JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

木村カエラの“人を惹きつける”新アルバムにAI、クラムボン・ミト、iri、SANABAGUN.ら参加

木村カエラ「MAGNETIC」初回限定盤ジャケット
2年以上前2022年11月18日 10:05

木村カエラが12月14日にリリースするニューアルバム「MAGNETIC」の収録曲が発表された。

“人を惹きつける”をテーマに、さまざまなアーティストとのコラボが実現した本作。木村とAIが作詞、ミト(クラムボン)が作曲を手がけた「MAGNETIC feat. AI」がリードトラックとして収録される。さらに本作にはiriの提供曲「たわいもない」、SANABAGUN.とタッグを組んだ「井の頭DAYS feat. SANABAGUN.」、Open Reel Ensembleを迎えた「ワレワレワ?」「S↔︎N」が収められるほか、笹川真生、玉置周啓(MONO NO AWARE)も制作に参加。初回限定盤のBlu-rayには9月に開催されたライブ「KAELA presents Zepp Tour 2022 CONTRAST」より「ノイズキャンセリング」「Color Me」のライブ映像も収録される。収録内容と併せて、初回限定盤に付属する「ハグレティックマグネット」のデザインが公開された。

また木村は2023年1月21日にアルバム発売を記念したオンラインイベントを開催。商品封入のシリアルナンバーで応募した人はトーク会を視聴できるほか、抽選で木村との1対1のオンライントーク会に招待される。詳細はオフィシャルサイトで確認を。

AI コメント

今回はカエラちゃんと一緒にレコーディングできて本当に嬉しすぎ楽しすぎましたw!
そしてこの曲、、我々の声の違いが逆に超マッチして内容もシンプルだけど本当にそう、、って共感できます。
最初にカエラちゃんに会った時もこんな感じでビビビっときてましたw
とにかく全く違う二人でも同じ感覚で歌を歌ってる感じで最高のものが出来上がったと思いますw
聴くだけで色々嫌なこと吹っ飛びますw
わたしも新しい世界を見せていただきました。感謝です!!!

iri コメント

カエラさんNew Album「MAGNETIC」リリースおめでとうございます!
この歌をカエラさんが初めて歌ってくださった時に自分が吐き出した感情や
この歌に込めたエネルギーをまた違った角度から感じることができ、
カエラさんにしか歌えない、表現できないもの改めて感じ感動しました。
ぜひたくさんの方に聴いていただきたいです。ありがとうございました!

Open Reel Ensemble コメント

ワレワレワOpen Reel Ensembleデス。いつもオープンリールと磁気テープで演奏シテイマス。
薄々気づいていたのですが、やっぱりカエラさんって磁石だったんですね!?
磁場に引き寄せられ、カエラさんの閃きを受信、マグネティック・ネオ・ウェーヴ増幅完了致しました。
高まる磁気で踊ろう!!!

SANABAGUN. コメント

"MAGNETIC"リリース決定おめでとうございます。
今回のテーマは[木村カエラをSNB.カラーに染め上げる。]です。
カエラさんの考えたメロディをベースに、アレンジはBa.亮三が行い、歌詞も共作させて貰いました。

現状がうまく行っていないように思えるヤキモキした時間、それこそが君を輝かせる糧になっていく。

もはや9人目のSANABAGUN.と化したNEW KAELAを…味わえ!

玉置周啓(MONO NO AWARE)コメント

リルラリルハやどこを聞きながら、かえらはんの声を憑依させてデモを作っていますと、歌のリズムに合わせてカスタネットという言葉が口からこぼれてきまして、そこからかえらはんが世界を広げて歌詞にしてくれました。
歌詞をあてるには制約の多い曲だと思われましたが、「僕らは共鳴しあっている」のハマり具合と、そう歌っても嘘くさくならないかえらはんの稀有な歌声に感動して膝を打ちました。タンッ!

木村カエラ「MAGNETIC」収録内容

01. ワレワレワ?
02. MAGNETIC feat. AI
03. 井の頭DAYS feat. SANABAGUN.
04. ノイズキャンセリング
05. ありえないかも
06. たわいもない
07. ABRACADABRA
08. カスタネット
09. Color Me feat. マヒトゥ・ザ・ピーポー
10. S↔︎N

初回限定盤Blu-ray

・KAELA presents "KAELAB" Billboard Live 2022
01. so i
02. You bet!!
03. Ground Control
04. リルラ リルハ
05. season
06. チョコレート
07. Butterfly
08. WONDER Volt
09. ZIG ZAG feat. BIM
10. BEAT
11. Yellow
12. Magic Music
13. Whatever are you looking for?

・KAELA presents Zepp Tour 2022 CONTRAST
01. ノイズキャンセリング
02. Color Me

封入特典オンラインイベント

オンラインスペシャルトーク会

2023年1月21日(土)15:00~
アーカイブ:2023年1月28日(土)15:00まで

1on1オンライントーク会

2023年1月21日(土)16:00~

関連記事

「盗-TOH- 第二弾」会場の様子。(Photo by SEIYA FUJII[W])

TaiTanと玉置周啓の「脳盗」発、盗めるショップ「盗」が2年連続TBSラジオ局長賞を受賞

2日
ミト(クラムボン)

クラムボン・ミト、縁あって小学校の開校100周年記念歌を制作

2日
高岩遼

高岩遼、ジャズアルバム発表&ジャズライブ開催

2日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」に椎名林檎、佐野元春、RIP SLYME、クロマニヨンズ、マカえん、礼賛ら28組

2日
iri

iri、新たな季節を彩る最新曲「Butterfly」MV公開 監督はミラーレイチェル智恵

4日
「百万石音楽祭 2025 ~ミリオンロックフェスティバル~」ロゴ

「百万石音楽祭」にRIP SLYME、西川貴教、ビーバー、マイファス、KANA-BOONら19組追加

6日
TAIKING(撮影:丸山達也)

TAIKINGが荒谷翔大、iri、YONCEと熱演!大盛況の1年ぶりワンマン「Feel So Easy」

7日
TAIKING

Suchmos・TAIKINGがヒゲダン藤原聡とコラボ!荒谷翔大、iri、YONCEとの楽曲収めたEPリリース

13日
Red Bull「RASEN」第30弾告知ビジュアル

「RASEN」最新回に般若、AI、¥ellow Bucks、eyden、Carz、"E"qual、SOCKSの7人参加

14日
八丈島出身・玉置周啓の上京物語~東京ウブストーリー~

八丈島出身・玉置周啓の上京物語~東京ウブストーリー~

17日