JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

和田彩花の新曲はメランコリックなドリームポップ、演奏陣にアヒト・イナザワと中尾憲太郎も

和田彩花
3年近く前2022年12月11日 1:07

和田彩花の新曲「Le Le bonheur」が、本日12月11日に配信リリースされた。

和田彩花のライブメンバーである「和田彩花とオムニバス」の楢原英介(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE)作曲による今作は、和田の歌声とギターのフィードバックノイズが溶け合う、メランコリックなドリームポップ。レコーディングには楢原がギターで参加したほか、アヒト・イナザワ(NUMBER GIRL、VOLA & THE ORIENTAL MACHINE)がドラムを、中尾憲太郎(NUMBER GIRL)がベースを担当している。ジャケットビジュアルはこれまでの作品と同様に和田自身が制作した。

和田彩花 コメント

「適当にやり過ごせないつまんないごまかせない」ときに聞いてみてください。

楢原英介(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE)コメント

8年間埃を被って埋もれていた曲があやちょの唄を通して彩りはじめ、3人の演奏者により活気が戻り、気づけば壮大な曲に様変わりしていました。そんなあやちょの領域展開へご招待。
あとちょっと早いクリスマスプレゼント。

関連記事

「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」を弾いてみたフル尺動画公開

5日
「ギター・マガジン」2025年11月号表紙

田渕ひさ子が押入れで「透明少女」演奏、ぼっち・ざ・ろっく後藤ひとりのように宅録できるか検証

6日
PEDRO日比谷野音公演の様子。(Photo by sotobayashi kenta)

PEDRO念願の日比谷野音ライブ、新曲&「透明少女」カバー含む25曲を披露

2か月
「Momokazuhiro presents "DRUNK 53"」フライヤー

百々和宏バースデーライブ開催!ホリエ、田渕、光村、菅原、中尾、庄村が出演

2か月
the cabsキービジュアル

なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る

3か月
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE

VOLA & THE ORIENTAL MACHINEが15年ぶり大阪ワンマン開催、バンド初のファンミーティングも

3か月
中尾憲太郎

中尾憲太郎、浅野いにお、ハヤシヒロユキ、山内総一郎のモジュラーシンセライブ開催

3か月
LOLOET

和田彩花、劔樹人ら擁するLOLOET初ワンマン決定、年内にアルバムリリースも

3か月
「ARTIFACT 10th Anniversary -THANKFUL-」告知ビジュアル

アーティファクトミュージックスクール主催イベントにMAGUMI、杉本恭一、エンリケら

4か月
田渕ひさ子(写真提供:NHK)

田渕ひさ子がエフェクターの魅力を語るNHK番組「NO EFFECTOR, NO LIFE.」再放送、反響受け

5か月