JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

SawanoHiroyuki[nZk]ニューアルバム「V」にReNが参加

SawanoHiroyuki[nZk]
2年以上前2022年12月15日 9:04

澤野弘之によるボーカルプロジェクト・SawanoHiroyuki[nZk]が1月18日にリリースするニューアルバム「V」の収録曲「7th String」にReNがゲストボーカルとして参加する。

澤野が作編曲を手がけた「7th String」は、壮大な世界観を感じさせる1曲となっている。澤野は楽曲について「この楽曲は20代の頃にベーシックを作っていた楽曲でずっと温め続けていたのですが、ReNさんをボーカルに迎えて完成させられた事を本当に幸せに感じており、感謝しています!」とコメント。ReNは「レコーディング前から澤野さんと打合せをさせて頂き、楽曲の世界観の共有から入れた事により澤野さんの描く、荘厳で宇宙を感じる楽曲に魂を込める事が出来ました」と語っている。

またSawanoHiroyuki[nZk]が2月4日に東京・TACHIKAWA STAGE GARDENで開催するライブ「SawanoHiroyuki[nZk] LIVE 2023」にReNが出演することも決定した。

澤野弘之 コメント

数年前に有線から流れてきた楽曲の中でひときわ際立って気になったアーティストがReNさんでした。いつか自分の楽曲に参加して頂きたい思いがあったので、今回それを実現する事ができて幸せに感じています。英語と日本語の歌詞に対して、自分なりにどう表現しながら楽曲に合わせられるかを真剣に考えて挑んでくださったレコーディングは、刺激的であっという間の時間でした。この楽曲は20代の頃にベーシックを作っていた楽曲でずっと温め続けていたのですが、ReNさんをボーカルに迎えて完成させられた事を本当に幸せに感じており、感謝しています!

ReN コメント

今回、「7th String」を歌唱させて頂きました。
自分にとって、自分の作った楽曲でない歌唱は初めてだったのですが
素晴らしい楽曲の一翼を担えて大変光栄に思っております。

自分にとって沢山の発見があり、大変楽しいレコーディングでした。

レコーディング前から澤野さんと打合せをさせて頂き、楽曲の世界観の共有から入れた事により
澤野さんの描く、荘厳で宇宙を感じる楽曲に魂を込める事が出来ました。

「冷静さの中にある熱さ。」
この楽曲が沢山の方の心に届く事を願っております。

本当に有難うございました。

SawanoHiroyuki[nZk] LIVE 2023

2023年2月4日(土)東京都 TACHIKAWA STAGE GARDEN
<出演者>
XAI / SennaRin / たかはしほのか / Tielle / mizuki / Laco / ReN

関連記事

Newspeak

Newspeakの楽曲を澤野弘之がリアレンジ、「BULLET/BULLET」ED曲のショート版配信も

6日
「ライブナタリー “SHE'S × ReN”」告知ビジュアル

SHE'S × ReN、趣味の合いそうな2組の初ツーマンライブ開催決定

10日
「澤野弘之 20th Anniversary Book Limited Edition」「澤野弘之 20th Anniversary Book」書影

澤野弘之20周年アーティストブック刊行、ヨルシカn-buna&Eveとの対談や楽曲制作レポート収録

約1か月
TK from 凛として時雨「Synchrome」ミュージックビデオのサムネイル。

TK from 凛として時雨のsuisコラボ曲MV公開、5年ぶりアルバムにキタニタツヤやSUGIZOらコメント

約2か月
中島健人「MONTAGE」ミュージックビデオより。

中島健人が探偵演じる「MONTAGE」ミュージックビデオ公開

約2か月
中島健人

中島健人がアニメ「謎解きはディナーのあとで」オープニングテーマ担当、澤野弘之が楽曲提供

約2か月
ReN

ReNが混沌の時代を生きる人々にエール、「Riot」をアコギ1本で演奏

約2か月
SawanoHiroyuki[nZk]

SawanoHiroyuki[nZk]が「TO BE HERO X」OPテーマをシングルリリース

2か月
SennaRin

SennaRinがシングル「KONTINUUM」リリース、8月にワンマンライブ開催

2か月
澤野弘之とTK from 凛として時雨。(Photo by Hirohisa Nakano)

澤野弘之とTK from 凛として時雨の対談動画公開、お互いの印象や「俺レベ」楽曲制作を語り合う

3か月