JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アニメ「もののがたり」OPをメガテラ・ゼロ、EDを田所あずさが担当

テレビアニメ「もののがたり」キービジュアル (c)オニグンソウ/集英社, もののがたり製作委員会
2年近く前2023年05月04日 13:04

7月より放送されるテレビアニメ「もののがたり」第2期のオープニングテーマをメガテラ・ゼロ、エンディングテーマを田所あずさが担当する。

「もののがたり」は大切な人を奪った付喪神を憎む青年・岐兵馬と、付喪神を家族として愛する名家の少女・長月ぼたんの姿を描く物語。メガテラ・ゼロが歌うオープニングテーマのタイトルは「誰が為」で、作詞をメガテラ・ゼロ、作編曲を「もののがたり」の劇伴も手がける神田ジョン(PENGUIN RESEARCH)が担当した。メガテラ・ゼロは楽曲について「『和』をテーマにされていたので、歌詞も極力自分が思う『和』のイメージにしました」とコメントしている。

「もののがたり」に幼い少女の姿をした付喪神・斎役として出演する田所は、エンディングテーマ「プライベート・ルーム」を歌唱する。1月にリリースされたシングル曲「ドラム式探査機」に引き続き、楽曲の作詞を大木貢祐、作編曲は神田を手がけた。田所は楽曲について「『プライベートルーム』は本作のヒロインでもある、ぼたんちゃんの抱える問題と現在を生きる私たちを重ねて、『言葉』それ自体をテーマにつくった楽曲です。エンディングのアニメーションもとても美しいものにしていただき感激しています。ぜひ合わせてお楽しみ下さい」と語っている。「プライベート・ルーム」はデジタルシングルとしてリリース予定で、配信日は追ってアナウンスされる。また田所は7月16日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で約3年8カ月ぶりのワンマンライブ「AZUSA TADOKORO LIVE 2023~Private Room~」を開催する。

YouTubeではオープニングテーマとエンディングテーマを使用したアニメの予告映像が公開されている。

メガテラ・ゼロ「誰が為」コメント

神田ジョンさんにお誘いいただき今回歌唱させていただきました。
「和」をテーマにされていたので、歌詞も極力自分が思う「和」のイメージにしました!

田所あずさ コメント

今回「もののがたり」第二章のエンディングテーマを担当させていただきすごく光栄です。
「プライベートルーム」は本作のヒロインでもある、ぼたんちゃんの抱える問題と現在を生きる私たちを
重ねて、「言葉」それ自体をテーマにつくった楽曲です。エンディングのアニメーションもとても
美しいものにしていただき感激しています。ぜひ合わせてお楽しみ下さい。

AZUSA TADOKORO LIVE 2023~Private Room~

2023年7月16日(日)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)

関連記事

「Jasper 1st One-man Live『うたのひ』」ロゴ

ストリーマー・じゃすぱーがZepp横浜で歌う!バンド編成で初ワンマン「うたのひ」開催

8日
[Alexandros]

[Alexandros]が「ウマ娘 シンデレラグレイ」OP主題歌担当、シリーズ初のアーティストタイアップ

28日
DECO*27「テレパシ」MVより。

DECO*27新曲「テレパシ」MV公開、思春期の心情をコミカルに描いたダンスチューン

29日
Palette Parade「パレちゃレ!4 PART3」の様子。

Palette Parade初の自己紹介ソング披露、新たなチャレンジ企画は「パレパレSHOP」オープン

約1か月
そらる「空腹の怪物」MVより。

そらる、本日発売ニューアルバム「ユメトキ」より紙芝居仕立ての「空腹の怪物」MV公開

約1か月
鐡うの(Aicong)

アイドルユニットAicongの鐡うの、ボカロ曲「人生リセットボタン」をカバー

約1か月
「STUDIO HISASHI with Anime」より、左から堀江晶太、ナノ、HISASHI。

HISASHIアニソン番組でナノの活動深掘り、堀江晶太が使う異質コード進行に興味津々

約1か月
福山潤

福山潤がコンセプトミニアルバム「Reflection」明日リリース、「妃教育から逃げたい私」OP収録

約2か月
三月のパンタシア

三月のパンタシア×ナナヲアカリ、コラボ曲「天使になりたいっ!」配信リリース

約2か月
ReoNa「Debris」配信ジャケット

ReoNa、ゲーム「SYNDUALITY」テーマ曲配信&MV公開 ツアー「SQUAD JAM」追加公演も決定

2か月