JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「紅白」初出場7組が会見で喜び語る、なにわ男子7人の夢は全員一致で「紅白歌合戦に出る」だった

「第73回NHK紅白歌合戦」初出場者の集合写真。(写真提供:NHK)
3年近く前2022年11月16日 13:03

本日11月16日に東京・NHK放送センター101スタジオにて「第73回NHK紅白歌合戦」の出場者発表会見が行われた。

本日の発表で紅組21組、白組21組、企画コーナー1組の計43組の出演が発表された。43組の中で初出場は紅組のIVE、ウタ、Aimer、緑黄色社会、LE SSERAFIM、白組のSaucy Dog、JO1、なにわ男子、Vaundy、BE:FIRSTの10組で、会見にはこのうち7組が登壇した。

IVEのリーダー・ユジンは「紅白歌合戦という舞台に立てることが本当に夢のようです。皆さんと一緒に1年の終わりを楽しく過ごせるようにがんばります。ありがとうございます」とコメント。緑黄色社会の長屋晴子(Vo, G)は「紅白歌合戦は、バンドとして、結成した頃からずっとずっと憧れて夢見てきた場所です。このメンバー4人でメンバーの歴史と、思い出を刻めるように楽しみたいと思います」と思いを語った。

今年5月にデビューしたばかりのLE SSERAFIMはSAKURAが「こんなにも早く、紅白歌合戦という大きな舞台に立たせていただくことになって、とても光栄に思っています。今日は3人のメンバーが都合で来られませんでしたが、当日は5人で素敵なステージを作り上げたいと思っています」と意気込みを述べた。Saucy Dogの石原慎也(Vo, G)は「僕のおばあちゃんは、僕がバンドを始めてから、この時期になると『まだ紅白はもうちょっとかな』といつも電話をくれるんですが、今年はようやくいい報告ができます。何かの縁かもしれないのですが、Saucy Dogの結成日が11月16日、本日なので、すごくうれしい気持ちでいっぱいです。緊張しますが、がんばります」と結成記念日と重ねて喜びを語った。

JO1の與那城奨は「僕たちは12月で3周年を迎えます。目標としていた紅白という素晴らしい舞台でやっと僕たちもパフォーマンスできるということで、僕たちらしさ、そして僕たちの元気を皆さんに届けられたらと思っております。がんばりますのでよろしくお願いいたします」と真摯にコメント。なにわ男子の大橋和也は「なにわ男子7人、グループとしての夢は何があるだろうと考えたときに、満場一致で『紅白歌合戦に出る』ということだったので、今年出られることがすごくうれしいです。見てくださった方々に幸せをいっぱい届けられるように歌いますので、皆さんどうぞよろしくお願いいたします」と笑顔を浮かべた。最後にBE:FIRSTのMANATOは「僕たちBE:FIRSTは去年の11月3日にデビューさせていただきました。僕たち7人、本当に昔から憧れていたステージ、夢見ていたステージに立たせていただくことを心からとてもうれしく思います。皆さんで一緒に盛り上げられるようにがんばりたいと思います。よろしくお願いします」と力強くコメントした。

このほか本日会見に参加できなかったAimer、Vaundyからのコメントや、紅白史上初めてアニメキャラクターの歌手として出場するウタからのメッセージVTR、そしてウタの歌唱パートを担当するAdo、原作者の尾田栄一郎からのメッセージも紹介された。

Aimer コメント

歴史ある「紅白歌合戦」という舞台で歌えること、とても光栄に感じております。
心からの感謝をこめて、観てくださる方々に少しでも何かが届けられるように、今のわたしの全てで歌います。
大晦日、見届けてくださったら幸いです。

Vaundy コメント

この度はNHK紅白歌合戦に初出場の機会をいただき、ありがとうございます。初めて曲を発表してから約3年間、ひたすらに走り続けて来て、僕にとっては学生生活最後という大きな節目でもあるこの年に、このような大舞台でパフォーマンスを披露できることがとても光栄で嬉しく思います。紅白という特別な緊張感の中で、まずは僕が誰よりも楽しんで、最高なステージをお見せしたいです。大晦日にみなさんと一緒に素敵な時間を過ごせたら嬉しいです。

Ado コメント

紅白歌合戦出場おめでとうございます。歌姫としてキラキラと輝き続けるあなたが今回この舞台に立つことを心から嬉しく思います。当日はあなたのパフォーマンスで 私たちの“今”を鮮やかに彩ってきてください。そして、全ての人達に夢を見せてもらえたらと思います。応援しています。

氷川きよし コメント

今年も、「紅白歌合戦」に出場させていただくことになり感謝の気持ちでいっぱいです。今回は白組・紅組の枠を超え、特別企画としての出場ということで、デビューから23年の想いを込めて、自分という一人の人間として、そしてアーティストとして、みなさまに最高のパフォーマンスをお見せしたいと思います!

NHK総合ほか「第73回NHK紅白歌合戦」

2022年12月31日(土)19:20~23:45
※BS4K、BS8K、ラジオ第1でも放送
※中断ニュースあり

関連記事

「BE:FIRST World Tour 2025 -Who is BE:FIRST?- Behind The Scenes」ダイジェストのサムネイル。

BE:FIRST初ワールドツアー密着映像のダイジェスト公開

1日
雑誌「SWITCH」11月号

SKY-HIが語る新境地開拓の5年間、「SWITCH」BMSG特集にNovel Core、BE:FIRST、HANAら

2日
「Ado 5th Anniversary and 23rd Birthday Celebration LIVE」サムネイル

「うっせぇわ」から5年、Adoがデビュー記念日に生配信

2日
BE:FIRST「GRIT」ライブ映像のサムネイル。

BE:FIRSTワールドツアーNY公演より「GRIT」ライブ映像公開

3日
再生数急上昇ソング定点観測

timelesz「Steal The Show」に心を奪われて / ピノキオピー「愛属性」がさらけ出したものとは

3日
「2025 MAMA AWARDS」ビジュアル

「2025 MAMA」にスキズ、スジュ、IVE、RIIZE、ボネクド、H2H、オルデプ、ALD1、ZB1ら豪華17組出演確定

3日
Official髭男dism

今夜「Mステ」出演のOfficial髭男dism、Mrs. GREEN APPLE、King Gnuが意気込みコメント

3日
「恋に至る病」より、長尾謙杜と山田杏奈によってインスタントカメラで撮影された写真。

長尾謙杜&山田杏奈が「恋に至る病」現場で撮影したインスタントカメラ写真公開

4日
LEO(BE:FIRST)

BE:FIRST・LEO、映画「見はらし世代」音声ガイドを担当

4日
「永遠の青春、あなたがそこにいたから。~45th Anniversary Tribute to SEIKO MATSUDA~」告知ビジュアル

松田聖子の名曲を8組がカバー!中森明菜、椎名林檎、IVEレイ&リズら参加のトリビュートアルバム発売

4日