JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Buzz72+新MVは福岡ドームで撮影、スコットランド生まれダンサー福原塁が出演

Buzz72+「KIDS ARE ALRIGHT」ミュージックビデオより。
6か月前2023年03月18日 10:06

松隈ケンタ率いるロックバンド・Buzz72+の新曲「KIDS ARE ALRIGHT」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

「KIDS ARE ALRIGHT」は福岡ソフトバンクホークスの球団創設85周年と福岡ドーム開業30周年を記念して制作された楽曲。MVは福岡・福岡PayPayドームで撮影されたもので、スコットランド生まれの振付師兼ダンサー・福原塁が出演した。

福原はイギリス・王立芸術大学を1年半で飛び級卒業し、ロンドンを拠点とするダンスツアーカンパニーで唯一の現役日本人ダンサーとして活躍している。福原は松隈が手がける音楽が好きで、スコットランドでもよく聴いていたという。帰国した際に共通の関係者を通じて知り合い、意気投合した。松隈によるラジオ番組のジングルの声を担当するなど交流を深め、プライベートでは松隈主催の草野球にも参加した。福原は「福岡からエンタテインメントを盛り上げたい」という松隈と共通した思いがあり、MV出演に至った。福原は「実は事前に振りを作っていた訳ではなく、もちろん事前にもらった曲を何度も聴いていましたが、撮影時に曲調、歌詞、そしてなんと言ってもドームの雰囲気、後ろで演奏して下さったBuzz72+の皆さんの気持ちをそのままぶつけました。自分の一番得意なコンテンポラリーダンス(はインプロバイゼーションという即興ダンスも特徴の一つで、それを)を軸にストリート系やバレエの動きを取り入れて曲を表現しました」とコメントしている。

また本MVは先日公開された「プレイヤーズ」のMVに続き、松隈が監督を担当。彼はMVについて「ミュージシャンとしても野球ファンとしても憧れの場所のフィールドに立って撮影出来ることでメンバーや塁くんが子供のように楽しんでいるパフォーマンスを切り取りました。また、子供時代のシーンではあえて平和台球場跡地での撮影や、ドーム周辺で撮影も行い福岡、僕自身ホークスのファンとしてのリスペクトの想いを込めたMVに仕上げました」と述べた。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

PIGGS「Route 91665」リリックビデオより。

PIGGS、松隈ケンタ参加の新曲「Route 91665」リリックビデオ公開

4日
松隈ケンタ著「屋上の空 こうして音楽で生きてきた」表紙(帯あり)

松隈ケンタのエモい自叙伝「屋上の空 こうして音楽で生きてきた」刊行、GLAY・HISASHIが帯にコメント

16日
くまモン

松隈ケンタ、くまモンから作曲オファー受け「くま博2023」テーマソング制作

22日
PIGGS

PIGGS楽曲を松隈ケンタ×Ryan.Bが共同制作、その模様を7日午前からYouTubeで生配信

約2か月
プー・ルイ

プー・ルイと松隈ケンタがこのあとインスタライブで生配信、何を話すのか

約2か月
ヒューマンロスト

ヒューマンロスト、新ミニアルバム「BOOK6」に没後10年makoの未発表歌声

約2か月
TEAM SHACHI

TEAM SHACHI始まりの地で「シャチサマ」、金鯱を指差して「私たちのシンボル!」

約2か月
松隈ケンタ

松隈ケンタのファン呼称は“整骨員”

約2か月
「UNDER THE SCREAM!!2023」フライヤー

城島高原「アンスク2023」にPIGGS、スパドラ、DJダイノジ、ポピエモ追加

2か月
TEAM SHACHIの新アーティスト写真。

TEAM SHACHIが松隈ケンタ全曲プロデュースのEPリリース、新アー写は“熊”ヘアー

5か月