JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Peel the Apple冠番組が地上波でスタート、初回は鶴久政治をゲストに胸キュン大喜利に挑戦

Peel the Appleと小木博明(おぎやはぎ)、柴田英嗣(アンタッチャブル)。
3か月前2023年03月07日 13:02

Peel the Appleの地上波初冠番組「Peel the Appleの#ぴるあぽ拡散希望」が3月13日深夜より全6回にわたって日本テレビで放送される。

「Peel the Appleの#ぴるあぽ拡散希望」は、視聴者が拡散したくなるぴるあぽの魅力を発信すべく、メンバー7人が大喜利や料理、ファッション対決などさまざまな企画にチャレンジしていくバラエティ番組。番組MCは柴田英嗣(アンタッチャブル)と小木博明(おぎやはぎ)が務める。

第1回は「有名人のファンを作れ!」をテーマにした内容で、鶴久政治(ex. チェッカーズ)がゲストとして出演する。メンバーは「初デートの別れ際のひと言」「席替えで隣の席になった彼を胸キュンさせるひと言」など、シチュエーション別の「胸キュン大喜利」に挑戦する。さらに番組のミニコーナーでは「ぴるあぽ新メンバーオーディション」の模様もオンエアされる。なおHulu、TVer、TADAでは放送終了後から見逃し配信も行われる。

Peel the Apple コメント

浅原凜

番組が決まったことはライブ中に発表されたので、ファンの方と一緒にサプライズで知ったんです。その時は本当に夢のようだったけど、今こうして収録も進んでさらに楽しみになりました。自分たちの番組は初めてだし、収録も最初はドキドキだったんですよ。でも、MCの柴田さんと小木さんがすごく盛り上げてくださって、とっても楽しくて素で笑ってしまいました。視聴者の皆さんもそうですが、MCのお二人にももっとぴるあぽのことを知っていただいて、好きって思ってもらえるように頑張りたいです! 初回は「胸キュン大喜利」に挑戦したんですが、私たちは普段“胸キュン”みたいなのをあまりやる機会がなかったんです。今回は全力で頑張ったので、絶対に見てほしいです! 私たちもキュンキュンするくら いだったので、ファンの皆さんもいつもは見られないメンバーの一面が見れちゃうと思います!

黒嵜菜々子

私たちの番組が始まるんだって思うとすごくワクワクしますし、今日の収録で実感したばかりなので、幸せな気持ちでいっぱいです。番組が決まってからはやりたいことがたくさんあって、メンバーともたくさん話したんです。やりたかった料理企画が第2回で実現できたのも嬉しいです! MCのお二人は、これまでテレビで見ていた方が目の前にいるというのが…不思議な感じがしました(笑)。柴田さんは本当に面白くて楽しいし、小木さんは毒舌なところがすごく好きです(笑)。
今回は、“胸キュン”をめったにやらないメンバーが頑張っていて、思わず「頑張ったねーっ!」って褒めたくなるくらいだったので、レアです! ぜひ皆さんにも見ていただけたらと思います。ぴるあぽを知らない方でも、胸キュンエピソードが好きな方はぜひキュンキュンしてください!

柴田英嗣 コメント

収録の感想を一言で言うと、「力あるな」と思いました! 結成間もないグループの初冠で、この芸能生活30年の古株メンバーと闘えるのかと思ってたら(笑)、臆することなくバンバンきたんで、これは力あるなと。こういう場で自分をアピールして、強い気持ちで乗り越えられそうなメンバーが揃ってるなというのが第一印象ですね。佐野(心音)さんと黒嵜(菜々子)さんはグイグイ攻めてくる感じ。小田垣(有咲)さんは、頑張ろうとしてるメンバーに一生懸命ついてくる、“マラソン大会やったら必ず靴脱げちゃう”ような(笑)ちょっとほっとけないドジっ子みたいな雰囲気が気になりました。あとはやっぱり小木さんが想像以上に台本を読まないっていうのが俺の中でも衝撃で! 本番直前に、「何をするんだっけ?」って一言が出たんですよ。そういうところがやりやすいですね(笑)。初回の見どころは、今のアイドルの子が思ういろんなシチュエーションでの対応と、それを審査するおじさんとのギャップ(笑)。いろんなギャップが生まれてるので、そこも一つの見どころとして楽しんでください。

小木博明 コメント

7人それぞれ個性があって、本当にいい子たちが揃ったグループだと思います。大喜利でもどんどんきてくれるのが素晴らしいですね。普通は最初から大喜利なんてやれないし、だいたいやばいことになるんですけど(笑)。小田垣(有咲)さんは初々しさがいいし、松村(美月)さんはリーダーとしての役割を背負いすぎず気を抜いてやっていったら、これからさらに良さが出そうですね。この二人で番組MCというのは初ですけど、やっぱりザキヤマ(山崎弘也)っていうものすごい人の横にいる人だし、人力舎のツッコミのエースなんで(笑)、一番できる人間だと思ってるんですよ。俺なんてもう簡単に料理してくれるからね、全部任せてます! 初回は“トリセツ”じゃないですけど、それくらい本当に彼女たちのキャラクターが如実に出てます。ここからファンになっていく人も増えると思いますし、まずは大事な一回目を見てほしいですね。

日本テレビ「Peel the Appleの#ぴるあぽ拡散希望」(※関東ローカル)

初回放送:2023年3月13日(月)25:29~25:59
<出演者>
Peel the Apple
MC:柴田英嗣(アンタッチャブル)/ 小木博明(おぎやはぎ)

関連記事

「@JAM EXPO 2023 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO」出演者第1弾でクマリ、虹コン、ふるっぱー、二丁魁、わーすたなど43組

約24時間
V.A.「MIND CIRCUS 午前0時のLOVE STORIES」ジャケット

売野雅勇の作詞家40周年記念コンピ発売、中森明菜「少女A」など厳選12曲

4日
左上から時計回りに永瀬廉(King & Prince)、高橋海人(King & Prince)、山崎弘也(アンタッチャブル)、劇団ひとり。

King & Princeの新番組「キントレ」放送決定、劇団ひとり&ザキヤマとお金のトレーニング

6日
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2023」ロゴ

今年の「TIF」は声出し&ジャンプ解禁!出演者第1弾に48全グループ、指原3グループなど70組

約1か月
田中樹(SixTONES)(c)フジテレビ

SixTONES田中樹は今も母と風呂入る、男5人兄弟・田中家のお風呂事情が明らかに

約2か月
「@JAM 2023」ロゴ

「@JAM 2023」Zeppで2DAYS開催!クマリ、虹コン、バンビ、つばきファクトリー、femme fataleら

約2か月
オーイシマサヨシの音楽履歴書。

アーティストの音楽履歴書 第45回 オーイシマサヨシのルーツをたどる

2か月
「カラオケ大好きおじさん」より。 (c)テレビ朝日

今夜放送「アメトーーク!」にカラオケ大好きおじさん集結、嵐の楽曲で採点に挑戦

2か月
「@JAM THE WORLD」ロゴ

「@ JAM THE WORLD 」イベントにアンスリューム、マイディア、Appare!、虹コンら出演

3か月