JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

クジラ夜の街がすき家のCMソング書き下ろし、人生をテーマに「問答無用で踊らせる」楽曲完成

クジラ夜の街
2年以上前2022年12月02日 0:05

クジラ夜の街がCMソングを手がけた「すき家」のテレビCMが、本日12月2日より放送される。

CMソングとして提供された楽曲のタイトルは「踊ろう命ある限り」。この曲は宮崎一晴(Vo, G)が“人生”をテーマに書き下ろしており、彼は楽曲について「この曲は落ち込んでる人たちを愉快な音で引っ叩き、問答無用で踊らせる力を持っていると思います」とコメントしている。さらにバンド初となるタイアップに「お話をいただいた時は歓喜に溢れました」と喜びを語った。

宮崎一晴(Vo, G)コメント

まさか自分が「すき家」のCMソングを手掛けることになるなんて夢にも思いませんでした。馴染み深く、子どもの頃から大好きなお店ですし、それにクジラ夜の街にとって初のタイアップですから、お話をいただいた時は歓喜に溢れました。
今回書き下ろした「踊ろう命ある限り」は、“人生”がテーマの楽曲です。生きていく上で大事なモノや心構えとかって、皆が気にしているよりずっとシンプルで明快だと思うんです。でも時折、苦難や不幸にぶちあたると、色んな思慮がふつふつ勝手に浮かび上がって、心にモヤがかかる。そうやって人は病むわけですが。この曲はそんな落ち込んでる人たちを愉快な音で引っ叩き、問答無用で踊らせる力を持っていると思います。
クジラ夜の街がいつも創る「ファンタジー」の少し奥側、僕が曲中に散りばめたメッセージが、CMという形を通して多くの方に届けば幸いです。本当に良い曲です、踊ろう命ある限り。

p.s. この曲のレコーディングをした日はメンバースタッフ全員ですき家の牛丼を食べました。とても美味しかったです。

関連記事

木村拓哉

木村拓哉が書道を披露、豪快な一筆書きで会場沸かせる「こんな無茶振りないですよね(笑)」

8日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

13日
「TAKASAKI CITY ROCK FES.2025」ロゴ

群馬「タカサキロック」にG-FREAK、バクホン、クジラ夜の街、トンボコープ、Blue Mash

16日
クジラ夜の街「夕霊」配信ジャケット

クジラ夜の街、夕陽のような歌詞で社会への警鐘を鳴らす新曲「夕霊」配信

約1か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」に椎名林檎、佐野元春、RIP SLYME、クロマニヨンズ、マカえん、礼賛ら28組

2か月
「ルサとクジラの視聴覚戦」フライヤー

同じ軽音楽部出身クジラ夜の街とルサンチマンが共催イベント「視聴覚戦」開催

4か月
クジラ夜の街

戦いたいクジラ夜の街が絶唱、「SHUJINKO」MV

6か月
スカート

スカート新曲が優しく寄り添う、石原さとみ出演「すき家」牛すき鍋CM

7か月
グソクムズ

グソクムズがベリー最高な新曲提供、石原さとみが辛さ味わうCMに

8か月
クジラ夜の街

クジラ夜の街、2ndアルバム携え12月からワンマンツアー開催

8か月