THE TREESの新曲「海がきこえる」が2月1日に配信リリースされる。
「海がきこえる」はデビューアルバム「Reading Flowers」に引き続き菅原慎一(ex.シャムキャッツ)がプロデュースを手がけた。有馬嵩将(Vo / G)は今作について「環境が少しずつ変わっていくたびに、自分だけ置いていかれているような寂しさを感じる日々が続く中でも、巡り合った人々への愛情を忘れないようにこの曲を書きました」とコメントしている。
THE TREESは2月19日に東京・下北沢 BASEMENTBARで、SaToAをゲストに迎えて自主企画イベント「Younger Than Yesterday vol.2」を開催する。イベントのチケット予約は、バンドのメールアドレス(b_t_tree@yahoo.co.jp)にて受け付けている。
THE TREE 有馬嵩将(Vo / G)コメント
再始動について
色々なことがあり、活動が止まってしまっていた期間が続いていましたがついにまた動き出すことができます。
また皆んなで音をだせる喜びを皆様にも届けたい想いで大好きなSaToAを御招きして久しぶりの自主イベントを企画致しました。
素敵な時間を過ごしていただけるような企画にします。元々僕らを知っていただいている方、新しく知っていただいた方、たくさんの方に見ていただけたらと思います。是非遊びにきて下さい。
新しい作品も近々届けられると思いますしこれからはまた活発に活動していきますので今後のTHE TREESにご期待ください!
新曲「海がきこえる」について
環境が少しずつ変わっていくたびに、自分だけ置いていかれているような寂しさを感じる日々が続く中でも、巡り合った人々への愛情を忘れないようにこの曲を書きました。
1stアルバムのリリースの頃から力を貸してくれているNOTTの皆んなの協力でまた作品を皆様のもとにお届けできます。NOTTの皆んな本当にありがとう。
ほんの少しだけでいいから旅にでる勇気を皆様と共有できれば一歩踏み出せるはず。この曲を聴いて皆様の中にある「海」が煌めきだす力になれたら嬉しいです。
Younger Than Yesterday vol.2
2023年2月19日(日)東京都 下北沢 BASEMENTBAR
OPEN 12:00 / START 12:30
<出演者>
THE TREES / SaToA

関連記事

高橋翔が新バンド・空中白書を結成、柴崎modで2部制の初ライブ「社会 / 見学」開催

SaToA、3年半ぶり新曲「long skirt」を配信リリース「ずっと温めてきた大切な曲です」

リ・ファンデが3年ぶりアルバム発表 Negiccoやミツメ川辺素ら参加のベッドルームポップ13曲

VIDEOTAPEMUSIC×Science Noodles、コラボEP「東京と香港の夜」がカセットテープ化

古里おさむ×藤村頼正×樋口雄文バンドのデビュー曲配信、カセットには橋本絵莉子カバー版も収録

高橋翔が2日で作った新曲配信 制作に遊佐春菜、大塚智之、ゲーカー・ナトゥミ、高島連参加

2010年代の東京インディーズシーン 第6回 2012年の「下北沢インディーファンクラブ」

Summer Eyeが初のバンド編成ライブ、1stアルバム「大吉」アナログ化
