7か月前2023年02月26日 23:07
King & Princeが3月8日に発売される雑誌「anan」の表紙を飾る。
今回のグラビアは高貴な雰囲気を漂わせる“最強バージョン”とありのままのかわいさがにじみ出る“素顔バージョン”の2パターンで撮影された。最強バージョンのページでは、メンバーがブラックを基調としたスーツと、レースやとろみのある素材でセクシーに仕上げたコーディネートを披露。雨上がりの夜、不穏な雰囲気の屋上で夜明け前のような静けさの中に佇む5人の姿が捉えられている。さらにスタジオ全面にシルバーのペーパーを敷き詰めた光の世界を舞台にした撮影も行われた。シルバーのセットを彼ら自身が豪快に壊し、“常識をぶち破る姿”を表現したカットも掲載される。素顔バージョンのページには、メンバーがコットンレースやダメージ加工など、デザイン性のあるタンクトップ姿で登場。深い赤を基調とした空間でのソロショットでは、それぞれコンテンポラリーなポージングを見せている。またソロカット撮影中、ほかの4人のメンバーが指ハートなどを作って手だけで出演するシーンも撮影された。
インタビューでは5人が4カ月連続リリースの作品に込めた思いや、新生活を迎える人たちへのエールを述べている。今号の特集テーマ「最先端の暮らし」にちなんだ「メンバーに最先端なプレゼントを贈るなら?」という質問には、「あったらいいな」というアイテムの回答が続出した。またKing & Princeの短期集中連載「King & Princeカレンダーへの道」は今号で最終回を迎える。
さらに誌面にはNiziUのグラビアページも掲載される。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
King & Prince、愛の意味を求める新曲MV公開
King & Princeの新曲「愛し生きること」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
1日前
テレビ朝日「ドリフェス」にKing & Prince、緑黄色社会、NEWS、羊文学、スキマ
11月3日から5日にかけて千葉・幕張メッセ国際展示場1~4ホールで開催されるテレビ朝日主催のライブイベント「テレビ朝日ドリームフェスティバル2023」の追加アーティストが発表された。
5日前
NiziUがソニー製スマートフォン&イヤホン新CM出演、“エンディング妖精”をランダム配信
本日9月20日10:00に公開されるソニーマーケティング株式会社のスマートフォン「Xperia 5 V」とワイヤレス型イヤホン「LinkBuds S」のWeb CMにNiziUが出演する。
7日前
NewJeansが冬のベルーナに!日本版「KBS歌謡祭」出演者第2弾にNiziU、SHINee、NMIXXら追加
12月9日に埼玉・西武ベルーナドームにて開催される「2023 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL」日本公演の出演者第1弾が発表された。
7日前
NiziUがZOZOマリンスタジアムで6万人と繰り広げた夏祭り WithUからの歌のプレゼントに涙
NiziUが9月17、18日に千葉・ZOZOマリンスタジアムで全国ツアーの追加公演「NiziU Live with U 2023 “ココ!夏 Fes.” -Stadium Special-」を開催した。この記事では2日目の模様をレポートする。
8日前
King & Prince新作は両A面シングル、収録内容全容と4形態のジャケット写真公開
11月8日にCDリリースされるKing & Princeの14thシングル「愛し生きること」の収録内容詳細およびジャケットビジュアルが公開された。
12日前
学校の先輩はKing & Prince、「ベツコミ」に永瀬廉&高橋海人の“学生証”
King & Princeが、明日9月13日に発売される雑誌「ベツコミ」10月号の誌面を飾る。
15日前
King & Prince、アンニュイな表情
King & Princeの新しいアーティスト写真が公開された。
18日前
K-POPは“アートワーク”をどう捉えている?
「SUMMER SONIC 2023」に出演し、日本の音楽シーンでも大きな関心を集めているNewJeans。彼女たちは、音楽性はもちろん、ミュージックビデオやメンバーのスタイリングを含めたビジュアルメイキング、CDやグッズのデザイン性など、クリエイティブ面でも多くの人々を惹きつけている。デビュー作である1st EP「New Jeans」は、メンバー全員のバージョンと5人のメンバーにそれぞれフォーカスした個人盤をラインナップした「Bluebook Ver.」、グループを象徴するウサギのキャラクターをプリントした「Weverse Albums Ver.」、そして円形のポシェット状のバッグが付属する「Bag Ver.」などが用意され、アーティストの世界観が凝縮された大ボリュームのフォトブックやステッカー、フォトカードなどもたっぷり封入された。初めてK-POPの“CD”に触れた人は、その豪華さに目を丸くしたのではないだろうか。形態数に多少の幅はあれど、日本のCDショップに陳列されるK-POPの輸入盤も例外ではない。BiSHやKing & Prince、ELLEGARDENといったアーティストのクリエイティブを手がけてきたTI_ALTのアートディレクター・Shinya Hanafusa氏はK-POPの“CD”について次のように語る。「アイテムの実物を手にして思うのは、明らかに日本よりも予算が多いということ。ヘタしたら桁が違うレベルです」日本にもクリエイティブに膨大な予算を投じるアーティストもいるが、そう多くはないのが現状だ。なぜ韓国の音楽業界はアートワークに膨大な予算を投じられるのだろうか? そもそも、韓国の音楽シーンでは“クリエイティブ”をどのように捉えているのか。本稿では、1990年代以降のJ-POPのアートワークを参照しつつ、日韓それぞれのクリエイティブ現場で活躍するディレクターへのインタビューを通じてこれを紐解く。
18日前
NiziUのMAYA、RIKU、MIIHI、NINAが他メンバーの秘密暴露
NiziUのMAYA、RIKU、MIIHI、NINAが登場する女性ファッション誌「mini」10月号の表紙が公開された。
21日前