JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

忘れらんねえよ「この高鳴りをなんと呼ぶ」100万再生突破!新MV公開&9時間「THE 100 TAKE」開催

2011年発表の忘れらんねえよ「この高鳴りをなんと呼ぶ」ジャケット。
1年以上前2023年05月08日 12:01

忘れらんねえよが2013年にリリースした「この高鳴りをなんと呼ぶ」のミュージックビデオがYouTubeで公開されてから約10年半で100万再生を突破。これを記念して同曲の新たなMVが公開された。

「この高鳴りをなんと呼ぶ」は2013年1月にリリースされたシングルの表題曲で、プロデュースはアイゴンこと會田茂一が担当。力強いボーカルが胸を打つ熱いロックチューンとなっており、MVは現時点で105万回以上再生されている。新たなMVは2022年から今年2月にかけて行われた「この高鳴りをずっとやるツアー」のライブ映像で構成されたもので、11年前のオリジナルバージョンと同じく映像作家の川口潤が監督を務めた。このツアーは10年以上前の忘れらんねえよがワンマンライブをしたくてもできなかった会場を舞台に、“初心”を取り戻すことを目的として行われたものだ。

忘れらんねえよのYouTube公式チャンネルでは、「この高鳴りをなんと呼ぶ」の100万再生突破を記念して、5月14日12:00より約9時間の生配信を実施。当日は「この高鳴りをなんと呼ぶ」を柴田隆浩(Vo, G)が100回歌う「THE 100 TAKE」と題した生配信が楽しめる。

なお忘れらんねえよは7月23日に神奈川・CLUB CITTA'で主催ライブイベント「ツレ伝フェス2023」を開催。第2弾出演アーティストとして、a flood of circle、小山田壮平、神聖かまってちゃん、LEGO BIG MORLの4組が追加された。

ツレ伝フェス2023

2023年7月23日(日)神奈川県 CLUB CITTA'
<出演者>
忘れらんねえよ / キュウソネコカミ / 時速36km / Hump Back / BIGMAMA / a flood of circle / 小山田壮平 / 神聖かまってちゃん / LEGO BIG MORL / and more

関連記事

V.A.「i.e」ジャケット

lilbesh ramko&トップシークレットマンによる神聖かまってちゃん「死にたい季節」カバー先行配信

約1時間
神聖かまってちゃんとあのちゃん。

神聖かまってちゃんが学生服であのちゃんと再会、3月に渋谷でリリイベ開催

3日
神聖かまってちゃん「死にたいひまわり」ミュージックビデオより。

神聖かまってちゃんが新曲「死にたいひまわり」MV公開、表現したのは世界崩壊を望む少女の“祈り”

4日
LEGO BIG MORL

LEGO BIG MORL、19周年記念ベストライブを東阪で

5日
「佐々木亮介弾き語り興行”雷よ静かに轟け”第九夜」告知画像

a flood of circle佐々木亮介の弾き語りツーマン「雷よ静かに轟け」に橋本絵莉子が出演

7日
神聖かまってちゃん「団地テーゼ」トレイラーのサムネイル。

神聖かまってちゃんニューアルバム「団地テーゼ」全曲トレイラー公開、配信リリース日にトーク配信

8日
LEGO BIG MORL「Ray(2025 Ver.)」ジャケット

LEGO BIG MORL、2008年発表のメジャー1stシングル「Ray」再録版配信

11日
「Love letter tour」ビジュアル

サバシスター新ツアーにストレイテナー、小山田壮平Band、サンボマスターら8組

17日
V.A.「i.e」収録曲

アジカン、エルレ、相対性理論、くるり、syrup16gら楽曲を新鋭アーティストがカバーしたアルバム発売

23日
a flood of circle「a flood of circle デビュー15周年記念公演"LIVE AT 日比谷野外大音楽堂"」ジャケット

a flood of circle日比谷野音公演が映像化、佐々木亮介のインストアツアー開催

約1か月