#會田茂一
堂島孝平とロフトプラスワンが一緒に30周年祝い、GGKR大森はじめ&アイゴンと眉村ちあきを迎えて
堂島孝平のデビュー30周年と東京のイベントスペース・ロフトプラスワンのオープン30周年を記念したイベント「あれこれお祝いPARTY! NIGHT/DAY」が7月8日、8月16日にロフトプラスワンで開催される。
5分前
古里おさむ×藤村頼正×樋口雄文バンドのデビュー曲配信、カセットには橋本絵莉子カバー版も収録
古里おさむと風呂敷きの楽曲「流水」が本日6月26日に配信リリースされた。
12か月前
古市コータローのソロツアーに會田茂一 、井ノ原快彦、西寺郷太、YO-KING
5月30日に東京・EX THEATER ROPPONGIで行われる古市コータロー(THE COLLECTORS)のソロバンドツアー「赤のブルース」最終公演のゲスト出演者が追加発表された。
約1年前
髭が歴代メンバー全員と9人編成ライブ、20年間振り返り「出会いはあったけど別れはなかった」
髭が7月9日に東京・LIQUIDROOMにてワンマンライブ「(4+1)×4=XX」を開催した。2003年7月9日にミニアルバム「LOVE LOVE LOVE」でデビューした髭にとって、この日はデビュー20周年記念日。歴代メンバーおよびサポートメンバーが全員集結し、これまでの総決算となるステージを繰り広げた。
2年近く前
髭デビュー20周年記念アルバムは「XX」歴代メンバー集結ワンマンで先行販売
髭のニューアルバム「XX」(ダブルエックス)が7月19日にリリースされる。
2年近く前
忘れらんねえよ「この高鳴りをなんと呼ぶ」100万再生突破!新MV公開&9時間「THE 100 TAKE」開催
忘れらんねえよが2013年にリリースした「この高鳴りをなんと呼ぶ」のミュージックビデオがYouTubeで公開されてから約10年半で100万再生を突破。これを記念して同曲の新たなMVが公開された。
約2年前

Snow Man、浜崎あゆみ、ゆず、JO1ら登場の「FNS歌謡祭」タイムテーブル&歌唱曲発表
本日12月7日に生放送されるフジテレビ系音楽特番「2022FNS歌謡祭」第1夜の出演アーティストの歌唱曲、およびタイムテーブルが発表された。
2年以上前

渋谷系をテーマとした書籍「渋谷系狂騒曲」の台湾版が刊行
渋谷系をテーマとした書籍「渋谷系狂騒曲 街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー」の台湾版「澀谷系狂潮:改變日本樂壇,從90年代街頭誕生的流行文化」が現地時間11月16日に発売される。
2年以上前

元サニカー岩崎優也、初ソロEPより會田茂一プロデュース曲「Totem」先行配信
岩崎優也(ex. SUNNY CAR WASH)の新曲「Totem」が7月13日に配信リリースされる。
3年近く前
Hana HopeがBlack Boboi提供曲で本日デビュー、高橋幸宏や細田守から応援メッセージ
Hana Hopeが本日2月25日にデビューシングル「Sentiment / Your Song」を配信リリースした。
3年以上前

アイゴンこと會田茂一擁するAthens、リモートで作った5曲入り音源配信
Athensが本日5月12日に5曲入り音源「Channel Freak」を配信リリースした。
約4年前

“渋谷系の裏番”EL-MALO、トイズファクトリー時代の全音源サブスク解禁
EL-MALOがトイズファクトリーからリリースした楽曲のストリーミング配信が、本日3月3日にスタートする。
4年以上前

音楽ナタリーのコラム連載「渋谷系を掘り下げる」書籍化決定、新規インタビューやディスクガイドも収録
音楽ナタリーのコラム連載「渋谷系を掘り下げる」の書籍化が決定。「渋谷系狂騒曲 街角から生まれたオルタナティヴ・カルチャー」として2月26日に発売される。
4年以上前
のん、元GO!GO!7188のユウ&ノマアキコと再タッグ
のんが本日10月3日に配信限定シングル「ナマイキにスカート」を自身の音楽レーベル・KAIWA(RE)CORDよりリリースした。
4年以上前
みゆな下北沢GARDENワンマンより「ユラレル」映像公開、新作にはyonawo荒谷翔大や會田茂一ら参加
みゆなが昨年11月に行ったワンマンツアー「みゆな TOUR 2019 -ユラレル-」東京・下北沢GARDEN公演より、「ユラレル」のライブ映像がYouTubeで公開された。
4年以上前
渋谷7th FLOORがクラウドファンディング開始、大友良英や忘れらんねえよ柴田ら応援コメント
東京のライブハウス・渋谷7th FLOORが営業継続のためのクラウドファンディングプロジェクトをCAMPFIREにてスタートさせた。
約5年前
toeライブハウス支援プロジェクトに東京事変、ナンバガ、ブラフ、石野卓球、ceroら参加
toeが発起人を務めるライブハウス支援プロジェクト「MUSIC UNITES AGAINST COVID-19」が本日4月19日に始動した。
約5年前
渋谷系を掘り下げる Vol.9 対談:LOW IQ 01×松田“CHABE”岳二
1990年代に日本の音楽シーンで起きた“渋谷系”ムーブメントを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。第9回はLOW IQ 01と松田“CHABE”岳二の対談をお届けする。80年代後半からさまざまなバンドを渡り歩き94年に3ピースバンドSUPER STUPIDを結成し、Hi-STANDARDらと共に“AIR JAM世代”を牽引する存在となったLOW IQ 01。かたや90年代初頭から中旬にかけてFreedom SuiteやNeil and Iraizaといった渋谷系周辺のグループに参加し、現在はロックバンドLEARNERSの活動と併行してDJとしても活躍しているCHABE。今回は90年代から交流がある2人に当時のライブハウス / クラブシーンの状況を振り返ってもらいつつ、渋谷系とAIR JAM世代のクロスオーバーついて語ってもらった。
5年以上前
関取花が新作ミニアルバムをリリース、4月には全国ツアーも
関取花が3月4日にメジャー2ndミニアルバム(タイトル未定)をリリースする。
5年以上前