3年近く前2022年11月20日 8:07
ライター大石始の新著「南洋のソングライン ―幻の屋久島古謡を追って」が本日11月20日に刊行された。
本書は、かつて屋久島で歌われていた民謡「まつばんだ」にまつわる謎を追うべく、3年がかりで行われたフィールドワークをもとにつづられたノンフィクション書籍。帯には宮沢和史、コムアイ、写真家の石川直樹がコメントを寄せている。
宮沢和史 コメント
消えゆくものは 消えてゆく
その理由は 誰ひとりとして
それを思い出さなかったから…
たったひとりでもいい
「それを決して忘れたくない」
と切望する人がいれば
“それ”は未来へと運ばれてゆくのだ
コムアイ コメント
降りすぎる雨の中 険しすぎる山道を
幻の古謡の放つ香りに手まねきされて
奥へ奥へと
自然の強さにかき消されそうになりながら
それでも確かに聴こえてくる
おばあからおばあへ受け継がれた
歌の鎖を辿って山頂へ
その道は海を渡り どこまで続いているのだろう
石川直樹(写真家)
ページをめくるたびに 次々と歌の新たな航跡が現れ
最後には見たことのない
新しい地図が自分の頭に浮かびあがってくる
島を旅するための手がかりに満ち満ちた
気持ちの良い本でした

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
蓮沼執太キュレーションイベント今週末開催 小山田圭吾、オオルタイチ、灰野敬二、空間現代ら出演
蓮沼執太がキュレーションするライブイベント「HEAR HERE -GATHERING 2」が9月6日に大阪・グラングリーン大阪 VS.にて行われる。
15日前
SixTONESら出演「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」歌唱曲発表
本日8月11日19:00より放送される堺正章、小泉孝太郎、SixTONESがMCの日本テレビ系音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」の歌唱曲が発表された。
約1か月前
KICK THE CAN CREW・MCUのベスト盤「BEST OF MCU」が配信スタート
KICK THE CAN CREWのMCUが2010年にリリースしたベスト盤「BEST OF MCU」のストリーミング配信が本日8月8日にスタートした。
約1か月前
戦後80年日テレ音楽特番にEXILE、timelesz、Da-iCE、KAWAII LAB.選抜、FANTASTICSら
8月11日19:00より放送される堺正章、小泉孝太郎、SixTONESがMCの日本テレビ系音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」の出演アーティストが発表された。
約2か月前
「Mステ」にHANA、ゆりやん、SKY-HI、超ときめき♡宣伝部、あいみょんら
7月25日に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」にあいみょん、GENERATIONS、SKY-HI、超ときめき♡宣伝部、HANA、宮沢和史、YURIYAN RETRIEVER、アバンギャルディが生出演する。
2か月前
二宮和也&二階堂ふみ司会のNHK特番にAI、ビーファ、氷川きよし、福山雅治、ミセス、LiSAら
8月9日19:30よりNHK総合で音楽特番「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」が生放送される。
2か月前
GEZAN「集炎」ツアーにサニーデイ、コムアイ×小林七生、U-zhaan×環ROY×鎮座ら出演決定
GEZANが現在開催中の全国ツアー「47+TOUR『集炎』」のうち、新たに5公演のゲストアーティストが発表された。
3か月前
コムアイと食品まつりが新EP制作、サイケデリックなダンス曲でおかねをいじり倒す
コムアイと食品まつり a.k.a FOODMANの新作EP「FANI MANI」が本日6月3日に配信リリースされた。
4か月前
石川さゆりの音楽履歴書|心赴くままに音楽と生きてきた──歌手生活53年、研ぎ続ける感性
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は歌手生活53年の中で数々のヒット曲を送り出し、世代やジャンルを超えてさまざまなアーティストとのコラボレーションも積極的に展開している石川さゆりの音楽遍歴に迫った。
4か月前
国技館「ギタージャンボリー」にSUPER EIGHT安田章大、宮沢和史、河口恭吾ら5組追加
3月1日と2日に東京・両国国技館で開催されるライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2025 supported by 奥村組」の追加出演アーティストが発表された。
8か月前