JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

三浦大知、紅白で「ちむどんどん」への感謝届ける「この曲は音楽人生において大きなこと」

三浦大知(写真提供:NHK)
2年以上前2022年12月28日 7:03

「第73回NHK紅白歌合戦」のリハーサルが、本日12月28日に東京・NHKホールでスタートした。この記事では三浦大知の囲み取材の様子をレポートする。

三浦が今回披露するのは、NHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の主題歌「燦燦」。音合わせでの三浦は、ドラマの名場面をバックに美しい歌声を響かせた。

リハーサルを終えた三浦は「背筋が伸びました。とにかく全身全霊込めて、思い切り歌いたいと思います」と大舞台への意気込みを明かす。本番のステージにはドラマのヒロインを演じた黒島結菜も駆けつけるとのことで、三浦は「会場に黒島さんがいてくださるのはとても心強いです。撮影現場でも皆さんで『燦燦』を聴いてくださったと聞いているので、『紅白』のステージでの歌で皆さんに恩返ししたい」と感謝の思いを伝えた。

「燦燦」が大きな注目を集めた今年1年について尋ねられると「この曲を作らせていただけたことは音楽人生においてとても大きなことでした。半年間、毎朝流れることで三浦大知の音楽に触れたことがない人にも届いたと思いますし、家族について歌った曲なので自分の家族にも喜んでもらえました」と振り返った三浦。ドラマのタイトルにちなみ「今年“ちむどんどん”したことは?」という質問には、「パッと思いついたのは……僕、ゲームが大好きなんですけど、NHKのゲームの教養番組(『ゲームゲノム』)に人生初のMCとして抜擢していただいて。とてもうれしかったですね(笑)」と笑顔を見せた。

さらに来年“ちむどんどん”したいことについては「今年ようやく、皆さんに来ていただいてのライブを2年ぶりにやることができて。今年はたくさんライブができたので、来年も皆さんと直接つながれる瞬間をたくさん増やして“ちむどんどん”したいです」とライブへの思いを語り、充実した2022年を締めくくった。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「おげんさんといっしょ ファイナル」告知ビジュアル(写真提供:NHK)

星野源「おげんさんといっしょ」8年間の歴史に幕!最終回は3時間超えの“春のおげんさん祭り”

23日
左から山崎育三郎、井桁弘恵、三浦大知。(c)日本テレビ

三浦大知出演「おしゃれクリップ」の場面カット公開、地元沖縄の子供たちに対する思いを明かす

約1か月
「おしゃれクリップ」ゲストの三浦大知

三浦大知は子供にも丁寧「おしゃれクリップ」で親友・清塚信也が証言

約1か月
左からEXILE ATSUSHI、AI、DABO。©テレビ朝日

今夜の「EIGHT-JAM」はAI特集、EXILE ATSUSHIやDABOらがその魅力を語る

約1か月
「ENDRECHERI MIX AND YOU FES」の様子。

.ENDRECHERI.フェスで堂本剛が三浦大知、SKY-HI、C&K、げんじぶ、BREIMENと濃厚コラボ

約1か月
左からAKLO、KREVA、三浦大知。

KREVA特別番組で三浦大知&AKLOとトーク、Number_iやアジカン後藤正文らのコメントも

約2か月
三浦大知

三浦大知が6月に両A面シングルリリース

2か月
Folder「パラシューター / ごめんね朝寝坊」ジャケット

三浦大知がメインボーカル、Folderのシングル全7作品がアナログ盤で復刻

3か月
「赤えんぴつ in 武道館」の様子。

バナナマン扮する赤えんぴつ武道館ライブがBlu-rayに、トータス松本や乃木坂46らゲスト出演シーンも

3か月
「ENDRECHERI MIX AND YOU FES」ロゴ

.ENDRECHERI.の音楽フェスに三浦大知、SKY-HI、C&K、原因は自分にある。、BREIMEN出演決定

3か月