JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

TEAM SHACHI、クリスマスイブにタフ民へ届けた愛と感謝

TEAM SHACHI
2年以上前2022年12月27日 0:02

TEAM SHACHIのワンマンライブ「鯱の大感謝祭」が12月24日に東京・ステラボールにて2部制で行われた。

「鯱の大感謝祭」はTEAM SHACHIがタフ民(TEAM SHACHIファンの呼称)に愛と感謝を伝えるイベント。昨年の12月に引き続き、2年連続での開催となった。開演の時を待つホール内は、クリスマスイブという特別な夜をTEAM SHACHIとともに過ごせる喜びと期待にあふれたタフ民の温かな空気に満ちていた。この記事では第2部の模様をレポートする。

開演時刻を迎え、まずはステージにmasasucks(G / FULLSCRATCH、the HIATUS、RADIOTS)、Tatsuya(Dr / Crossfaith)、MIYA(B)からなる“バンド民”(バンド)が登場。鈴の音が鳴り響き、バンド民がアコースティック編成で演奏を始めると客席では手拍子が巻き起こる。その音に乗って、メンバーカラーを基調とした衣装に身を包んで姿を現した秋本帆華、咲良菜緒、坂本遥奈、大黒柚姫の4人は「サンタが街にやってくる」を朗らかに歌い上げ、クリスマス気分を盛り上げると「よろしく人類」を高らかに歌唱。アコースティック編成にちなんだしっとりとしたメンバー自己紹介ののち、ライブは“クリスマスといえば”をテーマに4人が選曲したというカバー楽曲コーナーへ。第2部ではOfficial髭男dismの「115万キロのフィルム」、BoAの「メリクリ。」が歌われた。次に彼女たちはチームしゃちほこ時代の楽曲から「シャンプーハット」のアコースティックバージョンを初披露。強弱の付いた艶やかな歌声を響かせた。

続いてTEAM SHACHIにとってお馴染みの音楽プロデューサー、“浅野くん”こと浅野尚志をスペシャルゲストとして呼び込んだメンバーは、用意された椅子に腰を下ろし、改名後の第1弾楽曲として2018年に発表した「DREAMER」を浅野くんのピアノ演奏をバックに歌唱。さらに「解凍ガール」と、浅野くんが制作に携わった楽曲を連続で歌い上げた。ステージを去る浅野くんを見送った4人はライブの後半戦に向けての意気込みを語ると、一度ステージをあとに。バンド民のmasasucksがステージ前方に置かれたお立ち台に登りギター演奏を披露するなど幕間を盛り上げていると、そこにTEAM SHACHIのブラスセクション“ブラス民”が合流。華やかな演奏でステージを彩った。

真っ赤な衣装にチェンジしたメンバーは満を持してステージに登場すると「眠れないナイNIGHT」を力強くパフォーマンスし、後半戦をスタートさせる。そのまま千原ジュニアが作詞を手がけた豆知識満載の楽曲「んだって!!」、11月23日にリリースされた最新EPから「東海コンプライアンス」とアップテンポなナンバーを歌い踊った。さらにブラス民の演奏から「HONEY」をクールに披露した4人は、続いて川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女、ジェニーハイ、ichikoro、美的計画、礼賛)が提供したプログレ歌謡ロックナンバー「江戸女」をパフォーマンス。バンド民の演奏に合わせてタフ民が息の合ったクラップを見せる中、TEAM SHACHIは新たなライブアンセムになりつつある「舞頂破」を客席のタフ民を煽りながら情熱的に歌い上げ、さらにキラーチューン「抱きしめてアンセム」を畳みかけた。

「みんなクリスマスまだまだ遊び足りないよねー!? 最高のクリスマス作りたいよねー!?」という咲良の言葉に続き、4人は「START」を歌唱。曲中には大黒が「今年の思い、全部詰め込め!」とタフ民を煽り、ラストスパートを盛り上げた。坂本が「今日はたくさんの選択肢の中からTEAM SHACHIのライブを選んでくれて本当にありがとうございます」と切り出し、4人は2022年に達成できたこと、グループが10周年を迎えられたことを振り返る。そして坂本の「最後の曲に思いを込めてみんなに届けたいと思います」という曲振りから、4人は秋本が作詞を手がけた「光」を披露。晴れやかな表情で公演の感想、タフ民への感謝の思いを伝え、客席に手を振りステージをあとにした。

