JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

エレファントカシマシ「新春ライブ」ダイジェスト公開、8枚組ライブアーカイブ作品のリリース決定

エレファントカシマシ
2年以上前2023年03月11日 4:06

エレファントカシマシが3月8日にリリースするニューシングル「yes. I. do」より、初回限定新春盤の付属Blu-ray「新春ライブ 2022」のダイジェスト映像がYouTubeで公開された。

初回限定新春盤に付属するBlu-rayには、昨年1月に行われた東京・日本武道館公演の模様が収録される。今回公開された動画ではこの武道館ライブの模様をダイジェストで楽しむことができる。

またエレファントカシマシのデビュー35周年を記念してライブアーカイブ作品「エレファントカシマシ ライブアーカイブ2007-2017」が6月12日にリリースされることも決定。Blu-ray2枚とCD6枚からなる本作は、過去に発売されたシングルやアルバムの初回限定盤に収録されていたライブ映像やライブ音源がまとめてパッケージ化される。

エレファントカシマシ「エレファントカシマシ ライブアーカイブ2007-2017」収録内容

Blu-ray

日比谷野外大音楽堂2007 2007.5.26 日比谷野外大音楽堂

(シングル「俺たちの明日」初回限定盤より)
・四月の風
・悲しみの果て
・風に吹かれて
・ガストロンジャー

COUNTDOWN JAPAN 07☆08 2007.12.29幕張メッセ国際展示場

(シングル「桜の花、舞い上がる道を」初回限定盤Aより)
・今はここが真ん中さ
・今宵の月のように
・翳りゆく部屋
・俺たちの明日

新春ライブ2008 2008.1.6 Zepp Tokyo

(シングル「桜の花、舞い上がる道を」初回限定盤Bより)
・おはよう こんにちは
・太陽の季節
・花男
・デーデ

日比谷野外大音楽堂2008 2008.6.28 日比谷野外大音楽堂

(シングル「新しい季節へキミと」初回限定盤より)
・パワー・イン・ザ・ワールド
・孤独な旅人
・今をかきならせ
・友達がいるのさ
・笑顔の未来へ
・FLYER
・俺たちの明日
・今宵の月のように

エレファントカシマシ スペシャルライブ 2010.8.9 COTTON CLUB

(アルバム「悪魔のささやき~そして、心に火を灯す旅~」初回限定盤Aより)
・夢を見ようぜ
・悲しみの果て
・太陽ギラギラ
・もしも願いが叶うなら
・明日への記憶
・笑顔の未来へ
・珍奇男
・歩く男
・いつか見た夢を
・イージー
・FLYER
・ファイティングマン
・花男
※アルバム「悪魔のささやき~そして、心に火を灯す旅~」初回限定盤Aのオリジナルに収録されている「Music Video『明日への記憶』」と「Another side of エレファントカシマシin COTTON CLUB」(リハーサル&ドキュメント映像)は収録なし。

日比谷野外大音楽堂2012 2012.10.14 日比谷野外大音楽堂

(ベストアルバム「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」初回限定盤Aより)
・『序曲』夢のちまた
・悲しみの果て
・約束
・リッスントゥザミュージック
・月の夜
・うつら うつら
・見果てぬ夢
・涙を流す男
・花男
・俺たちの明日
・笑顔の未来へ
・ズレてる方がいい

復活の野音 2013.9.14 日比谷野外大音楽堂

(シングル「あなたへ」初回限定盤より)・優しい川
・四月の風
・シグナル
・あなたへ
・ズレてる方がいい
・今宵の月のように
・友達がいるのさ
・so many people
・花男

CD

新春ライブ2010 2010.1.8.9 渋谷C.C.Lemonホール/2010.1.11 大阪厚生年金会館大ホール

(シングル「幸せよ、この指にとまれ」初回限定盤より)
・Sky is blue(1月8日)
・絆(きづな)(1月9日)
・ハナウタ~遠い昔からの物語~(1月9日)
・幸せよ、この指にとまれ(1月11日)
・赤き空よ!(1月9日)
・俺たちの明日(1月9日)
・地元のダンナ(1月9日)
・翳りゆく部屋(1月11日)
・桜の花、舞い上がる道を(1月9日)
・待つ男(1月11日)

