JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ano、Ado、上白石萌音、miletらがNHK「あたらしいテレビ」で2022年の映像コンテンツを語る

「あたらしいテレビ2023」より「今、会いたい8人」。(c)NHK
約2年前2022年12月29日 4:04

1月1日にNHK総合で放送される特番「あたらしいテレビ2023」にAdo、上白石萌音、milet、進行役としてanoが出演する。

「あたらしいテレビ」は映像コンテンツを振り返りながら、これから先の未来を考えるというテーマの番組。司会を務める佐久間宣行、向井慧(パンサー)、anoのほか、2022年のエンタメ業界を賑わせた人物たちが登場する。

連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」に出演した上白石、「NHK紅白歌合戦」に3年連続出場のmilet、バラエティで活躍するフワちゃんの3人は仕事の悩みや話題作の撮影秘話などを語り合う。また映画「ONE PIECE FILM RED」で歌姫・ウタの歌唱パートを担当したAdoは番組スタッフが厳選した「今、会いたい8人」として登場。このコーナーではAdoのほか、「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」の仕掛人であるマンガ編集者の林士平、コスプレイヤーのえなこ、アニメーション監督の湯浅政明、字幕翻訳者の戸田奈津子、俳優の毎田暖乃、声優の津田健次郎、ドラマ「silent」の脚本家・生方美久がピックアップされる。

あまりテレビを観ない世代だというanoだが、収録を終えて「どんどんどんどん“何かめっちゃ希望あんじゃん!”って思っちゃいました。カッコいい人たちをいっぱい見たいので」とコメントしている。

佐久間宣行 コメント

収録の感想

とにかくびっくりするキャスティングでした。2022年を象徴するヒットメーカーの方々はもちろん、大活躍している旬のタレントが出演して好きなテレビ番組や映像作品、自分がメディアに対して思っている疑問をどんどん出してくれるので、テレビの範疇だけじゃない大きなコンテンツ論になっていると思います。ぜひ沢山の人に見ていただきたいなと思います。

印象的なエピソード

若手ディレクターの対談です。すごく刺激的だったし、とてもワクワクしました。これからのテレビに対してどうなるのかなって不安もありましたが、逆にとても楽しみになりました。

向井慧(パンサー)コメント

収録の感想

毎年この番組が好きで見ていたので、出演者に選ばれたっていうことが1番です。今年1年、頑張れます(笑)。“テレビのコンテンツの最前線にいます”みたいな顔をして、ちょっと生意気にも喋っちゃっているんで、恥ずかしいんですど。VTRでは“この人と一緒に仕事がしたいな”と思うような人たちが沢山出てきて、すごく刺激的でした。

視聴者へメッセージ

僕ぐらいの年代の人、今37歳なんですけど、やっぱりテレビとラジオが“オワコンだよね”みたいな空気がとても悔しいと言いますか、“いや、そんなことないよ!”って言いたいけど、うまく反論できないと言いますか…。でも、この番組を見たことで、“まだまだ希望があるし何かまだやれることがありそうだ”って灯火を見つけたような気がします。テレビをまだまだ面白くする一役を担えたらなって気持ちになりました。

ano コメント

収録の感想

おしゃべり屋さんの二人がいるので大丈夫かなって思っていたんですけど、VTRで色々なジャンルの方がしゃべっているのを見て、勝手に自分が音楽を作る上でのクリエイティブ面でも刺激的で、自然と色んな意見が出せたので、僕にしては喋れたかなって思えました。

視聴者へメッセージ

僕みたいな世代とかファンの子たちはなかなかテレビを見ないことも多いし、やっぱりどこかでなめていますよね。見下している面があるような気がするんです。でも、僕は今回収録をしていて、どんどんどんどん“何かめっちゃ希望あんじゃん!”って思っちゃいました。カッコいい人たちをいっぱい見たいので。だからぜひ、あなたも諦めずにテレビを見てくださいって思いました。

NHK総合「あたらしいテレビ2023」

2023年1月1日(日・祝)23:05~24:04
<出演者>
司会:佐久間宣行 / 向井慧(パンサー)/ ano / 杉浦友紀(アナウンサー)
VTR:Ado / 林士平 / えなこ / 湯浅政明 / 戸田奈津子 / 毎田暖乃 / 津田健次郎 / 生方美久
加納(Aマッソ)/ 竹村武司 / 小山テリハ / 大森時生 / 原田和実 / 上白石萌音 / milet / フワちゃん

関連記事

日本テレビ系「with MUSIC」より。©︎日本テレビ

Ado、SixTONES、Number_i、HANAが「with MUSIC」登場

約13時間
ファントムシータ

Adoプロデュース・ファントムシータ、初の日本ツアー「フレイム・メドゥーサ」開催

1日
「BEYBLADE X」キービジュアル ©Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO

「BEYBLADE X」新OPテーマをTXTが担当、EDテーマでジャックス・ジョーンズとAdoがタッグ

1日
Ado

Adoが尊敬するりぶの新アルバムに参加、米津玄師のハチ時代楽曲「マトリョシカ」をコラボ歌唱

3日
「ティロリミックス2025」キービジュアル

Ado×YOASOBI×星街すいせい「ティロリミックス2025」公開、「バーチャルポテト」も初公開

5日
SUPER EIGHT ©テレビ朝日

明日「EIGHT-JAM」で「歌唱がスゴい最強名曲ベスト100」発表、スタジオにヒャダインや大橋和也ら

5日
ano「BONE BORN BOMB」ティザービジュアル

anoの2ndアルバムはボンボンボン!東名阪Zeppツアー開催

9日
浜田雅功と鬼龍院翔(ゴールデンボンバー)。©︎ABCテレビ

GACKTを消した鬼龍院翔&DAIGOが格付けチェックに戻ってくる

9日
鬼太郎とAdoのコラボビジュアル。©ユニバーサル ミュージック ©水木プロ・東映アニメーション

Adoがアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選のOP主題歌担当、お気に入り回のセレクション参加も決定

9日
V.A.「Fall Apart」通常盤ジャケット

Ado×キタニタツヤがバルーン「シャルル」をカバー「めちゃくちゃやっても良いってことかな」

10日