JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

クラムボン原田郁子が約15年ぶりソロアルバム発売、谷川俊太郎との共作曲も収録

原田郁子
2年近く前2023年05月22日 3:01

原田郁子(クラムボン)の新たなソロアルバム「いま」が6月21日にリリースされる。

彼女がソロアルバムを発表するのは、2008年リリースの「銀河」以来およそ15年ぶり。新アルバム「いま」は原田がコロナ禍以降から本格的に始めた宅録をベースに、ほぼすべての楽曲を自宅で制作および録音した作品で、映画「青い、森」のエンディングテーマ「青い、森、、」、劇団・マームとジプシーの舞台「cocoon」の劇中歌「むりかぶし」と主題歌「とぅ まぁ でぃ ~合唱~」を含む8曲が収められる。

収録曲のひとつ「いまここ」は原田が谷川俊太郎と共作した新曲で、2021年にrei harakamiの没後10年に際して行われたトークイベント「『暗やみの色』から生まれることば」で2人が共演したことをきっかけに制作された。原田が作曲を担当し、谷川は作詞および朗読で参加。谷川の心臓音や呼吸音、rei harakamiが音楽を担当したプラネタリウム「暗やみの色」のサウンドトラック収録曲「intro」がサンプリングされている。

アルバム「いま」は通常盤と特装盤の2形態で販売され、特装盤には写真を掲載したブックレットと詩集が付属。ブックレットには原田や彼女の家族、友人が撮影した写真、詩集には日本語詞と英語訳の歌詞が掲載される。またパッケージは金色の箔押しBOX仕様で、原田によるドローイングが用いられている。

原田郁子「いま」収録曲

01. 青い、森、、
[作詞・作曲:原田郁子]

02. up-light piano
[作詞・作曲:原田郁子]

03. ミニミニコンサート(コンドルは飛んでいく)

04. オ・ノ・マ・ト・ペ
[作詞・作曲:原田郁子]

05. むりかぶし
[作詞・作曲:原田郁子]

06. とぅ まぁ でぃ ~合唱~
[作詞・作曲:原田郁子]

07. my room
[作曲:原田郁子]

08. いまここ
[作詞:谷川俊太郎 / 作曲:原田郁子]

関連記事

V.A.「僕の私の塊魂 オリジナルサウンドトラック-塊オリジナルサウンドトラック魂」ジャケット

「塊魂」は愛されて21周年、シリーズ4作のサントラがサブスク解禁

12日
原田郁子

原田郁子が台湾、韓国、福岡巡るソロツアー開催「新たな出逢い、響き、楽しみです」

14日
FLOW

FLOW主催アニソンフェスにArgonavis、スキマスイッチ、ReoNa、flumpoolら追加

約1か月
「Fishmans『Uchu Nippon Tokyo』」の様子。(撮影:西槇太一)

フィッシュマンズは進化を止めない、東京から世界に発信した最新型サウンド

約1か月
「象の鼻さくらまつり2025」告知ビジュアル

伊澤一葉、原田郁子、石川紅奈が神奈川・象の鼻テラスで日替わりワンマン

約2か月
REAL AKIBA BOYZ loves 中川翔子「Neet In Jam」ミュージックビデオより。

REAL AKIBA BOYZ loves 中川翔子が歌う「ニートくノ一」OP主題歌MV公開

2か月
岡田マリアと茂木欣一(フィッシュマンズ)。

フィッシュマンズのラジオ特番OA決定、史上最大規模ワンマン「Uchu Nippon Tokyo」最新情報も

3か月
牛尾憲輔

牛尾憲輔初のアーティストブック発売、石野卓球との対談やピエール瀧とゲーセンミカドに行く特別企画も

3か月
映像作品「HERE AND NOW」のサムネイル。

原田郁子×谷川俊太郎×川内倫子「HERE AND NOW」写真展で上映された映像がYouTubeでも公開

3か月
矢野顕子がYAMAHAから発表した歴代作品のジャケット。

矢野顕子、YAMAHAから発表したカタログ10作品・全85曲が一斉サブスク解禁

3か月