JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ケツメイシが高橋一生×橋爪功ドラマの主題歌書き下ろし「花火のように打ち上がってくれたら」

ケツメイシ
2年以上前2022年12月07日 19:03

ケツメイシの新曲「夜空を翔ける」がテレビ朝日系で1月14日にスタートするドラマ「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」の主題歌に決定した。

「6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱」は橋部敦子脚本によるオリジナルドラマ。地方都市で代々続く花火店を営む望月航と、その息子・望月星太郎の不思議な日常を描く、心温まるファンタジーだ。星太郎を高橋一生、航を橋爪功が演じ、ヒロイン・水森ひかり役で本田翼も出演する。

「夜空を翔ける」は同ドラマのためにケツメイシが書き下ろした楽曲。大切な人への思いをつづった、ロック調のバラードナンバーとなっている。この曲は2月1日にケツメイシがリリースする3曲入りシングルに収録されることが決定。またシングルタイトルが「夜空を翔ける / 自分が思っていたよりも / One step」であることも明らかになった。

「夜空を翔ける」について、ケツメイシの大蔵は「多くの人の思いが夜空を翔けて星や月のように綺麗に輝けるよう、そして、ドラマのストーリーと楽曲もリンクできるよう書き下ろしました。この楽曲が花火師さんが心を込めて作った一発の花火のように、いろいろなところで打ち上がってくれたらと思います」とコメントしている。

ケツメイシ 大蔵 コメント

「夜空を翔ける」は、ドラマ「ハガネの女」、「ダブルス~二人の刑事」でお世話になったプロデューサーさんからお話を頂き、今回のドラマ主題歌として書き下ろした楽曲です。
“花火師”親子の不思議な日常を描く物語ということで、多くの人の思いが夜空を翔けて星や月のように綺麗に輝けるよう、そして、ドラマのストーリーと楽曲もリンクできるよう書き下ろしました。この楽曲が花火師さんが心を込めて作った一発の花火のように、いろいろなところで打ち上がってくれたらと思います。
ドラマも、高橋一生さん、橋爪功さん、本田翼さんがご出演、これは必ず何かが起こります。サッカーのワールドカップじゃないですが、そのあたりを皆さんと一緒に楽しんでいきたいです。

高橋一生 コメント

自分の出演する作品にケツメイシさんが楽曲を提供してくださるのは同局「グ・ラ・メ!~総理の料理番~」以来二度目になります。ケツメイシさんが宛て書いてくださったお気持ちを受け取りました。僕ら演じる親子の歌でもありますが、いつの時代も変わらなかったであろう大切なひと、こと、ものを歌われているのだと思います。ドラマの主題歌や主題曲は、俳優のお芝居以上に世界観を決められる力を持っていると思います。この曲がこのドラマの世界に自分を連れて行ってくれると信じています。

テレビ朝日 中込卓也プロデューサー コメント

このドラマの企画打合せをしている間、気づくとなぜか僕の頭の中でいつもケツメイシさんの「さくら」が鳴り続けていたんです。理由はわかりません。でも必ず「さくら」でした。
なのでドラマ概要が固まった時、自信をもって主題歌はケツメイシさんしかない!と。そしてメンバーに思いをお伝えしたら、こんなことになってしまいました。どんなことかって? 凄い主題歌が出来上がったってことです!!
私自身、ケツメイシさんに主題歌をお願いするのは4回目になります。「仲間」「こだま」「月と太陽」と、必ずドラマの強い武器となって共に闘ってくれました。今度もとんでもなく翔けめぐる活躍をしてくれると確信しています。…今気づいたのですが、僕はただのケツメイシファンってことですかね…?

関連記事

左から藤井流星、森川葵。©フジテレビ

WEST.藤井流星とSnow Manラウールが今夜「THE BET」で心理バトル

10日
This is LAST「沼超えて湖」ジャケット

This is LASTが本田翼主演ドラマのオープニング曲を書き下ろし、タイトルは「沼超えて湖」

20日
CENT

CENTがドラマ主題歌担当、本田翼主演「北くんシェア」に書き下ろし曲提供

23日
左から大橋和也、玉森裕太、相葉雅紀、山田涼介、藤井流星。©フジテレビ

大橋和也、玉森裕太が「BABA抜き最弱王決定戦」初参戦!藤井流星と山田涼介はリベンジに燃える

30日
上段左から時計回りに小沢真珠、おいでやす小田、高塚大夢(INI)、羽野晶紀、マギー。©カンテレ・フジテレ

INI高塚大夢がドラマ「北くんシェア」で本田翼の後輩ナース役「現代っ子で素直でとても愛らしい」

約1か月
ケツメイシ

ケツメイシからDJ KOHNOが卒業「悩みに悩んで出した決断」

2か月
「anan」2445号の表紙。(c)マガジンハウス

WEST.が「anan」“ジャパンエンタメの現在地”特集表紙に、名作映画のワンシーンのようなグラビア掲載

3か月
OCTPATH

OCTPATHとまた夏に帰ろう、新曲はケツメイシRYOJIが制作

4か月
遊助

遊助から「遊便です。」15枚目アルバムにAlisa、ポチョムキン、Yweら参加

4か月
timelesz

新体制timelesz「MORE」に登場、8人のクールな表情と“ファンサポーズ”掲載

5か月