JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ジェニーハイ新曲にyamaがゲスト参加、イッキュウとの歌声絡み合う「モンスター」

ジェニーハイ「モンスター feat.yama」配信ジャケット
7日前2023年03月16日 9:04

ジェニーハイの新曲「モンスター feat.yama」が3月22日に配信リリースされる。

この楽曲にはフィーチャリングゲストとしてyamaが参加。yamaと中嶋イッキュウ(Vo)の歌声が絶妙に絡み合う、クールな1曲となっている。今回のコラボに際し、yamaは「プレッシャーを感じながらも、自分のできる全てを捧げようと意気込んで参加させて頂きました」「イッキュウさんの素敵な歌声を聴きながら、レコーディングで細かい表情を追加していくのが楽しかったです」とコメント。以前からyamaと交流がある川谷絵音(G)は「yamaとコラボするために正月から頭をフル回転させて作って、悩んで悩んで数日が過ぎ、ついにこのメロディと歌詞が浮かんだ時はガッツポーズしました」と制作時を振り返っている。

yama コメント

ジェニーハイはユーモアある個性的な世界観だけど至ってクール。何より楽しそう。という印象を抱いていたので、今回お誘い頂きまして本当に嬉しかったです。
プレッシャーを感じながらも、自分のできる全てを捧げようと意気込んで参加させて頂きました。
初めてデモを聴いた時は、しなやかさとタイトさの絶妙なバランスと緩急に心がざわざわし、熱を持ったメロディの虜になりました。絵音さんの楽曲にはいつも驚かされます。
挑発的かつグルーヴィーな楽曲で、聴けば聴くほど味が濃くなるような格好良さがあります。イッキュウさんの素敵な歌声を聴きながら、レコーディングで細かい表情を追加していくのが楽しかったです。

川谷絵音(ジェニーハイ) コメント

yamaとようやくコラボすることができました。素晴らしい。他に言葉はいりません。「モンスター」はyamaとコラボするために正月から頭をフル回転させて作って、悩んで悩んで数日が過ぎ、ついにこのメロディと歌詞が浮かんだ時はガッツポーズしました。
モンスターは一体誰なのか。
ジェニーハイの進化と共にお聴きください。

関連記事

ジェニーハイとyama。

ジェニーハイ×yama「モンスター」ミュージックビデオが明日夜プレミア公開

1日
yama

yamaが東名阪でアコースティックツアー

3日
「After the Rain Tour 2023 - 春音 -」ロゴ

After the Rainの5年ぶりツアー開催決定、東急不動産×ポニーキャニオンプロジェクト参加も

5日
「森、道、市場2023」出演アーティスト第3弾告知ビジュアル

「森、道、市場」にOAU、THE BAWDIES、cero、トリプルファイヤー、般若、羊文学、Watsonら追加

7日
「LOVE MUSIC FESTIVAL 2023」告知画像

「LOVE MUSIC FESTIVAL」に金爆、BiSH、フォーリミ、バニラズ、フレデリック、yamaら

8日
「LuckyFes2023」出演アーティスト第1弾告知ビジュアル

ひたちなか「LuckyFes」出演者第1弾は金爆、エビ中、水カン、yama、ラッキリら11組

10日
indigo la End「名前は片想い」ライブ映像より。

indigo la End、パシフィコ横浜公演より「名前は片想い」ライブ映像公開

12日
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2キービジュアル

「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2のオープニングテーマはyama

14日
tricot、みの。

みのミュージックの素直にライブ評 Vol.2 「tricotを観る」というよりは「tricotを体験する」時間でした

14日