4か月前2023年05月24日 1:03
椎名林檎の新曲「私は猫の目」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「私は猫の目」は、椎名が本日5月24日にリリースしたニューシングルの表題曲。MVには本作のレコーディングメンバーであり、椎名が福岡・博多で活動していた頃からのバンド仲間である時津梨乃(ex. ロレッタセコハン)と田渕ひさ子(ex. NUMBER GIRL、toddle、KERA & Broken Flowers、bloodthirsty butchers)、ニューヨークのヒップホップ / ジャズシーンで活躍するBIGYUKIが出演している。監督は児玉裕一が務めた。
なお本日5月24日から6月5日まで東京・タワーレコード新宿店では椎名の衣装展が開催されており「私は猫の目」のMV衣装も観ることができる。
また椎名がこれまで発表してきたオリジナルアルバム「無罪モラトリアム」「勝訴ストリップ」「加爾基 精液 栗ノ花」「三文ゴシップ」「日出処」「三毒史」の6作品と、リミックスアルバム「百薬の長」のアナログ盤が本日リリースされた。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
Adoの歌ってみたアルバム発売、気になる収録曲は
Adoが自身初の“歌ってみた”アルバム「Adoの歌ってみたアルバム」を12月13日にリリースする。
5日前
PEDRO、台湾で“已改日再次造訪了”の追加公演開催
PEDROが全国ツアー「後日改めて伺いました」の追加公演として、11月18日に台湾・Legacy Taipeiでワンマンライブを開催する。
7日前
dipが田渕ひさ子ら迎えたニューアルバム発売、リリース記念したワンマンツアー開催
dipが12月13日にニューアルバム「HOLLOWGALLOW」をリリースする。
8日前
「CDTV」2時間SPに.ENDRECHERI.、セクゾ、HYDE、三浦大知、ゆず、緑黄色社会
9月18日19:00よりTBS系で放送される「CDTVライブ!ライブ!」2時間スペシャルの出演アーティスト第2弾が発表された。
9日前
“CDがもっとも売れた10年間”の100枚を厳選した90年代J-POP入門書発売
栗本斉による著書「『90年代J-POPの基本』がこの100枚でわかる!」が9月20日に発売される。
14日前
アーティストの音楽履歴書 第48回 中田裕二のルーツをたどる
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は、かつて椿屋四重奏のフロントマンを務め、今夏限定で“椿屋四重奏ライブ”を開催している中田裕二のルーツに迫る。椿屋四重奏の持ち味であった歌謡曲を取り入れたサウンドや、ソロ転身後、さらに自由度を増している音楽性の源流とは。
26日前
「レコードの日」リリースタイトル発表 くるり、PUNPEE、藤波辰爾、ART-SCHOOLなど126作品
アナログレコードの普及を目的とした東洋化成のイベント「レコードの日 2023」が11月3日に開催される。
約1か月前
PEDRO活動再開のアユニ・D、髪の毛20cmを大胆カット
PEDROの新曲「飛んでゆけ」のミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
約1か月前
PEDROニューシングル「飛んでゆけ」発売、新代田FEVER公演から「さすらひ」公開
PEDROが8月23日にニューシングル「飛んでゆけ」をリリースする。
2か月前
Sexy Zone×椎名林檎、菊池風磨主演「ウソ婚」主題歌で実現
Sexy Zoneの新曲「本音と建前」の作詞・作曲・編曲を椎名林檎が手がけたことが発表された。
2か月前