鳴り止まない拍手に応えて再度ステージに登場したTEAM SHACHIは「最上級の愛の言葉」を笑顔いっぱいにパフォーマンス。数あるクリスマスの催しからTEAM SHACHIのライブを選び集まったタフ民に愛を伝えた。咲良は4人を代表して「今日このライブ納めで、最後みんなで1つになれてよかったなって思いました。私たちは自主レーベルだったり、いろいろなことに挑戦していくグループでありたいと思ってるし、挑戦していって前に進んで行きたいと思っているんですけど、今年はその大きな一歩が踏み出せた大事な年だったと感じました。なので来年はこの1歩が無駄にならないように、この1歩を踏めたからこそ見れる景色をみんなと一緒に見たいなって思いますし、来年も私たちと一緒に楽しんで欲しいです」とコメント。4人は最後にもう1曲「マジ感謝」を歌い、穏やかなムードの中「鯱の大感謝祭」を締めくくった。

また、この日の夜にはライブ本編でも歌われた新曲「東海コンプライアンス」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。このMVは、新時代クリエイターの発掘と活躍の場の創出を目指す中京テレビのアートプロジェクト「出現画廊」との共同企画「TEAM SHACHI 共創ミュージックビデオプロジェクト in JAPAN IDOL DAO」として制作され、2000年生まれのクリエイター・eieiooooがアニメーションを担当。登場するアニメキャラにはタフ民から挙がったアイデアが盛り込まれている。

TEAM SHACHI「鯱の大感謝祭」2022年12月24日 ステラボール 第2部 セットリスト

01. サンタが街にやってくる
02. よろしく人類
03. 115万キロのフィルム(オリジナル:Official髭男dism)
04. メリクリ。(オリジナル:BoA)
05. シャンプーハット
06. DREAMER
07. 解凍ガール
08. 眠れないナイNIGHT
09. んだって!!
10. 東海コンプライアンス
11. HONEY
12. 江戸女
13. 舞頂破
14. 抱きしめてアンセム
15. START
16. 光
<アンコール>
17. 最上級の愛の言葉
18. マジ感謝

関連記事

「BRAHMAN tour viraha 2026」フライヤー

BRAHMANの2026年ツアー対バンにバンアパ、ASPARAGUSら27組

10日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

25日
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2025」グランドフィナーレの様子。

「TIF」でアイドル214組熱演!スペシャルなステージが連続、真夏のお台場が沸いた3日間

約1か月
Crossfaith。右から2番目が元メンバーのDaiki(G)。

Crossfaithが活動休止期間を無期限に「バンドとしての在り方を見つめ直す時間が必要」

約1か月
TEAM SHACHI「H.I.P. ORIGINAL SERIES ラストライブハウス(決)~君への想い感謝感激~」の様子。

TEAM SHACHIの「ラストライブハウス」ツアー開幕、“浅野曲”「翔け抜けてスターマイン」初披露

約2か月
TEAM SHACHI「#シャチハッピーラストボックス」収録内容

TEAM SHACHI、スタジオ音源を全収録する初のアナログ盤!ジャケにはメンバーのリアル手形

約2か月
「KICK THE PAST!2025 菊池茂夫還暦不法集会」告知ビジュアル

カメラマン菊池茂夫の還暦祝いライブに怒髪天、the LOW-ATUS、うつみようこ、画鋲ら集結

約2か月
東京SHACHI流

東京女子流×TEAM SHACHI、貴重なコラボも飛び出した初ツーマン 坂本遥奈の女子流愛が爆発

2か月
TEAM SHACHIの新アーティスト写真。

TEAM SHACHIが新作EP「DERA Journey!!!!」リリース、解散発表後に制作した新曲2曲も収録

2か月
Crossfaith。左から2番目が元メンバーのDaiki(G)。

Crossfaith解雇されたDaikiが改めて謝罪、「小児性愛者」は誤解と強く否定

2か月