JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

maya ongakuとWWWの共同企画「rhythm echo noise」始動、初回ゲストは岡田拓郎

「rhythm echo noise」告知ビジュアル
2年以上前2023年06月01日 10:04

maya ongakuと東京のライブハウス・WWWの共同企画「rhythm echo noise」が、8月10日にWWWで開催される。

maya ongakuは、昨年活動を休止した幾何学模様のファイナルショーのオープニングアクトを務めたことでも知られる神奈川・江ノ島発の3人組バンド。5月26日発表のデビューアルバム「Approach to Anima」は、 幾何学模様が主宰するレーベル・Guruguru Brainから世界へ、日本およびアジア圏ではnever young beachらを擁するレーベル・Bayon Productionからリリースされた。

「rhythm echo noise」の記念すべき初回には、maya ongakuが共感を寄せる音楽家・岡田拓郎がアンサンブル編成でゲスト出演する。イープラスでは6月4日23:59までチケットの先着先行予約を受付中。

また「Approach to Anima」の収録曲「Melting」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。

rhythm echo noise

2023年8月10日(木)東京都 WWW
<出演者>
maya ongaku / 岡田拓郎 / and more

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

君島大空の音楽履歴書

君島大空の音楽履歴書|“一番手前にはない美しさ”がいつしか大きな渦に、父譲りの負けず嫌いなギター少年の成長譚

13日
「EACH STORY ~THE CAMP~2025」告知ビジュアル

長野「EACH STORY」タイテ公開 角銅真実×石若駿、maya ongaku、岡田拓郎、ジア・マーガレットら出演

20日
「EACH STORY ~THE CAMP~2025」最終アーティスト

「EACH STORY」最終発表でジア・マーガレット、江崎文武、バリオ・リンド、岡田拓郎ら追加

約2か月
「ユーバランス」キービジュアル

葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく

3か月
「ORDINARY AUDIO」第1弾作品

カセットテープの新企画「ORDINARY AUDIO」に岡田拓郎、BSSM、サマアイら5組参加

3か月
Invitation to Japanese Fusion

海外を中心に盛り上がる和製フュージョン、その知られざる魅力に迫る

4か月
柴田聡子「Passing」ミュージックビデオより。

柴田聡子「Passing」MVを「ナミビアの砂漠」山中瑶子が監督、PAS TASTAのリミックス配信も決定

6か月
大比良瑞希

大比良瑞希の最新アルバムCD盤が明日発売、岡田拓郎参加曲のMV公開&リリースツアー開催も

7か月
大比良瑞希「After All, All Mine」ジャケット

大比良瑞希が1年半ぶりニューアルバム本日配信 岡田拓郎、1Co.INR、山本連、井上惇志ら参加

8か月
岡田拓郎

岡田拓郎がギターに焦点を当てたコンピアルバム、アメリカのレーベル・Temporal Driftより発売

8か月