕とロボコ」は「週刊少年ジャンプ」にて連載中の、宮崎周平による人気コミックをアニメ化した作品。9月にはアニメの“ヒザービジュアル“を公開するなど、キャラクターの“ヒザ“に注目が集まる本作品の新情報が“ヒザの日“である本日11月13日の13:00にアナウンスされた。

“13人組”であるGANG PARADEはアニメのテーマソングとして新曲「lol」を提供。「lol」はグループとして新たな方向性を打ち出した楽曲で、作曲を永井葉子が、作詞を原作を愛読していたというメンバー全員が担当した。GANG PARADEは新曲の聴きどころについて「1曲の中でこれが1曲とは思えないというくらいメロディが変わっていくのですが、それがロボコのようなハチャメチャ感満載で惹き付けられます。要は全部が聴きどころです!」とコメントしている。本日公開されたアニメのプロモーションビデオでは、この曲の一部を聴くことができる。

また本日の発表でアニメのキャスト陣が発表された。ロボ子役をチョコレートプラネットの松尾駿が、ロボ子の主人である平ボンドを津田美波、ボンドの親友であるガチゴリラを置鮎龍太郎、同じく親友のモツオを武内駿輔、ボンドのクラスのアイドル的存在の円ちゅわ~んをM・A・O、ボンドのママを三石琴乃が演じる。

GANG PARADE コメント

テーマソングの聴きどころ

1曲の中でこれが1曲とは思えないというくらいメロディが変わっていくのですが、それがロボコのようなハチャメチャ感満載で惹き付けられます。要は全部が聴きどころです!
明るい気持ちになりたいとき、なにも考えたくないとき、楽しい気分のとき、良い現実逃避をしたくなったとき、日常の中で非日常を感じたい時にオススメです!

ロボコの魅力や、アニメで楽しみにしているところ

ロボコがご主人様に真っ直ぐで一生懸命なのがとても伝わってきて、でもちょっとやりすぎちゃう不器用さがとても愛おしいです。
アニメでは、ロボコのチャームポイントでもある「膝」が動いているところを見れるのがとても楽しみです!

関連記事

「ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN'25」グッズ一覧

GANG PARADE×9mmツーマングッズの事後通販が決定、コラボTシャツやマフラータオル

約6時間
GANG PARADE、9mm Parabellum Bullet、ゲスト、観客の集合写真。(撮影:大橋祐希)

GANG PARADE × 9mm Parabellum Bullet、コラボでも盛り上がった“激レア”ツーマン

2日
「ハイスクール!奇面組」ティザービジュアル ©新沢基栄/集英社・奇面組

「ハイスクール!奇面組」リメイク版の放送決定、Night Tempoが「うしろゆびさされ組」を編曲

2日
みの

みの&元ギャンパレ寺嶋夕賀に第1子誕生

4日
GANG PARADE

GANG PARADEが結成10周年イヤーを締めくくるスペシャルワンマン

6日
「ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN'25」キービジュアル

ギャンパレ×9mmツーマン、鈴木旬の描き下ろしイラスト用いたオリジナルグッズ販売

12日
左から山田涼介、松尾駿、長田庄平。

山田涼介×チョコプラがMCの番組「たぬきときつね」放送 あの、猪狩蒼弥、一ノ瀬美空らも出演

20日
再生数急上昇ソング定点観測

星野源「2」の初タッグとは思えない“最高のバディ”感 / Adoはなぜ昭和を忠実に再現できるのか

23日
「ライブナタリー presents GANG PARADE SAY HELLO!2MAN'25」キービジュアル

ギャンパレ×9mm企画でイナ戦、テレフォンズ石毛輝、ドリアンが何かしらコラボ

24日
ジンボウサトシ イラスト個展「Somni Somni」キービジュアル

SHE'Sやギャンパレのイラスト手がけるジンボウサトシ、初個展開催

約2か月