JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
JOYSOUND MAX GO』公式サイト - 2019年発売 カラオケ最新機種JOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

椎名林檎デビュー25周年記念、最新ツアー含むライブ特番を3カ月連続オンエア

「椎名林檎デビュー25周年WOWOW特集」ビジュアル
4か月前2023年05月16日 9:02

椎名林檎のデビュー25周年を記念した特番が7月から9月の3カ月にわたりWOWOWで放送される。

7月には椎名がデビュー15周年を記念して2013年11月に開催したアンプラグドライブ「椎名林檎十五周年 党大会 平成二十五年神山町大会」より最終公演の模様をノーカットで放送・配信。この公演では斎藤ネコ(Violin)、グレート栄田(Violin)、山田雄司(Viola)、藤森亮一(Cello)、佐藤芳明(Accordion)、みどりん(Dr / SOIL&"PIMP"SESSIONS)、鳥越啓介(Contrabass)、朝川朋之(Harp)、林正樹(Piano)という実力派のメンバー9名を従えた彼女が、完全生楽器の演奏をバックに艶やかな歌声を響かせた。

8月にはおよそ12年ぶりの全国ソロツアー「椎名林檎と彼奴等がゆく 百鬼夜行2015」より、2015年12月に行われた神奈川・ 神奈川県民ホール公演の模様ををノーカットで放送・配信。玉田豊夢(Dr)、鳥越啓介(B)、ヒイズミマサユ機(Key)、浮雲(G, Vo)、名越由貴夫(G)、村田陽一(Trombone)、西村浩二(Trumpet)、山本拓夫(Sax, Flute)からなるスペシャルバンド“MANGARAMA”と椎名による多彩なアレンジのパフォーマンスが楽しめる。

そして9月には今年5月10日まで行われていた最新ツアー「椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常」のファイナルとなった東京・東京国際フォーラム ホールA公演の模様を独占オンエア。石若駿(Dr / Answer to Remember、CRCK/LCKS、SMTK)、鳥越啓介(B)、林正樹(Piano)、佐藤芳明(Accordion)、名越由貴夫(G)からなるバンド“MANGAPHONICS”とのパフォーマンスが映像で堪能できる。

関連記事

椎名林檎(撮影:太田好治)

椎名林檎の最新ツアーが映像作品化、「平成風俗」「逆輸入」など4タイトルのアナログ盤発売

約11時間
フィッシュマンズ、ハナレグミ、高城晶平、マヒトゥ・ザ・ピーポー、Syunko Sekiguchi。(Photo by Kana Tarumi)

フィッシュマンズが未来に向けて音楽奏でた「WIND PARADE」初日 豪華ゲスト迎えたセッションも

5日
Ado「Adoの歌ってみたアルバム」初回限定盤ジャケット

Adoの歌ってみたアルバム発売、気になる収録曲は

6日
the hatchとSMTK。

SMTKとthe hatch、月見ル君想フ主催「Do Not Distarb!」でツーマンライブ

9日
象眠舎「煌めく(feat. AAAMYYY)」配信ジャケット

小西遼によるソロプロジェクト・象眠舎がAAAMYYY迎えた新曲「煌めく」発表

10日
左上から時計回りに.ENDRECHERI.、Sexy Zone、HYDE、緑黄色社会、ゆず、三浦大知。

「CDTV」2時間SPに.ENDRECHERI.、セクゾ、HYDE、三浦大知、ゆず、緑黄色社会

10日
CRCK/LCKS

CRCK/LCKS、初の福岡ワンマン含む4都市ツアー「総総続続」開催

14日
細井徳太郎

細井徳太郎が七尾旅人と歌う犬の物語「ロキのうた」配信

15日
TOMOO

TOMOO、10代の頃には感じなかった苦さや渇きをテーマにした新曲「Grapefruit Moon」配信

15日
「『90年代J-POPの基本』がこの100枚でわかる!」(帯あり)

“CDがもっとも売れた10年間”の100枚を厳選した90年代J-POP入門書発売

15日