JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

鈴木雅之ニューアルバムに堂本剛、Ayase、橋口洋平、水野良樹、マハラージャン、在日ファンク参加

鈴木雅之
2年以上前2023年03月29日 9:03

4月12日にリリースされる鈴木雅之のニューアルバムの詳細が発表された。

アルバムタイトルは「SOUL NAVIGATION」。「音楽を楽しむ=生きることを楽しむ」というメッセージを込めて鈴木がナビゲートしたアルバムとなる。本作には堂本剛(KinKi Kids)、Ayase(YOASOBI)、橋口洋平(wacci)、水野良樹(いきものがかり、HIROBA)、マハラージャン、在日ファンクというバラエティに富んだ面々が参加。鈴木自身が作詞作曲を務めた3曲と、テレビアニメ「かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-」オープニング主題歌である鈴木雅之 feat. すぅ「GIRI GIRI」、特別上映版「かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-」のオープニング主題歌である鈴木雅之 feat. 高城れに「Love is Show」も収録される。

またアルバムにはアニメ「かぐや様は告らせたい」シリーズのオープニング主題歌全4曲の、CARTOONとYELLOCKによるミックス音源「CLUB KAGUYA」をボーナストラックとして収録。商品形態は初回限定盤と通常盤の2仕様で、初回限定盤にはミュージックビデオを収めたBlu-rayが付属する。

「SOUL NAVIGATION」の特設ページには参加アーティストの一問一答形式のコメントと、鈴木自身のインタビューを交えた全曲のライナーノーツが掲載されている。

鈴木雅之「SOUL NAVIGATION」収録内容

01. MY SOUL NAVIGATOR[作詞・作曲:鈴木雅之]
02. I know how to have a good time.[作詞・作曲:鈴木雅之]
03. flavor[作詞・作曲:堂本剛]
04. 道導[作詞・作曲:Ayase]
05. 言葉にすれば[作詞・作曲:橋口洋平(wacci)]
06. GIRI GIRI[作詞・作曲:水野良樹(いきものがかり、HIROBA)]
07. 君とデスマッチ[作詞・作曲:マハラージャン]
08. スポットライト[作詞:ジェントル久保田(在日ファンク)、浜野謙太(在日ファンク) / 作曲:浜野謙太]
09. Love is Show[作詞・作曲:水野良樹]
10. EveryDay EveryTime[作詞・作曲:鈴木雅之]
11. CLUB KAGUYA ~CARTOON + YELLOCK MIX~(Bonus Track)

初回限定盤Blu-ray

01. 「GIRI GIRI」 Music Video
02. 「Love is Show」 Music Video

関連記事

「カクバリズムの夏祭り 2025 エンドレス 終わらない!夏の大三角(サマートライアングル)!」

カクバリズムの夏は終わらない!ユアソン、在日ファンク、VTM、SPYKEEがWWW Xに集結

約11時間
「ZOZOFES」告知画像 ©Storm Labels Inc.

山田涼介が「ZOZOFES」ヘッドライナーとして登場「しっかり準備して挑みたい」

約24時間
「@JAM EXPO 2025 supported by UP-T」ロゴ

「@JAM EXPO 2025」最終出演者は私立恵比寿中学、ももクロ高城れに、≒JOYら

2日
堂本光一

堂本光一、4年ぶりアルバムで新たな一歩表現 4都市10公演の新ツアーも決定

2日
「昭和平成令和 日本人を支えた80年80曲」ロゴ©日本テレビ

戦後80年日テレ音楽特番にEXILE、timelesz、Da-iCE、KAWAII LAB.選抜、FANTASTICSら

2日
ももいろクローバーZ(撮影:さいちょー)

ももクロ3年ぶり「夏のバカ騒ぎ」ずぶ濡れハマスタが最高で最強のパワースポット化

2日
2024年に行われた「ももいろインフラーZ」公開収録の様子。

ももクロと一緒に地下鉄を学ぼう!「ももいろインフラーZ」公開収録決定

3日
玉井詩織「―30th Anniversary―SHIORI TAMAI SOLO CONCERT『Maison de Poupée』」キービジュアル

玉井詩織の武道館公演「Maison de Poupée」限定上映、Blu-rayが待ちきれない人は最速で観れる

4日
「ZOZOFES」告知画像

「ZOZOTOWN」20周年記念イベント開催決定!第1弾出演者にYOASOBI、LE SSERAFIM

6日
「レキシツアー2025 ~イルカラブストーリー 101回目のイナホバケーション~」の様子。(撮影:森口眞梨子)

“恋愛”がテーマのレキシ全国ツアー終幕、トレンディなラブストリーの行方は

7日