JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

曽我部恵一、自身出演の音楽劇「BGM」に提供した新曲のMV公開

曽我部恵一
約2年前2023年05月05日 3:05

曽我部恵一による2曲の新曲「愛と言え」「どこだっていい」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

この2曲は本日5月5日に初日を迎える劇団ロロによる舞台「BGM」のために書き下ろされた楽曲。「BGM」は2つの時空を行き来するロードームービーで、曽我部は2017年の初演を観て感銘を受けたという。曽我部は再演にあたって新たに音楽を制作したほか、俳優としても出演する。劇団ロロ主宰の三浦直之は再演について「演出をガラリと変える予定なので、気分としては新作です」とコメントしている。

「愛と言え」「どこだっていい」はいずれも曽我部らしいファンク、フォーク、ロックンロールなどの要素を取り入れつつ、新たな領域への可能性を感じさせる新曲。共同アレンジャーとして気鋭のシンガーソングライター・中川昌利が参加し、「愛と言え」にのみシンガーソングライター・ぎがもえかがコーラスで参加した。

シティポップからフォークを経てディスコに展開するポップチューン「愛と言え」のMVは、映画監督の平波亘によって作られた同性愛カップルを描いた作品。現在公開中の平波監督による映画「餓鬼が笑う」に感動した曽我部がオファーしたことから、同監督とのタッグが決まった。一方、バカンス気分を煽るようなロックンロールナンバー「どこだっていい」のMVは、舞台「BGM」にも参加するアニメーション作家・松澤延拓によるリリックビデオ。舞台の内容とリンクしたロードームービー風のアニメ作品となっている。

関連記事

「~松本 隆 作詞活動55周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ 風街ぽえてぃっく2025」キービジュアル

松本隆の作詞活動55周年コンサート「風街ぽえてぃっく2025」開催決定、出演24組と曲目発表

1日
曽我部恵一

曽我部恵一が全32曲入りアルバムを突如リリース、収録時間は2時間10分

22日
フィッシュマンズ、田島貴男、君島大空。

フィッシュマンズが27年ぶりに福岡に帰還、田島貴男&君島大空とのコラボも披露「CIRCLE」初日

約2か月
ジ・エイト

ジ・エイト自主企画に曽我部恵一、GOING UNDER GROUND、中村ジョー、HOGO地球も出演

約2か月
曽我部恵一

曽我部恵一「永い夜(2024 Version)」をCRZKNYがリミックス、アナログ限定でリリース

約2か月
「PYRAMID GARDEN - Beyond the Festival -」キービジュアル

フジロック人気エリア発のフェス「PYRAMID GARDEN」に曽我部恵一、優河、KIMONOSら

2か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」メインビジュアル

「ライジングサン」にポルノ、スカパラ、向井秀徳、レキシ、PUNPEE & BIMら23組追加

2か月
「どろっぷ」告知ビジュアル

曽我部恵一&内村イタル、神保町さぼうるで競演

2か月
HISASHI(GLAY)©テレビ東京

曽我部恵一が息子の言葉に涙、GLAY・HISASHIも見守る「家、ついて行ってイイですか?」

3か月
曽我部恵一「Breath」「アナベル」「仮免」「バグダッドカフェで待ち合わせ」アナログ7inchのパッケージ。

曽我部恵一の配信シングル4作が一挙7inch化、値段は税抜1000円均一

4か月