JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

山内惠介を椎名林檎がプロデュース、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」傑作選の新エンディングテーマ制作

山内惠介「闇にご用心」配信ジャケット
約1か月前2025年06月19日 22:04

椎名林檎がプロデュースした山内惠介の新曲が、フジテレビほかで放送中のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の7~9月期エンディングテーマに決定した。

「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」は「ゲゲゲの鬼太郎」の原作者である水木しげるの没後10年を記念して企画された傑作選。鬼太郎にゆかりのある著名人がセレクトした回が、過去に放送されたアニメ第1期~第6期の中から毎週1話ずつ放送される。なお現在のオープニング主題歌はAdoが歌う「ゲゲゲの鬼太郎」、エンディングテーマは氷川きよし with t.komuroによる「Party of Monsters」。

新たなエンディングテーマのタイトルは「闇にご用心」。山内が地元・福岡の高校の先輩でもある椎名にプロデュースを依頼したというこの楽曲は、“和”の雰囲気を感じさせる歌詞と旋律、ソリッドなバンドサウンド、華やかな管楽器で構築されている。

「闇にご用心」について山内は「『ゲゲゲの鬼太郎』そのものの世界が椎名さんの詩とメロディによって表現されていて、アップテンポでありながらジャジーな曲で、とにかくおしゃれなサウンドになっています」と絶賛。また椎名のディレクションについて「唸ったり、頭の文字を揺らすというような、今までしてこなかった歌い方を椎名さんからリクエストいただきました。この楽曲で脱皮した山内惠介をお届けできると思います」「椎名さんの中では『こういう風に歌ってほしい』という世界観が完成していたので、それを自分が何個できるのだろう、そしてできればできるほどこの楽曲の姿形がはっきりしてくるのだろうなと思って、頑張りました」と語っている。そんな山内の奮闘を見た椎名は、レコ―ディング終了後に「山内惠介さんは歌一筋に生きてこられた方だからこういう表現をされるんだなということを、レコーディングをやっていて感じました」と彼にメッセージを送った。

山内惠介 コメント

この度は、二重の喜びでした。
「ゲゲゲの鬼太郎」のエンディング曲を歌える上に、作詩・作曲を母校の先輩である椎名林檎さんに書いていただけて、
デビュー25周年のギフトだと受け止めています。
「闇にご用心」は難解で難曲ですが、歌えるとその先には自由が待っています。
ただし、自由を履き違えると一寸先は闇。
そう、闇にご用心なのです。

©水木プロ・東映アニメーション

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 演歌・歌謡曲LIVE[最優秀演歌・歌謡曲楽曲賞 授賞式]」の様子。

「MUSIC AWARDS JAPAN」演歌・歌謡曲 LIVEの模様がYouTubeで公開

4日
椎名林檎×SHISEIDO「アルティミューン」キービジュアル

椎名林檎、両A面シングル「実験中 / 白日のもと」を8月リリース

5日
SHISEIDO「アルティミューン」キービジュアル

椎名林檎がSHISEIDO「アルティミューン」のキャンペーンソングをリリース、MV公開

13日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

17日
山内惠介

椎名林檎が作詞・作編曲した山内惠介「闇にご用心」ミュージックビデオ公開、ZUMIが監督

19日
山内惠介「闇にご用心」配信ジャケット

椎名林檎プロデュース、山内惠介の新曲「闇にご用心」が明日配信開始 一部音源を先行公開

20日
椎名林檎「芒に月」MVサムネイル

椎名林檎「芒に月」MV公開、豪華ゲスト4人が共演した「私は猫の目」ライブ映像も

27日
椎名林檎

椎名林檎「(生)林檎博'24」衣装展開催、BD/DVD特設サイトオープン

28日
「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」キービジュアル

椎名林檎、中村佳穂が石若駿率いる特別バンドのライブ「JAZZ NOT ONLY JAZZ II」出演

約1か月
椎名林檎「芒に月」ジャケット

椎名林檎、新曲「芒に月」今夜配信

約1か月