JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「Mステ」2時間SPにKep1er、スカパラ、なにわ男子、ランペ、10-FEET、NiziU、森山直太朗ら

Kep1er
2年以上前2023年03月03日 9:05

3月10日(金)にテレビ朝日系で「ミュージックステーション」2時間スペシャルが放送される。

番組ではKep1erが「I do! Do you?」、東京スカパラダイスオーケストラが「青い春のエチュード feat. 長屋晴子(緑黄色社会)」、なにわ男子が「Special Kiss」、マカロニえんぴつが「リンジュー・ラヴ」、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが「NO GRAVITY」といった最新曲を披露。「Mステ」2度目の出演となる10-FEETは映画「THE FIRST SLAM DUNK」のエンディング主題歌「第ゼロ感」と2017年発表の「ヒトリセカイ」を演奏する。

川嶋あいは2006年発表「旅立ちの日に…」、NiziUは「映画ドラえもん のび太と空の理想郷」の主題歌で最新曲の「Paradise」、FLOWは2003年に発表した海援隊「贈る言葉」のカバーの20周年アニバーサリーバージョン、森山直太朗は最新曲「さもありなん」と2003年発表「さくら(独唱)」を歌唱。卒業ソング特集VTRには藤巻亮太が登場し、レミオロメン「3月9日」を卒業式にてサプライズ披露する模様が届けられる。

テレビ朝日系「ミュージックステーション」

2023年3月10日(金)20:00~21:48
<出演者および披露曲>
・川嶋あい「旅立ちの日に…」
・Kep1er「I do! Do you?」
・10-FEET「第ゼロ感」「ヒトリセカイ」
・東京スカパラダイスオーケストラ「青い春のエチュード feat.長屋晴子(緑黄色社会)」
・なにわ男子「Special Kiss」
・NiziU「Paradise」
・FLOW「贈る言葉」20周年アニバーサリーバージョン
・マカロニえんぴつ「リンジュー・ラヴ」
・森山直太朗「さくら(独唱)」「さもありなん」
・THE RAMPAGE from EXILE TRIBE「NO GRAVITY」
・VTRゲスト:藤巻亮太「3月9日」

関連記事

「DEZERT Presents SUMMER PARTY ZOO 2025」出演者たち。

DEZERT企画「PARTY ZOO」で豪華セッション続々!MUCC、AKi、Ken、INORANら猛獣がお祭り騒ぎ

1日
「SUMMER SONIC 2025」「SONICMANIA」配信アーティスト第1弾

「サマソニ」WOWOW配信アクト第1弾はFall Out Boy、amazarashi、BE:FIRST、HANA、HYDE、JO1ら41組

1日
千葉雄喜

「POWER OF KOBE」スペシャルゲストは千葉雄喜 阪神・淡路大震災の30年事業

2日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

2日
「とっておきドラえもん コロコロテカテカかわいい編」書影

NiziU「ドラえもん」傑作選シリーズ最新刊のゲスト解説担当

3日
緑黄色社会「つづく」ジャケット

緑黄色社会「つづく」MV公開、長屋晴子が草原をバックに歌唱

3日
東京スカパラダイスオーケストラと稲葉浩志(B'z)。

スカパラメンバーがB'z稲葉浩志を“護衛”、コラボシングルのアートワーク解禁

4日
「マカロニえんぴつat Billboard Live OSAKA and TOKYO 2025」東京・ビルボードライブ東京公演より。(撮影:酒井ダイスケ)

マカロニえんぴつがナノ・ユニバースで正装し、“細かいきめと奥行き”見せたビルボード公演

4日
「CANNONBALL 2025」ロゴ

スカパラが石原慎也、尾崎世界観、GEN、TAKUMAをボーカルに迎えてライブ

5日
Apple TV+「KPOPPPED」キーアート

世界的アーティストとK-POPグループがコラボする「KPOPPPED」配信決定、JO1與那城奨&川尻蓮のコメント到着

8日