2年近く前2024年01月04日 11:04
THE BOOMとしてデビューし今年音楽活動35周年を迎える宮沢和史が、記念アルバム(タイトル未定)を4月24日にリリースする。
アルバムにはBSテレ東「日経ニュースプラス9」のエンディングテーマ「午前0時の近景」や琉球古典音楽演奏家の親川遥とコラボした「島唄 ~琉奏~」といった既存曲に加えて、同じく山梨出身の音楽仲間・藤巻亮太など複数のアーティストをゲストに向かえた新曲や、カバー曲が収められる。なお藤巻との共作曲「遠影」は、NHKラジオ「ラジオ深夜便」の2、3月度の“深夜便のうた”に決定している。
また宮沢の35周年を記念したコンサート「君と探している楽園」が、5月25日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)、6月1日に大阪・服部緑地野外音楽堂で開催される。
宮沢和史 コメント
「ありがとう」という言葉は使い過ぎてしまうと、
軽く、浅く、受け止められてしまうかもしれませんが、
35周年を迎える今年は何度でも言わせてください。
これまで応援してくださり、そして、これからを期待してくださり、
心からありがとう!!
宮沢和史音楽生活35周年コンサート「君と探している楽園」
2024年5月25日(土)東京都 日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)
2024年6月1日(土)大阪府 服部緑地野外音楽堂

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
藤巻亮太が個人事務所を設立「少しでも自分の殻を破りたい」
藤巻亮太がサンライズプロモーションを離れ、個人事務所・株式会社サニーアーツを設立した。
6日前
レミオロメン公式SNSが一挙オープン、活動休止から13年半
レミオロメンのX、Instagram、TikTokの公式アカウントが一斉にオープン。各SNSには、バンドの代表曲「3月9日」のミュージックビデオを切り取った映像が投稿されている。
18日前
SixTONESら出演「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」歌唱曲発表
本日8月11日19:00より放送される堺正章、小泉孝太郎、SixTONESがMCの日本テレビ系音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」の歌唱曲が発表された。
2か月前
KICK THE CAN CREW・MCUのベスト盤「BEST OF MCU」が配信スタート
KICK THE CAN CREWのMCUが2010年にリリースしたベスト盤「BEST OF MCU」のストリーミング配信が本日8月8日にスタートした。
2か月前
戦後80年日テレ音楽特番にEXILE、timelesz、Da-iCE、KAWAII LAB.選抜、FANTASTICSら
8月11日19:00より放送される堺正章、小泉孝太郎、SixTONESがMCの日本テレビ系音楽特番「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」の出演アーティストが発表された。
3か月前
「Mステ」にHANA、ゆりやん、SKY-HI、超ときめき♡宣伝部、あいみょんら
7月25日に放送されるテレビ朝日系「ミュージックステーション」にあいみょん、GENERATIONS、SKY-HI、超ときめき♡宣伝部、HANA、宮沢和史、YURIYAN RETRIEVER、アバンギャルディが生出演する。
3か月前
二宮和也&二階堂ふみ司会のNHK特番にAI、ビーファ、氷川きよし、福山雅治、ミセス、LiSAら
8月9日19:30よりNHK総合で音楽特番「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」が生放送される。
3か月前
真心ブラザーズ「名古屋フォーク村」に井ノ原快彦、藤巻亮太、吉澤嘉代子が登場
真心ブラザーズが10月10日に愛知・青少年文化センター(アートピア)でライブイベント「真心ブラザーズ 名古屋フォーク村」を開催する。
4か月前
石川さゆりの音楽履歴書|心赴くままに音楽と生きてきた──歌手生活53年、研ぎ続ける感性
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は歌手生活53年の中で数々のヒット曲を送り出し、世代やジャンルを超えてさまざまなアーティストとのコラボレーションも積極的に展開している石川さゆりの音楽遍歴に迫った。
5か月前
メジャー×インディー対バン企画で藤巻亮太はPOOLS、SHE'Sはヨイズとツーマン
6月20日と7月16日に東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて行われるライブイベント「ORANGE STATION LIVE 2025」の追加出演アーティストが発表された。
5か月前