JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

原田知世「アネモネ」に川谷絵音、高野寛、高橋久美子、土岐麻子、原田郁子、能町みね子が参加

原田知世(Photo by Taro Mizutani)
5か月前2025年05月30日 9:05

原田知世が7月23日にミニアルバム「アネモネ」をリリースする。

3月に公開された映画「35年目のラブレター」をはじめ、女優として数々の話題作に出演する傍ら、凛とした美しさと透明感をあわせ持つ歌声で、歌手としても活躍する原田。今回のミニアルバム「アネモネ」は、2024年11月発売の「カリン」と対をなす、原田の歌声にフォーカスした作品となっている。

「アネモネ」には夏をテーマにした6曲を収録。アルバムのプロデュースは20年近くにわたり原田の音楽面のパートナーである伊藤ゴローが担当した。作家陣には、伊藤に加え、3回目のタッグとなる川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女、礼賛、ジェニーハイ)、長年の音楽仲間である高野寛、近年ゆかりの深い高橋久美子、土岐麻子、そして初タッグとなる原田郁子(クラムボン)、能町みね子が参加した。川谷と高野は、それぞれが参加した楽曲のサウンドプロデュースも手がけている。

ジャケットには、塩川いづみによる描き下ろしイラストをバックにしたポートレート写真を採用。初回限定盤は高音質UHQCD仕様で、スリーブケースとミニフォトブックが付属する。なおUNIVERSAL MUSIC STOREでは、発売日の7月23日23:59までにアルバムを予約・購入すると、発売記念オンライントーク配信が視聴できる特典が用意されている。

11月には「原田知世『アネモネ』『カリン』リリースツアー 2025」が東京と大阪で開催される。チケットの先行予約は本日5月30日から6月8日23:59まで受け付けている。

原田知世「アネモネ」収録曲

01. Driving Summer
[作詞:高橋久美子 / 作曲:伊藤ゴロー / プロデュース&アレンジ:伊藤ゴロー]

02. 頬に風
[作詞・作曲:高野寛 / サウンドプロデュース&アレンジ:高野寛]

03. 私を隠す森
[作詞:土岐麻子 / 作曲:伊藤ゴロー / プロデュース&アレンジ:伊藤ゴロー]

04. 阿修羅のように
[作詞・作曲:川谷絵音 / サウンドプロデュース&アレンジ:川谷絵音]

05. pitter patter
[作詞:能町みね子 / 作曲:伊藤ゴロー / プロデュース&アレンジ:伊藤ゴロー]

06. いつもの坂道
[作詞:原田郁子 / 作曲:伊藤ゴロー / プロデュース&アレンジ:伊藤ゴロー]

原田知世「アネモネ」「カリン」リリースツアー 2025

2025年11月9日(日)大阪府 東大阪市文化創造館
2025年11月13日(木)東京都 LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)

関連記事

クラムボン

クラムボンのカバーアルバム「LOVER ALBUM」「LOVER ALBUM 2」が初アナログ化

約6時間
原因は自分にある。(撮影:加賀翔[かが屋])

原因は自分にある。がカメラマン・加賀翔の被写体に!「パラノイドランデブー」リリイベで「はい、ポーズ」

約22時間
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

1日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

2日
「Haruomi Hosono Live 2025」ビジュアル

細野晴臣が年末に東阪Zeppワンマンライブ 共演はくくく、Chappo、海老原颯

2日
「TOHOKU MUSIC JOURNEY 2025」ロゴ

宮城「TOHOKU MUSIC JOURNEY」にSHISHAMO、sumika、マカえん、インディゴら

15日
土岐麻子

土岐麻子ワンマン「Serendipities!」完売につきWinter Editionの追加公演決定

16日
左から伊藤沙莉、山寺宏一、尾崎世界観(クリープハイプ)。(写真提供:NHK)

尾崎世界観が“声”について語り尽くす、山寺宏一のEテレ新番組「ビストロボイス」

17日
toeが登場するYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第593回のサムネイル。

toe「THE FIRST TAKE」初登場、土岐麻子と徳澤青弦を迎えて「グッドバイ」

20日
V.A.「中森明菜 Tribute Album “明響”」通常盤ジャケット

中森明菜トリビュート盤がアナログ化、ボーナストラックも収録

25日