新春ライブ2012 2012.1.7 渋谷公会堂

(シングル「大地のシンフォニー/約束」初回限定盤より)
・おかみさん
・Soul rescue
・リッスントゥザミュージック
・旅
・笑顔の未来へ
・桜の花、舞い上がる道を
・パワー・イン・ザ・ワールド

新春ライブ2015 2015.1.3 日本武道館

(シングル「愛すべき今日」初回限定盤より)
・部屋
・始まりはいつも
・パワー・イン・ザ・ワールド
・おまえとふたりきり
・季節はずれの男
・彼女は買い物の帰り道
・もしも願いが叶うなら
・シグナル
・so many people
・花男

新春ライブ2016 2016.1.10. 11 大阪フェスティバルホール

(シングル「夢を追う旅人」初回限定盤より)
・OPENING
・あなたへ
・TEKUMAKUMAYAKON
・なからん
・昨日よ
・シナリオどおり
・永遠の旅人
・愛すべき今日
・歩いてゆく
・Under the sky
・雨の日も風の日も
・3210
・RAINBOW
・めんどくせい
・Destiny
・ズレてる方がいい
・ファイティングマン

新春ライブ2017 2017.1.6 日本武道館

(シングル「風と共に」初回限定盤より)
・新しい季節へキミと
・悲しみの果て
・星の砂
・はじまりは今
・笑顔の未来へ
・夢を追う旅人
・俺たちの明日
・東京ジェラシィ
・i am hungry
・so many people
・ファイティングマン
・涙

日比谷野外大音楽堂2017 2017.9.18日比谷野外大音楽堂

(シングル「RESTART / 今を歌え」初回限定盤より)
・悲しみの果て
・涙の数だけ
・おまえはどこだ
・曙光
・too fine life
・秋-さらば遠い夢よ-
・真夏の星空は少しブルー
・月の夜
・武蔵野
・男餓鬼道空っ風
・シグナル
・パワー・イン・ザ・ワールド
・男は行く
・風と共に

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

ゆっきゅんの音楽履歴書。

ゆっきゅんのルーツをたどる|「あの頃の自分として今の私を見てる」今も昔も変わらぬ“歌姫愛”、女性J-POPヘビーリスナーの歴史

2日
超特急

超特急ついに「Mステ」初出演!次週放送にSnow Man、あいみょん、霜降りせいや、宮本浩次ほか

14日
再生数急上昇ソング定点観測

ミセス「GOOD DAY」は誰一人置き去りにしない / 櫻坂46「Alter ego」と「死んだふり」の関係

21日
エレファントカシマシ。左から2番目が冨永義之。

エレカシ冨永義之が酒気帯び運転で接触事故、明日開催の宮本浩次ソロライブ出演見合わせ

24日
「俺と、友だち」下北沢SHELTER公演キービジュアル

宮本浩次の新プロジェクト「俺と、友だち」始動、10月8日に下北沢SHELTERでライブ

30日
Ado「風と私の物語」ミュージックビデオのサムネイル。

Ado、手紙を抱えた少女の航海を描く新曲MV 宮本浩次&まふまふとのトリプルタッグ曲

約1か月
映画「沈黙の艦隊 北極海大海戦」主題歌コラボプロモーションビデオより。

Adoが宮本浩次&まふまふ迎えた映画「沈黙の艦隊」主題歌、劇中映像を使ったPV公開

約1か月
宮本浩次「今宵の月のように」ジャケット

宮本浩次「今宵の月のように」新録版リリース、ジャケ写は原曲に続き岡田貴之が担当

約2か月
エレファントカシマシ「~日比谷野音 The Final~俺たちの野音」ビジュアル

エレファントカシマシ「俺たちの野音」開催、3代目日比谷野音の改修前ラスト公演に

2か月
映画「爆弾」ポスタービジュアル ©呉勝浩/講談社 ©2025映画『爆弾』製作委員会

宮本浩次、山田裕貴の主演映画「爆弾」主題歌を担当

2か月