JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アルバムデビュー50周年のサディスティック・ミカ・バンド「1973-1976 LP BOX」発売

サディスティック・ミカ・バンド
2年近く前2023年04月10日 3:01

サディスティック・ミカ・バンドのアナログレコードボックス「1973-1976 LP BOX」が7月26日に発売される。

1973年の1stアルバム「サディスティック・ミカ・バンド」発表から50周年を迎えるサディスティック・ミカ・バンド。「1973-1976 LP BOX」には1973年から1976年のオリジナルアルバム3作品とライブアルバム1作品、1stアルバムの初期プレスにのみ付属していたボーナスEPの計5枚がまとめて収められる。

オリジナルプロデューサーの新田和長、The BeatlesやPink Floydなども手がけたクリス・トーマスの監修の元、アビイ・ロード・スタジオのマイルス・ショーウェルがハーフスピードカッティングを行い、180g重量盤LPとしてリイシュー。カメラマンの鋤田正義が当時のバンドの姿を捉えたLPサイズの写真集も付属する。

サディスティック・ミカ・バンド「1973-1976 LP BOX」収録曲

DISC 1「SADISTIC MIKA BAND」

SIDE A

01. ダンス・ハ・スンダ
02. 怪傑シルヴァー・チャイルド
03. 宇宙時計
04. シトロン・ガール
05. 影絵小屋

SIDE B

01. 空の果てに腰かけて
02. 銀河列車
03. アリエヌ共和国
04. 恋のミルキー・ウェイ
05. ピクニック・ブギ

付録EP

SIDE A
レコーディング・データ
SIDE B
サイクリング・ブギ

DISC 2「黒船」

SIDE A

01. 墨絵の国へ
02. 何かが海をやってくる
03. タイムマシンにおねがい
04. 黒船~嘉永6年6月2日
05. 黒船~嘉永6年6月3日
06. 黒船~嘉永6年6月4日

SIDE B

01. よろしく どうぞ
02. どんたく
03. 四季校歌
04. 塀までひとっとび
05. 颱風歌
06. さようなら

DISC 3「ホット・メニュー!」

SIDE A

01 WA-KAH! CHIKO
02 ミラージュ
03 ブルー
04 マダマダ産婆
05 ヘーイ、ごきげんはいかが

SIDE B

01 オキナワBOOGALOO
02 それいけ!トーマス
03 ファンキーMAHJANG
04テキーラ・サンライズ

DISC 4「Live In London」

SIDE A

01 どんたく
02 WA-KAH! CHIKO
03 ヘーイ、ごきげんはいかが
04 颱風歌
05 ミラージュ
06 怪傑シルヴァー・チャイルド

SIDE B
01 墨絵の国へ
02 何かが海をやってくる
03 黒船~嘉永6年6月2日
04 黒船~嘉永6年6月3日
05 黒船~嘉永6年6月4日
06 塀までひとっとび

関連記事

横尾忠則が描き下ろしたTOWA TEI「AH!!」ジャケット

TOWA TEIの還暦アルバム「AH!!」本日リリース、高橋幸宏の未公開ドラムトラックから新曲構築

1日
V.A.「CROSSOVER CITY -Asayake-」ジャケット

再評価の機運高まるジャパニーズフュージョン集めたコンピ盤5タイトル同時発売

5日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

6日
ムーンライダーズ

ムーンライダーズの“問題作”「アマチュア・アカデミー」アナログで再発

約1か月
ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸

ピーター・ゴールウェイ&佐橋佳幸のコラボ作に細野晴臣、小原礼、矢野顕子、大貫妙子、松たか子ら参加

約1か月
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

約2か月
高中正義「Hunpluged」ジャケット

高中正義「Hunpluged」「GUITAR DREAM」など6作品の配信スタート

約2か月
Yellow Magic Orchestra

YMO初海外公演&ワールドツアーの記録をBOXセットで発売

2か月
「細野ゼミ」ビジュアル

細野さんに聞きたい、あの曲、この曲(後編)

3か月
矢野顕子とMISIA。(Photo by YUSUKE TAKAMURA)

矢野顕子が年末恒例「さとがえる」で大好きなYMOカバー、MISIAの夢叶えるデュエットも

3か月